水戸の塾「水戸一高・県立上位高・茨大附属中」合格専門    進学塾プロフェッショナル in茨城

水戸の塾「水戸一高・県立上位高・茨大附属中」合格専門 進学塾プロフェッショナル in茨城

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やさしくがっつり

やさしくがっつり

Calendar

Favorite Blog

塾では数検対策も coffee07さん

志望校を決める。 nakakazu3310さん

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

「努力しても報われ… 必笑くんさん

まるめ塾(仮)への… ふーまーるさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2019.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
陸上を皮切りに

中3生にとっては

部活動の集大成となる総体が始まった。


みんな今週末は

他の中学校との練習試合も行われるらしい。


大会前の最後の調整期間だろうね。


僕自身もスポーツをやっていて

草大会や県大会にも出ているから良く分かるけれど


まあ



スポーツの場合は

最後の最後に一気に実力が伸びる、

ということはあまり考えにくいかもしれない。


だから

ある意味、受験と同じように

最後の最後は

基本的なことを

キッチリとミス無くできるようにしておく事に

一番時間を費やした方が

結局は試合で勝てるんじゃないかな?

と思うよ。




怪我や病気をしないように

あまり無理せず練習してもらいたいよね。


中学最後の大会だからこそ

後悔しないように

思いっきりやってきて欲しい。



たとえ緊張しても

試合中ピンチの連続でも

良い意味で開き直って

正々堂々ぶつかって行けよ!


そして

試合に勝っても

たとえ負けたとしても

どうせなら

超楽しんで♬

やって来いよ!


この総体での

色々な経験が

その後の入試本番でも必ず活きてくるから。


ただ

しかーし、

総体期間中には

同時に「期末テスト」があることも忘れずにね。


昼は部活動。

夜は

毎日がっつり期末テスト対策勉強だよー!


進プロ生は

過去の先輩たちから

常に「文武両道」が伝統なんだよ!


我らが

スポーツマン塾長と同じように!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.13 03:52:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: