PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 24, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
飲みすぎには 注意しよう。

お酒では、ありません。「自分の気持ち」の飲みすぎです。

無理をする必要は ありません。
ありのままでいいのです。
自分の気持ちを飲み込んでしまうのは控えましょう。


なにもしたくないときも あります。
子育てしたくないときも あります。
一人になりたい時もあります。
もう少し やさしくしてほしい時もあります。


「がんばれ!」という言葉は好きな言葉なのですが
本当にこころのこもっていない「がんばれ」には意味はありません。


がんばりたくないときもあって 当然です。
疲れたら 休んでもいいのです。
無理して飲みすぎると 必ず 吐いてしまうはず。

「弱音」なのか「不満」なのか


無理しなくて いいんです!

僕は ありのままの あなたが好きですし、認めています。


ときには 「がんばらない日」も必要です。


泣きたいときは 泣いていいんだし
寂しいときは 気持ちを 伝えても いいはず。




なにか それをしていないと「間違っている」といわれがちです。

たまには、休憩しようね。

1日や 1週間 いや 1ヶ月 休んだところで
あなたの「価値」は 何も 変わりやしないから。


「にんげん だもの」  (みつお&げんき)



PS: 僕は 今のきみには 休養が 必要だと 感じています 




それにしても 携帯から日記がかけるのは …… (PM 05:00)
それにしても 携帯から日記がかけるのは やっぱりすごいね!天気も どんよりしてるなあ!太陽のこどもは やはり光がないと 今ひとつだね!さて今日は 台本書きが待っている。体力のこしとこっと(げんき)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2003 05:00:13 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: