コスメと癒しの日々

コスメと癒しの日々

PR

カレンダー

コメント新着

GGアマテラス @ Re[1]:夏の肌(08/18) satanmamaさん >ご無沙汰しております。 …
satanmama @ Re:夏の肌(08/18) ご無沙汰しております。 コットン!! こ…
GGアマテラス @ Re[1]:ショ~ック!(02/22) satanmamaさん こんにちは^^ >ショック…
satanmama @ Re:ショ~ック!(02/22) ショック!!だよねぇ~~ 経験済だから…
GGアマテラス @ Re[1]:ショ~ック!(02/22) 幸達さん >自分勝手な機械(∵∵足跡で―す…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月07日
XML

こんばんは。

お正月直後の3連休ですが

しょんぼり

コタツから一歩も出たくない…。

気持ちはとっても分か ります !

でもずっと座りっぱなし暖めっばなしでも、

体の代謝やリンパの流れが悪くなっ てしまいます。

こたつで、ストしッチしましょ

今回は、ちょっと不精な人に…ぽっ

『座ったままストレッチ』 3 種をご紹介♪

※ストレッチは

どれもやりすぎないように気をつけてください。

ストレッチをして身体が 痛くなるなどする場合は、

無理をしないようにしてくださいね !

【ストレッチ1】

1)頭の上で手のひら を上向けに組み、

を上のほうに向けて、 胸筋が伸びたと感じ るまで

腕を上に伸ば してください。

この間、 息をゆっくりと吸い 続けましょう。

1

2)口をすぼめて、

ュッと息を吐き出し ながら、

時に こぶ しをにぎりつつひじ を振り下ろして

両脇 を締めてみてください。

二の腕、バスト、お腹 にも効きますウィンク

2

【ストレッチ2】

足を閉じ、

つま先を自分の方向にぐ っと引き寄せると

アキレス腱が伸び ます。

次は反対方向へつま先を倒し ます。

何度か

ゆっくり伸ばしと、引き 寄せを繰り返すと、

足の不必要な力 が抜け、リラックスできます。

3

【ストレッチ3】

両足をタオルなどで固定し、

うつぶせになってひ じをつき、顔は上げます。

この状態でお尻をゆさ ゆさと左右に小刻みに揺らします。

腰痛や疲労が 改善され、

ちょっとだけ下半身やせの効果も

4

1 5 分~ 10 分が目安です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月07日 18時46分00秒 コメント(2) | コメントを書く
[身体・健康・ヒーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: