全2件 (2件中 1-2件目)
1
-------------------------------------------------------- 向うの小沢に蛇(じゃ)が立って、 八幡(はちまん)長者の、おと娘、 よくも立ったり、巧んだり。 手には二本の珠(たま)を持ち、 足には黄金(こがね)の靴を穿(は)き、 ああよべ、こうよべと云いながら、 山くれ野くれ行ったれば…………-------------------------------------------------------- →青空文庫:草迷宮 泉鏡花泉鏡花と寺山修司とでは世界が違うよなあと思う。違うのだけれど、映画『草迷宮』は、それはそれで寺山ワールドとして作品の出来は良い方ではないかと思う。DVDにもなっている。長すぎないのがいいのかもしれない。40分。映画としては、実に短い。なぜかというと、映画は三話から成るオムニバスの一話として映像化されたからだ。あれ?どうして日本では丸ごとDVDにならなかったのかしら。それで検索してみたら、元はこういう作品なのだそうな。 →PRIVATE COLLECTIONSすごいですね。プレイボーイ誌の表紙みたいなジャケットです。ラウラ・ジェムサーという女優さんの裸が売りのようです。ああ、ファンがいますねえ。 →もうひとりのエマニュエル - A tribute to Laura Gemserところで、「PRIVATE COLLECTIONS」を紹介しているサイトの方には、ファイルへのリンクがたくさんあるんですが、これをダウンロードすると、映画が見れちゃうのかしら?「Japanese Craziness」などという分類もあって、笑えます。
2011.01.26
コメント(0)

いいなあ、radiko。でも、うちは地域外だから聴けない。残念。と思っていたのだが、Googleで「radiko 地域外」と検索したら、あらま、あるですねえ。 →radikoをエリア外から聴く方法やった!これで、枕許のノートPCで、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVEをきれいな音で聴けますわ♪お、予約録音もできる? →radiko関連フリーソフト置き場これはすごいぞ!番組表を呼び出して、予約録音ができるらしい。試しに……お、カメちゃんの番組を録音予約してみよう。01月08日 4:30-5:00 「ラジオアーカイブ発掘!ラジオ天国 亀淵昭信」ね。わくわく♪
2011.01.07
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()