ミュンヘンのパッチワークファミリー

ミュンヘンのパッチワークファミリー

PR

プロフィール

此花朔耶

此花朔耶

お気に入りブログ

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

本番:O教会の日曜… ピカルディの三度THさん

月の神秘 TONO9784さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
日記 グレースこびちさん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
プティオのナチュラ… プティオさん
2004.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週の月曜日は、ドイツの祝日。
フィングステン、英語ですとペントコストですか、キリスト教のめでたい日のようです。

学校はここより2週間お休みになり、おにいちゃんは日曜日にすでに泊りがけのサッカー・スクールにご出発。
おねえちゃんは、ゆっくりと朝寝を楽しむ予定。

でも、ありがたいことに保育園はあいておりますので、会社は休まずともすむ・・・はずだったのに!

火曜日の朝、5時半にプッチーの泣き声。
抱き上げて見ると、頭が熱い。手も燃えるようだ。
お熱をはかると、がーん、39度6分。

ああ、こんなこどもを保育園に連れていけない・・・。


で、プッチーを医者に連れて行くので、わたしは会社をまたまた休むはめに。
2月に3日、5月に2日休んでんだよ。うちの会社、いまもまだリストラの波が静まってないんだよー。やばいよー。しくしく。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.03 01:10:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またもや欠勤(06/02)  
TONO9784  さん
こんにちは(こちら日本では日付け変更したばかりです)
お子さんの発熱で、お疲れ様です。
リストラされませんように!祈ってます。

訪問ありがとう!

では、またよろしくね!TONOでした。

今日も良い日で有りますように!
(2004.06.03 01:27:42)

Re[1]:またもや欠勤(06/02)  
此花朔耶  さん
TONO9784さん
>こんにちは(こちら日本では日付け変更したばかりです)
>お子さんの発熱で、お疲れ様です。
>リストラされませんように!祈ってます。
(朔)あはは。これは自分で起業せよとの、天のメッセージかもしれませんわね。

>訪問ありがとう!

>では、またよろしくね!TONOでした。

>今日も良い日で有りますように!
    (朔)TONOさんも!
-----
(2004.06.03 01:44:14)

Re:またもや欠勤(06/02)  
私のお友達で子供のいる人は、
やはりいつも同じような状況に陥っているようで、
「大事な時に限って、病気になるのよ!」ってよく言ってます。
子供を育てるって、本当に大変なことですね。
でもそれだけ楽しいこと、幸せなこともあると思い、うらやましいのですが。 (2004.06.03 04:25:17)

Re:またもや欠勤(06/02)  
ぷっちー、大丈夫? 水疱瘡の次は、風疹?それとも三日はしか?なんて、気をもんでしまいますね。
リストラの波がこないようにお祈りしております。 (2004.06.03 13:00:39)

Re:またもや欠勤(06/02)  
Richmondママ  さん
あらら!大変大変。
つらいですね。。。。。

でも、ドイツってアメリカよりうんと病気の時の欠勤に寛容だと思っていましたが、やはりシビアなんですね。

早くよくなりますように。 (2004.06.03 19:23:14)

Re[1]:またもや欠勤(06/02)  
此花朔耶  さん
ジャスミン410さん
>私のお友達で子供のいる人は、
>やはりいつも同じような状況に陥っているようで、
>「大事な時に限って、病気になるのよ!」ってよく言ってます。
>子供を育てるって、本当に大変なことですね。
>でもそれだけ楽しいこと、幸せなこともあると思い、うらやましいのですが。
     (朔)ジャスミンさんのおっしゃるとおりです。こどもたちのかわいい寝顔をみるたびに幸せなのですが、この幸せもある程度のお金がないと守れない、というのもまた事実・・・。
-----
(2004.06.04 01:48:29)

Re[1]:またもや欠勤(06/02)  
此花朔耶  さん
グレースこびちさん
>ぷっちー、大丈夫? 水疱瘡の次は、風疹?それとも三日はしか?なんて、気をもんでしまいますね。
>リストラの波がこないようにお祈りしております。
   (朔)ありがとうございます。
結局、かかりつけの小児科の先生が休暇だったので、救急病院でみてもらったのですが、外耳炎ということで、たいしたことないような扱いをされましたが・・・。
-----
(2004.06.04 01:50:16)

Re[1]:またもや欠勤(06/02)  
此花朔耶  さん
Richmondママさん
>あらら!大変大変。
>つらいですね。。。。。

>でも、ドイツってアメリカよりうんと病気の時の欠勤に寛容だと思っていましたが、やはりシビアなんですね。
   (朔)歴史的には寛容だったようですが、やはりなかなか底の見えない不景気に加え、戦後最高の失業率を記録しているこの時代の、必要悪というか、そんなところではないでしょうか・・・。

>早くよくなりますように。
-----
(2004.06.04 01:52:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: