全12件 (12件中 1-12件目)
1
このところのさくら地方は,毎日毎日と~っても暑いです。もちろん、お散歩のことを思えば雨続きよりありがたいのですが、暑さに押されて、さくらの歩く距離が減っています(=体重は微増方向へ)。さて、更新がすっかり滞っておりました。PCの不調もありますが、梅雨明け以降珍しく忙しい日々で、さくらのお留守番も多く、寂しい思いをさせて申し訳なく思っています(その様子はまた後日)。私はといえば、一つ一つは小さいけれど様々なことが重なったせいか、一段落ついた一昨日の夕方、ひどい胃痛に襲われました(若い頃からストレスが重なると胃に出てしまうほうで、 昨年も胃カメラには出血痕の茶色の水玉模様が映っていました)。鳩尾のキリキリとした痛みは30分ほど続き、蹲って動けないほどでしたが、不思議なことに、さくらを撫でると痛みが和らぎます。お外で痛みが出たら困るなぁ、と不安を感じながらお散歩に出てみても、痛みは全く出ませんでした。多分、これがワンコの「オキシトシン効果」なのでしょう。数年前からよく耳にする「オキシトシン」。本来、同種の哺乳類間で愛情などの感情によって分泌されるホルモンで、幸せな気分になり、ストレスを軽減させる効果がありますが、人と犬のように異種でありながら双方向に発生するのは、珍しいのだとか。それだけ犬は人を愛してくれる生き物なのだそうで、飼い主が優しく見つめてくれるだけでも、犬側にもオキシトシンが出るそうです。さくらから、胃の痛みも治まるほどの癒しをもらっている私。さくらにも、私との時間でオキシトシンが出ているといいなぁ、と思います
2019年08月08日
コメント(2)
立春の頃に春の暖かさだったので、それ以降の寒さが厳しく感じられます。さくらも、朝起きて和室に入るのは相変わらずですが、このところの寒さは堪えるのか、早々にリビングに戻ってきます。日射しのある日中は、日向と日陰を交互に移動しながらお昼寝しています。夜は、昔から季節を問わず「目薬→ブラッシング→歯磨きガムを食べる」が済むと、自分からケージの中のカドラーに入るので、お休みの挨拶をして扉を閉める、だったのですが、暖かかった立春の晩を境に、困った変化が。いつまでたっても自分のドームベッドに入らないさくら。無視していたのですが、1時間経っても和室から戻りません。こんなことは初めてです。一応和室のカドラーにはミニヒーターがありますが、夜間は吹き付ける北風で部屋自体が冷え込みます。それにこれが癖になると、オネショをしやすい夏や、体調不良の時に畳に被害が出るのは困ります。 (☆)なので、和室からは呼び戻し、お留守番の時に使うリビング用のカドラーを準備。すると、すぐにそちらに入り、そのまま時間が経っても動きません。時々こちらを見ている様子も可愛く思え、ついついここで寝るのを許してしまいました。ただし、このカドラーの位置は掃き出し窓の手前なので、寒くなれば、アンカの入っているドームベッドに行くとは思いましたが、体調を崩されては困るので、気休めではありますが、お昼寝マットを立てかけておきました。この晩は、1,2時間おきにリビングの様子を見に行きましたが、最初に見た午前1時半の時点で既にドームベッドに移動しており、早朝エアコンがタイマーで入るとまた移動したようで、5時半の時には窓際カドラーで寝ていました。この日は昼間が暖かかったので、アンカの入ったドームベッドを暑く感じたのかと思ったのですが、この時以来もうこのやり方でしか寝てくれなくなってしまいました。この先、さくらが見守りが必要なくらいの高齢や体調不良となった際、フェンス越しに私もリビングで寝起きするつもりでいたのですが、お留守番時と同じ場所を占拠されることとなったので、困ったことになるかも…と感じています。 ただでさえ更新の遅い当ブログですが、今年に入ってからネットの接続が度々途切れるようになり、この1週間は特に状態が悪く、5分おきに途切れる有様。PCは買い替えてまだ1年、マンションの回線が悪いなら何日も続けばお知らせの張り紙くらいでそうですし…ルーターかもと考え、メーカーに問い合わせて電話で教わりながらできることをしてみました。ネットが繋がらないとメーカーのHPも確認できない~と焦りましたが、スマホがあって助かりました。結果…改善はしましたが、まだ時々切れるので解決には至っていません。もう少し様子を見て、また問い合わせかも…です。
2019年02月16日
コメント(4)
先日、久しぶりに朝んぽコースを歩いてくれたさくら。ですが、その後2日間雨降りでそのコースを断念したら、その翌日には、元の木阿弥、またも1日坊主です。ところが、その翌日は。そして昨日今日と、連続3日歩いています。歩かなかった日は、まだ道が乾ききっていなかったからかもしれません。歩いた日は、1度立ち止まっても、歩きだすまで促して待ったからかもしれません。理由はイマイチわかりませんが、このまま「歩く」が続いてくれますように。さて、話はかわりますが、自分の入浴では椅子を使わない私も、さくらの足を洗う為には毎日使います。さくパパが不在となり、シャンプーもやらなければならなくなると、足だけよりも時間がかかり、座面の低い椅子では膝に負担がかかります。膝の変形性関節炎があり、時々水が溜まったり痛んだりするので、座面が高い新しいお風呂用椅子を購入しました。これなら少々膝が痛んでも、立ち座りが以前より楽なはず。が!なんとさくらが断固拒否。椅子に近寄るのも怖くて、足を洗うのさえ嫌がります。怖がりだとわかってはいましたが、まさか椅子がコワいとは・・・。という訳で、新しい椅子は狭い洗面所の片隅に置かれ、たま~に踏み台として使われています。。。昨年の5月からずっと。
2018年03月13日
コメント(2)
朝、さくらを起こしに行くと、一見ご機嫌よく起きてきたような顔ですが、サークルの中を見ると、おトイレシートがグチャグチャに。最近、「おトイレ」として使うことは無く、専ら暑い時の寝場所となっているのですが、こんな風にグチャグチャにするのは、確か生後半年頃に卒業したはずです。かなり派手に掘ったのか、良く見ると眉間にシートの屑がついています。私達が見ている間はやらず、一人になるとちょっと掘り、またベッドに戻って寝ている様子。何の為に掘るのかはわかりませんが、ここ数日続いています。真夏でもこんな事はしなかったのに…ナゾです。 (一昨日の様子)お昼過ぎにはお天気も回復し、さくらものびのびとお昼寝中。寒い時期には贅沢な事ですが、ホットカーペットのスイッチは入っていないのに、さくらは日向を避けて寝ています。陽射しのおかげで、部屋の中が暖かい・・・有難いことです。ふと気づくと、こんな光景が。東京スカイツリーです。建設途中ですが、いつの間にかこんな高さになっていたのですね。そうそう、先日の北海道物産展のご紹介、まだ残っていた物がありました~。(まだ食べたの?と言わないで下さいね)「スイートオーケストラ」のフロマージュです。これは、真ん中の黄色いところがプリン味。でも、軽い口当たりでおいしかったです。さくパパのイチオシでこれにしましたが、限定のハスカップもおススメです。そして、もう一つ。(え?まだあるの?!、と言わないで下さいませ~)「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」の黒豆きな粉のロールケーキです。生地にしっかりきな粉のお味がついていて、とってもおいしかったです。和風ロールケーキ好きな方には、おススメです。物産展で買ってご紹介していなかった物は…あとはチーズだけ。スイーツは賞味期限が短い物ばかりなのに…一気に食べるには買い過ぎでした。
2009年11月18日
コメント(10)
以前、そそっかしい私が真っ二つにしてしまった、さくらのお水皿。いい物が見つかるようにと、気にかけて下さった方もありましたが、お蔭様で無事に2代目が見つかりました。ありがとうございます。割った後、とりあえずプラスチック容器にお水を入れ、数日後に、同じくらいの大きさと形の物を購入。柄は大分渋いものの、以前の形と似ている方がいいだろうと思ったのですが、さくらはなかなか使ってくれません。遠くから首を伸ばし、そうっと匂いを嗅ぐだけ。よほど喉が渇いた時だけ、ほんの少し舐める程度。指に水をつけて舐めさせても、なかなか自力では飲みません。体調を崩されては困るので、やむなくミルクの水割りを飲ませたりしていました。 以前の物は、さくらが来る時に急いで100円ショップで買った物。一応日本製なので、そのまま使っているうちにさくら用として定着したのですが、もう我が家の近所では見当たりません。それが、先日実家へ行った時に、その近くの100円ショップへ行ったところ、食器売り場の片隅に、1枚だけ発見 よく見ると、その後ろにあと2枚。思わず3枚買い占めました。さくらが来てから3年半、よく残っていたと思います。 早速洗ってお水を入れると、少しの間クンクンチェックをしていたものの、1度飲むと、あとはすっかり元通り、安心してお水を飲んでくれるようになりました。 (いつもの日向ぼっこを、外から見たところ)さくらのお水の飲み方は、器の縁に舌をそわせてすくう形なので、器の厚みや縁のカーブの違いが、どうしても気に入らなかったのかもしれませんが、旅行に行った時は、サイズも形も材質まで違う宿のお皿で飲めたのに、何故家だと少しの違いでも嫌なのか、理解できません。同じお皿が見つかって、本当にラッキーでした。
2008年12月18日
コメント(6)
金曜日は、午前中霧雨が降ったものの、なんとかお天気がもち直したので、さくらを連れて実家へ行く事に。 (お出掛けに大興奮)実家では、到着から帰る直前まで、休む間もなく甘え放題食べ放題。バッグでのご近所1周に、お散歩、足湯と、いたれりつくせりです。 (じぃじとばぁばに、おやつをねだりっぱなし)さくら用の焼き芋や茹で野菜も食べ、大満足の1日を過ごし、帰りの電車の中はグッスリでした。 (最近は、ボール遊びより外出が好きです)電車と言えば、ちょっと不思議に思っていることが。さくらには、乗換え駅と到着駅の違いがわかっているようなのです。もちろん、駅名が読めるはずも、アナウンスがわかるはずもありません。階段やエスカレーターでの移動は、どちらにもあります。 (足湯:お散歩の度に、じぃじが足とお尻を洗ってくれます)が、乗換駅では大人しくしているのに、到着駅では改札を通る前から「早く出して~」と、バッグの中からファスナー部分を鼻先でつついてきて、ファスナーを開けると、「ぷは~っ」という感じで顔を出します。 (2代目の鰹節も、随分小さくなりました)これは、帰り(自宅最寄り駅)でも同様ですが、もし自宅側だけなら、何か空気の匂いでも感じるのかも、と思うのですが、実家側でも、となると、何が基準になっているのか、本当に不思議です。 (帰宅後:満足げな疲労感が出ています)
2008年06月20日
コメント(6)
さくらの寝起きには、平日モードと休日モードがあります。平日のさくらは、リビングに私が入って行っても起きません。 6時半頃さくらを起こして朝のお散歩なのですが、パパがサークルの扉を開けてもなかなか出てこず、何度も呼ばれ、仕方無しにのそのそと起き出します。 が、休日は私がリビングに入った途端、ピョン!とベッドから飛び出します。休日はいつも寝坊する事にしていて、起きたら即さくらの朝御飯なので、待ちきれない、と言った様子です(お散歩はご飯の後なので)。前夜に明け方近くまで夜更かししたとしても、寝たり無いからまだ寝る~、という態度にはなりません。 ベッドの縁を越える、見事な反復横とびを何度も繰り返し、「おいで」と声をかけると、カーテン代わりのタオルがかかったままの扉を事も無くすり抜けて扉を押し開け、「ご飯頂戴」のおねだりポーズ。 どこでどう見抜いているのかはわかりません。私達の様子が、のんびりか慌しいかで見分けているのか、睡眠時間に関係なく、本能で「時間」がわかるのか…。我が家での有力説は、もちろん腹時計です。
2008年05月25日
コメント(4)
暖かい晴天の日曜日…なのに、パパは休日出勤となりました。こんな日は、いつものお散歩コースだとちょっと寂しい気分なので、賑やかな観光スポットを通ってカフェへ行ってきました。観光スポットでは、さくらに「可愛い」と声をかけて下さる方もありますが、今日はかなりの人ごみで、さくらはちょっと疲れ気味。行き先がカフェとわかると、抱っこのまま身を乗り出して先を急ぎます。カフェはちょうど空いたところで、さくらの貸切に。私達はいつも行くのが遅いのでこういう事が多く、私はちょっとつまりませんが、落ち着いてケーキを食べられ、時にはおまけがもらえたりで、さくらにとっては、いい事ずくめらしいです。 ケーキが出てくると、早速おねだりポーズ。 とても不思議なのですが、さくらはこのカフェでは「伏せ」ができません。家ではこの通り、ちゃんと伏せて待てるし、 そのまま「コロン」の合図で横倒しに転がりもします。カメラを向けると頭を上げてしまいますが、一応普段は頭も床につけています。 なのに、どうしてもカフェでは伏せてくれません。わずかに伏せても、すぐ「お座り」に戻ってしまい、何度も指示を出すと、困り果てたように「お手」や「おねだり」をします。勝手にカウンター下で寛いだりする時もあるので、「このお店の床が苦手」な訳ではないはずです。「ハイタッチ」「鼻」など、他の芸は全てOK。「伏せ」だけができません。もちろん、「伏せ」に続く「コロン」もNGです。 仕方なく、今日も他の芸でケーキをゲット。さくらは「おいしかった~」と満足顔ですが、私は納得がいきません。いつか必ず、カフェで「伏せ」をしてもらうゾ。
2008年04月06日
コメント(4)
さくらは、撫でてもらうのが大好きで、ボール遊びの途中でも、「撫でて~」と横へきて座り込みます。小型犬なので、撫でる程度の力加減が、マッサージぽくて気持ち良いのかもしれません。 不思議なのは、お座りの姿勢の時に撫でていると、前足を片方ずつあげることです。少しするともう片方に交代。これを延々繰り返します。抱っこでも、床の上でも同じです。 撫でるのをやめると、「ねぇねぇ」と前足で手を叩き、催促するので、嫌がっているわけではないようです。 そして、徐々にウトウトし始め転がってしまうか、ハッっと覚醒して、ボール遊びを始めるか、です。
2008年02月19日
コメント(5)
ボール遊びの最中、さくらがヘディングしたボールが、サークルの中へ。もちろん、毎日寝ているカドラーのある、お馴染みの場所です。ボールは、最近はほとんど使う事のないトイレシートの上へ。 さくらは昔から、新品のシートでないとおトイレをしないので(子犬の頃は、1日に20枚消費してました…)、常にシートが新品なせいか、暑い時のお昼寝場所になったりしています。なので、なんの抵抗もない場所のはずなのですが…ボールが入ると、中に入れない。「取って~」と振り返る様子は、ハードキャリーの時と同じです。 「頑張れ、ボール」と何度も声をかけられ、仕方なく取りに行きますが、恐々覗いている後姿(特に後ろ足あたり)に、かなりのビビリが見えます。 先客がいると、どうにも入りにくくなってしまうようです。どうしてなのか、不思議です~。
2007年12月28日
コメント(4)
ボールキャッチは、さくらが一番好きな遊びです。 ゴルフ練習用のウレタン製らしき軽い物で、顔面に当たっても平気なようです。(なので、最近ヘディングでの返球が増加)キャッチしたボールは、こちらの手が届くギリギリの所へ置いて、自分はキャッチ位置に戻るのがパターンです。が、時々、ボールを部屋の隅に隠していきます。しかも、保護色で見つけにくい場所に。 わかるでしょうか?さくらグッズ入れに、ボーダーのフリースがあるのですが、わざわざそこに置くのです。 そして、人間がちゃんと見つけられるか、そうっと覗きに来たりします。それなら、わかりにくい場所に置かなければいいのに。もしかして、試されてる?と思いつつ、ボールを見つけて投げる、私達です。
2007年12月20日
コメント(2)
さくらにとって、ハードキャリーは安心・安全なお昼寝場所です。ロックしていなければ、自分で扉を開けて入るほど、気に入っている場所…のはずなのですが、 何故か、遊んでいたボールがそれて、中に入ってしまうと、取りに行けなくなってしまいます。 ボールも、咥えたまま眠るほどのお気に入り、しかも自分で取り損なって入れてしまったのに、しばらくじっと見つめ、「取って」とこちらを見ます。 「頑張れ! ボール! ボール!」と言い続けると、恐々取りに行きますが、頭を入れては出て、前足を入れては出て、胸まで入っては出て…と、奥まで行くのに何度も繰り返します。 どうにか取ると、一目散に駆け戻ってきます。お気に入りの場所にお気に入りの物が入っただけなのに、どうして取りに行けないのか、どうにもフシギです。
2007年12月09日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1