ミュンヘンのパッチワークファミリー

ミュンヘンのパッチワークファミリー

PR

プロフィール

此花朔耶

此花朔耶

お気に入りブログ

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

本番:O教会の日曜… ピカルディの三度THさん

月の神秘 TONO9784さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
日記 グレースこびちさん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
プティオのナチュラ… プティオさん
2010.03.11
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミュンヘンでは先週の土曜日から寒さがぶり返し、雪、雪、雪の日々。
気温も朝はマイナス8度とかなので、小さいこどもたちは、またスキー服に身を包んで、しっかりと防寒して幼稚園に登園です。

今日は朝から粉雪がちらつくお天気。
3歳児プリンチーを保育園に連れて行くのに、久しぶりにそりを使ってみました。
市街地では、雪が降ってもすぐ舗道を雪かきして、それでおいつかない場合は、砂や小石をまいて滑り止めとするのがマナー。
今日は積雪量もそれほど多くなかったのですが、自宅から保育園まで、徒歩で15分ほどの道のりの間、ところどころソリがきしむ部分もありましたが、なんとか全工程、ソリから降りずに制覇できました。

この粉雪は一日中降り続き、ただ日中に気温が少し上がったのか、雪は夕方には、ちょっとべたつく霧雨、みたいな感じになりました。

こういう雪の日って、道路も渋滞しやすいんですよねー。

うちのすぐそばに、ダッハウアーシュトラッセという、市内の中央駅から郊外へとまっすぐにのびる幹線道路がありまして、これが普通は2車線、ところによっては3車線もあるんですけど、我が家のそばのSバーンという郊外列車の線路が通っている高架下部分だけは、片側1車線ずつにせばまります。



べたつく雪がちらつき、家路を急ぐ人々の心が普段にも増して苛立ちがちな今日の夕方も、見慣れないナンバープレートのトラックが一台、かっぽりとはまって、後退しようにも、それもままならず、運転手とその助手が、なんとか車高を下げようとタイヤのあたりでなにやらやっているのですが、そんなものではおさまりません。
片側一車線ずつですので、このトラックの後ろにいる車はみんな、進路をふさがれて立ち往生。

業を煮やした乗用車が一台、反対車線(以後、「車線A」と呼びます)の車の流れが途切れた隙を狙って、かなり強引に前進。
トラックの左側を通って、もう少しで本来の自分の車線(以後、「車線B」と呼びます)に戻れそうだったのです。
それとほぼ同時に、車線Aをやってきたトラクターに毛の生えたような作業車がありました。
このトラクター状作業車のちょうど右斜め後ろの舗道から見ていたわたしは、この車のおっさん運転手が、当然止まるかスピードをゆるめるかして、乗用車をやりすごしてあげるものだと思ったのですが、なにを考えているのか、このおっさんはそのままスピードを上げて、乗用車の正面にがしゃんと突っ込んでいきました。

あれま! びっくりです。

幸い、あまりスピードはでていなかったので、乗用車も作業車も、どちらの運転手も怪我はなかったようで、衝突直後すぐ車から降りてきて、
乗用車運転手の若い兄ちゃん「もうちょっとゆっくり走れないの?」
作業車運転手のおっさん「そっちが反対車線走ってくるなんて、見えなかったんだよ」
なんて始まりました。


ダッハウアーシュトラッセ、渋滞にさらに拍車がかかりました。

それにしても、あの作業車のおっさんは、ほんと何考えてたんでしょうか?

見えてなかった、というのが言い訳にしても、それはそれで道交法問題じゃないのか?
こういうとき、ドイツ人ってよくわからんという日ごろの思いを、さらに深めまるわたくしです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.12 03:50:54
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コメント失礼します☆  
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010.03.17 14:06:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: