2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
明朝のアストン・ヴィラ戦に備えてもうねるけど、「フルハウス」おもしれぇっすなぁ和むね。もう「トムとジェリー」は見尽くし、ガンプラ作れるほど指が回復してない。こんななか次のターゲットは「フルハウス」最近の「24」「Prison Break」「LOST」と緊張感あふれるものばっかり観ていたけど、「フルハウス」のゆるさがたまんねぇ・・・・ジェシーおいたんカッコイイし、ミシェル>>ステフ>>DJな顔wミシェルの双子は有名セレブ、フテフは一時アル中・・・どんなものでも裏側はよどんでいるもんだwww「アレフ」もみたいなぁ・・・
Jan 31, 2007
コメント(0)
![]()
この前の土日、予定がキャンセルになり、公開中の映画に見たいものがなくて、家で部屋の片付けをしながら黙々とDVDを観てた。10本以上・・・お陰で昨日は血圧上昇と偏頭痛でダウン。今も後に引いてるデス。とりあえず、観た映画の一言コメントを。ターミナル★★★★★ 面白かったです。LOVERS★★★★ 期待値以上。アクションいいねぇRENT★★★ ミュージカルは嫌いだけど、ロックは好き。オペラ座の怪人★ よくわからず寝たwリリィ・シュシュのすべて★★★★ 鬱映画・・・ 重たいけど引き込まれる。リリイ・シュシュの曲がかなり印象に残った。日本以外全部沈没★★★★★ 今回の耐久ではベスト作品w 鳥肌実が好きなら理解できるかなりやりたい放題の映画。元ネタの「日本沈没」をみるならこっちを薦めるシークレット・ウィンドウ★★★★ スティーブン・キング+ジョニー・デップ。ナイスなく見合わせでした。良。サイレント・ヒル★★★ ゲームやったことないけど、怖くないねぇ。残念。ジョゼと虎と魚たち★★★ 池脇千鶴イイ。上野樹里は「のだめ」のイメージが強すぎて違和感が・・・ニキータ★★★★★ リュック・ベッソンは、「ニキータ」「グラン・ブルー」「レオン」だけでイイ!!セブン・ソード★★ HERO,LOVERS>>>>SEVEN SWORD なんかだらだらだらだら・・・ アクションはなかなかなだけに。東京ゴットファーザーズ★★★★ 下手なハートウォーマー映画よりよっぽどいいMUSA-武士- もう体がもたねぇ・・・
Jan 30, 2007
コメント(0)
また眠れぬ夜をむかえてしまい、かといって今日はろくなネタもなかったので、ガンプラの新作情報書いときます。4月MG量産型ザクJ型 Ver2HGUCブルーディスティニー2号機なぜにこの時期このラインアップなのか疑問だが、ザクはでき次第。BD2はガチかないまのところは。しかしBD2からか・・・ 2→2(ニムバス)→1→3って展開もやりかねんな。そのまんま陸戦にもいけるだろうし。それよりもイフリート改とか・・・EMIAはシャアゲルの次にカスペン機でないかなぁバンダイの予想は斜め前に進んでくなぁ
Jan 28, 2007
コメント(0)
![]()
「EVOLVE../A」観ますた目玉は、EVOLVE15の「ニュータイプ シャリア・ブル」のリメイクだけど、なんかすごいことなってたな・・・ガンダムがパトレイバーっぽい体型になってるし、ガンキャノンの上半身はいいかな?って思ったけどほんのちょこっとしか出てこないし・・・そんでもって、ブラウ・ブロのグロいこと・・・ 有機的になってまぁ・・・ もともとのデザインがあれだからかっこよくはなっているけどね。立体化はありえんだろうな。なんか、昔なんかで見た、エルメスの中身がでっかい脳みそだったっていう作品思い出した。
Jan 27, 2007
コメント(0)
なんか盛り上がりに欠ける冬の移籍市場だけど、ようやくホナウドの移籍が決まったのかな?しかし、バルセロナ→インテル→レアル・マドリー→ACミランと、因縁を生むような移籍を繰り返してまぁ・・・いくらFW不足とはいえ、劣化したホナウドに頼っていいの、赤黒は?CLにも出れないだろうし・・・
Jan 25, 2007
コメント(0)
セリエAのハイライト見てたら、ジュゼッペ・ロッシ君、活躍してるっすねぇ・・・たった半シーズンとはいえ、もっと活躍してもらいたかったよ、ニューカッスルで。とりあえず、「7人姉妹」と言われたパルマ。いまはかなりやばい状況だけと、残留にむけてガンガレ!
Jan 24, 2007
コメント(0)
2002年発売のRamonesのトリビュートアルバム。トリビュートアルバムだと、METALLICA、Green Dayなどなど大物参加の「We’re A Happy Family」もあるけど、こっちのなんとも言えないマニアックなバンドがやってるし、原曲を忠実にカバーしてて聞きやすくてイイ!Hellacopters、Backyard Babies、Toilet Boysが参加してるのもポイント高いwあと、Sahara HotnightsとSatirnineの女性ヴォーカルがかなりはまっていて新鮮。あぁ、Ramonesイイ。最高だ。いまさらだけど、ジョーイもDDもジョニーも逝くの早すぎだよ・・・
Jan 24, 2007
コメント(0)
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」で、ブランコで360°回転できるか?ってのをやってた。落ちから言うと、鎖でなく鉄棒にするとできるそうで。あと、ロケット搭載すれば鎖でもOKって検証していたけど・・・・おいらが小学1,2年とき、友達のK君がブランコ一回転に成功して、さあ二回目!!ってときに放り出されて、数メートル後方にあった用水路の溝に頭がはまったとこを、みたことあんだよな。。。ほんと、漫画のように空中でじたばたするK君。用水路にはまったときは、腹がよじれるくらいクソ笑った。しかし、その直後には顔面血だらけのK君・・・やっと現実から呼び戻され、一緒にいた数人と泣きながら保健室に連れて行ったっけ。そん時はたしか10針くらいだったと記憶しているけど、思い出すだけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 今なら確実に死ぬな。うん、死ぬ。よくまあそん時問題になんなかったもんだ。今だったら遊具撤去なんて当たり前だもんね。 それよりちっちゃいとき。弟と一緒じゃなかったから3つくらいのときだけど、室内用のちっちゃいブランコで遊んでいたら、どこにどう挟んだか覚えてないけど、足を挟んでビービー泣いていたら家族が集まってきた。そんときばーちゃんだけがなぜか包丁持参してきたので、「足切られる!」と察知したおいらは必死に、ギャーギャーと両親にアピール!!包丁に気づいた両親がばーちゃんを遠ざけて、おいらを救出。今時から、亡くなるまでばーちゃんは苦手でだめでした・・・ ブランコと、刃物を持ってくるタイミングは気をつけよう!
Jan 23, 2007
コメント(0)
![]()
かなりご立腹。ひたすらに「QUEENII」を聞いている。Black-Sideの緊張感が心地いい。特に"Ogre Battle"、"March Of The Black Queen"がいいガンズのアクセルが墓まで持ってくと言ってるアルバム。おいらも死んだら持っていきたい。しかし、腹が立ってしょうがない。食事も忘れてる・・・
Jan 22, 2007
コメント(0)
宮崎のみなさん。いいんですか?www羽柴秀吉が当選する日は、そう遠くないか。。。
Jan 21, 2007
コメント(0)
![]()
この前スーパーに行ったときは、全滅状態だった納豆。今日行ったら普通でしたwこの前いったときおいらと同じくらいの姉ちゃんが、「ありえへん」くらいの納豆を買って行きましたが、どーなっているんでしょう?納豆余ってる人、カレーのトッピングにいいっすよ。頑張って食ってください。「にがり」の時もそうだったけど、簡単に楽してやせられるかっつーの単純に消費カロリー>摂取カロリーにすりゃいいんだから、無駄に食べない。体動かすでいいじゃん。 で、もう関係ないのにおいらに頼る人。いい加減目を覚ましなさい。はっきり言って迷惑です。別に相談にのるのはかまわないけど、何でもかんでも当てにするのはやめてもらいたいよ。しかもおいらの知らない人まで巻き込んで・・・ぶっ壊れて、こないだまで再起不能か?っておびえていたおいらに頼ってどーする?電話もメールも怖い・・・
Jan 21, 2007
コメント(0)
SJPでのウェストハム戦 いきなしの2失点ラメージの負傷退場『諦めたらそこで試合終了ですよ』ゴメン、安西先生 おら諦めてた・・・しかーしミルナー、グレーーーーートッ!!(おらがラインズマンだったらガチでオフサイドだがねw)負けなくてよかったとも言えるし、勝ち試合を落としたとも言えるし・・・オバのゴールはなかったけど、あともうちょい。ほんともうちょい・・・凄みは十分過ぎるくらい味わったけどよぉ今日のキャロルの中の人=ギブンだったのが悔しい。ラメージが怪我・・・・またネ申ギブンが怪我・・・・パーカーも怪我か?カーが戻って来ても怪我人増えてるし。怪我人で1チーム作れるぞ orzテイラー、カムバック!!タイタスもムーアも戻って来い!!早くDF買ってぇ!!!控えDFいねぇーーーーっ!!!! あと、右のミルナー+ノビーはいいけど左が迫力不足。ダフ、ンゾクビアが戻ってこればいいんだけどオバ+ミルナー+ダイアーの高速ユニットにマイコーとダフが加われば・・・複雑な心境だ。
Jan 21, 2007
コメント(0)
ポーツマスのグレン・ジョンソンが便器と蛇口盗んで捕まりましたwwwwwwww便器と蛇口って何故に?なんかの罰ゲームですか? 「2ちゃんねらー、クビくくれ!人間として価値なし!」って言ってる馬鹿がいますが、気の毒ですね。これで、今後ねらーが自殺でもしたらこの人はなんかの罪に問われるでしょ気の毒な人はほっときましょ・・・・
Jan 20, 2007
コメント(0)
![]()
偵察衛星打ち落とせるんだぜぃって自慢したいのか、大気圏内に留まらず、スペースデブリまで増やしやがって!チベットのことは棚に上げて、日本にあーだこーだと言ってくる国は、そんなことどーでもいいようだ。土壌汚染に水質汚染。水源枯渇。海底資源横取り。なんでもあり。こんなジャイアン(TV版)みたいな性格だったら、ストレスなんて無縁なんだろうねとりあえず某国の宇宙開発に携わるやからは「プラテネス」読め!そしてミサイルぶっ放したやつらは身をもってケスラーシンドロームの恐怖を味わって来い。
Jan 19, 2007
コメント(0)
負け試合に限って写真付でトップニュースになるし、よりによってSJPだし、酒が切れたけど買いに行くのめんどいし・・・・この前リバプールがホームで3-6で負けたけど、相手はガナーズ。こっちはバーミンガム・・・なにこの差?もう寝る
Jan 18, 2007
コメント(0)
いま結果見てコーヒー吹いたNewcastle 1-5 Birmingham Milner 56 McSheffrey 5 Solano o.g. 45 N’Gotty 59 Larsson 83 Campbell 89 Bookings:Taylor 49 Sent off:Taylor 58 腹立たしい、情けないというより、笑うしかないや・・・ OTL
Jan 18, 2007
コメント(0)
独代表ダイスラー、27歳で引退=サッカー 【ロンドン16日時事】サッカーのドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)、バイエルン・ミュンヘンに所属する同国代表MFセバスチャン・ダイスラー(27)が16日、現役引退を表明した。 昨年3月に右ひざに重傷を負い、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会を棒に振った。同11月に復帰したが、「ひざ(の状態)に信用が持てない。自分が楽しめるレベルでプレーできない」などと早期引退の理由を語った。20歳で代表入りするなど早熟の天才として期待された同選手は、過去にも数度ひざを手術し、日韓W杯も同様の負傷で出場できなかった。 ヘーネス・チームマネジャーはクラブの公式サイトで「再びプレーできる状況になったら、いつでも戻ってこられるようにしておきたい」と話した。 [ 時事通信 2007年1月16日 23:30 ] 国籍、所属チームに関わらず、天才が引退するのは悲しい・・・しかもおいらより若いのに・・・うつ病と大怪我、WCには縁がないと散々だったけど、さっさと怪我治して引退撤回してもらいたいものです。
Jan 17, 2007
コメント(0)
全員お面をしているSlipknotとか、演奏放棄で踊るOK GOとか色物なバンドは多々あるけど、まさかパートがギター+コンロ+洗濯機のバンドがあるとは・・・しかもジャージで半ケツ・・・世の中広いなってつくづく感じますたwwwHurra Torpedo at WakarusaTotal Eclipse of the Heart
Jan 16, 2007
コメント(0)
よーやくシーズン5に入りました。冒頭でいきなり死傷者多数。愛しのミシェルも、漢パーマーも瞬殺。クロエの眉間のしわも消えない・・・リンも前半はなかなかと思ったけど、ついに暴走・・・ローガンは相変わらずヘタレ(こんな上司の元にいておいら壊れたしw)まぁ、こんなCTUでは働きたくないっすなwwwところで、バウアーのショルダーバックってどこの?
Jan 16, 2007
コメント(0)
![]()
PORTERのSTAINのメッセンジャーバックが欲しいって言っていたけど、現物見たらガッカリ(;´Д`) 金具のサビ加工とかツボに入っていたけど、SMOKYみたいな分厚い生地だったのが・・・変わりに購入候補にCUBEのヘルメットバックがいいなと目移りしたけど、店員さんから今後入荷予定のラインアップ見せてもらってRIDEもいいなと・・・・おもちゃの時は、即決即買いが信条だが、カバンは選ぶなぁ・・・
Jan 15, 2007
コメント(0)
ロンドンでも勝てるのに、なんでこの順位なの?って思うくらい今のマグパイズは強いね。スパーズ相手に3点取り、しっかり失点もして、乱闘して、ネ申ギブンに救われ、お腹いっぱいですwww得にオバオバのゴールは、もう神降臨してる!!オバのゴールシーン悔やまれるのは、放送がなかったこと・・・ 元カノからの突然のメールで滅入ったけど、これで今週一週間は頑張れます。
Jan 15, 2007
コメント(0)
![]()
サウザーの「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」声優がTVシリーズと違っても身震いするほどカッコヨカス!!ただ、ラオウの声優とサウザーの師父の話が綺麗さっぱりにはしょられていたのが、かなり悲しかったが・・・・残りの話で、五車星のはなしやんないかなぁ「風」と「炎」の人は瞬殺でも一向に構わんが、鬼のフドウとジュウザとコウリュウ(だっけ?リュウケンを超える人は)あたりの話をリメイクしてもらいたいな
Jan 14, 2007
コメント(0)
ジョゼが、「マグパイズには、いきのいい若手がいっぱいいてうらやましかぁ」って言ってますけど、現在のポイント差ではさ・・・ 皮肉かい?今冬の市場はともかく、夏の市場で、青田刈りされなければいいが・・・とりあえずDFの補充だけでいいよ。放送は今日じゃなくて、次節だったかorz
Jan 14, 2007
コメント(0)
どう転がるか判らんけど、2ちゃんねるが閉鎖されると・・・おいら頑張れないんじゃね? しかし、ドメインの差し押さえってできんのかね?資産価値ってどうなんだろ?壮大な釣りかなぁ
Jan 13, 2007
コメント(0)
PORTERのSTAINのショルダーとトートが狂おしいほど欲しくなった。機能的で野暮いのがいい。ヘルメットバックも欲しい。でも他にもいっぱいあれもこれもと欲しいものがありすぎる。Liveにも行きたい。そんなこんな思いつつ酒飲んで寝たら、おねしょか!?ってくらいひどい寝汗で、4時に起床。朝から自棄にテンションタカスデス。MTV見てたらやっぱりOASISはリアムよりノエルの方がいいや。
Jan 13, 2007
コメント(0)
昨日の天一がまずったか、母上自家製の本格的キムチを使ったキムチ鍋がまずったか・・・とにかく胃腸の調子が・・・30分もじっとしてられない(;´Д⊂)流行のノロウィルスっすかあぁ
Jan 11, 2007
コメント(0)
今年初の天一。やっぱり、うまかぁー( ´∀`) ドロドロなポタージュ感たっぷりのスープ。プリプリな卵麺。シャキシャキしたネギとトロトロな肉。この絶妙なバランスを理解できる友人がほとんどいないのが悲しいけど・・・ orzまあ大抵、天一を食したあとは胃腸が悲鳴を上げるのだが、昔は、「大盛り肉多め」じゃないとそうはならないんだけど、最近はどうもダメだ。ちょっとでも濃いものを食べるとへたれる・・・そんなわけで、帰宅後すぐにベットに倒れこみ気付いたら午前三時。(;´Д`) いつぞやの様に二日、三日で一日のサイクルってみたいな極端な睡眠障害ではないけど、まだなんかおかすい・・・
Jan 11, 2007
コメント(0)
チェルシーが“オバ・オバ”マルティンスの獲得を狙っている。ニューカッスル幹部によれば、マルティンスは1月にもチェルシーへ移籍する可能性があるようだ。ニューカッスルは昨年夏に1400万ユーロをやや上回る額でマルティンスを獲得し、同選手はこれまで22試合で9ゴールを挙げている。チェルシーではドログバとともに攻撃陣を形成するようだ。(Goal.com)ちょっマジじゃないよな・・・ ただのネタ話であってくれ・・・代わりにSWPが来ても嬉しくないぞ!おらは見たいんだ。オバ、マイコー、ダイアー、ダフの超高速特攻を!!
Jan 9, 2007
コメント(0)
寒いし、天気不安定だし、骨折してるし・・・なんだかんだで、プチ引きこもり orzメインPCの調子が悪いから、それの修復しながらマンガ読んでた一日だったけど、「テニスの王子様」・・・・ネタマンガですか?最初の方はまあまあテニスマンガかなって思ってたけど、進むにつれて分身するは、ジャンプ力もダッシュも格闘マンガみたいになってるし、殺傷能力あるし・・・とても中学生に見えないしなんなんだこれ・・・「キン肉マン」みたいに物理法則をまったく無視して、「DRAGON BALL」みたいな超絶格闘テニス・・・「BECK」のほうはなかなかいいね。扉絵とかもいろんなアルバムのパロだし、大体のネタがわかるし、竜介がキャップかぶると、HELLACOPTERSのニッケの似てるしwBASSもレッチリのフリーっぽいし。しかし、ROCKを題材にしてるけど、おいらの好きなガレージ系、特に北欧の爆走ロッケンロール関連がまったくスルーされているのはいやはや。やっぱり、爆走ものはマイナーなのかなぁ。でも「BECK」はおもしろいっすな。
Jan 8, 2007
コメント(0)
帰省直前に買った2006年の最後の多々買い(といっても4枚だけど)の成果は大豊作www06年前半は良作どころか、購入するべき作品が少なすぎたけど、サマソニ前後から年末にかけてリリースラッシュがあり、結局なんだかんだと買ったアルバムは100枚超えたか(まあ06年はCDの大放出がありましたけど・・・)OK GO「Oh No」 PVの方にばっかり注目されるけど、かなり良質なパワーポップ CHEAP TRICKにほんのり今っぽさを追加した感じ Gのモミアゲ禿げと、Dr.のおっさんは、直ぐにでもCHEAP TRICKに入っても違和感ないルックス。 一応プロデューサーにトーレ・ヨハンソン(Bonnie Pinkのプロデューサーと言った方が通りがいいか) 聴くと元気になります。で、頭をよぎるのがウォーキングマシーンwwwCASANOVAS「All Night Long」 80年代ハードロックのいいとこどりのような音 GN’R、AC/DC、AEROSMITH、KISSとか レーベル移籍のためか、なんも情報がなくひっそりと出てました。(ToT) かなり内容がいいのに、レーベルのプッシュが少ないため売り上げが心配・・・ みんなで買ってあげてください。Live行きたいです・・・ROCK STAR SUPERNOVA「ROCK STAR SUPERNOVA」 トミー・リー(モトリー・クルー)+ギルビー・クラーク(ex.GN’R)+ジェイソン・ニューステッド(ex.METALLICA)にオーディション合格のVo. さらにプロデューサーに超売れっ子となった稀代のメロディー・メーカー ブッチ・ウォーカーの企画バンド 企画といいつつも、そのクォリティーはかなり高いです。 このまんま継続していただきたいものです。 大好きなギルビー・・・ 嬉かですwTHE GOD DAMN WHORES「We Are The Lucky Thirteen」 WiLDHEARTSの助っ人BASSで、一番器用なランダムくんがVo.+G、われらの兄貴GingerがなんとBASSのデビュー作 また、WHファミリーが増えたよw あとで、WHファミリーまとめときますか Gingerのソロ、Silver Ginger5よりも好きかも。 おまけのPVを見る限り、キュートだったランダムくんがフェイスペイント+モミアゲ+髭追加で、キュートさがなくなり、北斗の拳の雑魚キャラみたいになったのが・・・ それでいいの、ランダム君?
Jan 7, 2007
コメント(0)
寒いくせに雪にはならず、外は雨ですなぁ・・・・会う人、会う人に指のことを聞かれるのはまぁ予想通りだったが、指が曲がらないってだけでこんだけ日常生活がめんどくなるとは。もう、何をするのもめんどい。もどがしいい。発狂寸前の手の痒さ。どうにかなんないかな。まあ、心配してくれる人がいることはうれしいのですけど、中には毎日「大丈夫ですか?」「ご無沙汰です。」ってメール、電話くれる方がいますけど、ストーカーですかw毎日連絡くれても言い返すことありませんけど。あと、おらに愚痴ってもおらのストレスがリミッター超えそうになるにですが。不機嫌です。
Jan 6, 2007
コメント(0)
実家からやっと帰還。いやー、やっぱ実家は疲れるわwwwいろんな職場を体験してきたけど、そのどれよりも精神的苦痛がしんどかったわ暖房が切れると、呼吸困難になる寒さもどういったものかと・・・とりあえず、骨折の痛みに耐えながら、なにもすることないときは、必死に「ギャラリーフェイク」読みまくってたwなんもないんだけど、マンガだけは相変わらず読みきれないだけあるな(^-^;)
Jan 4, 2007
コメント(0)
親父殿にマンツーマンで、パソコン教育を徹夜で。じいちゃんとその他一名に髭剃りの使い方教授に一時間。包帯くらい常備しているだろうと思っていたら、なんだか使用済みのやつしかない・・・初売りで包帯買うことになるなんて・・・その他のお方が、五月蝿過ぎて、昼寝もままならず。お風呂に入ろうにも、誰かが上がるとなんどもなんども繰り返し風呂に入るその他の人・・・すでにかなりの殺意が芽生えつつ年明けゲームで、エドガーが救ってくれなければ、もっとすさんでいたwよくやったエドガァ~(* ´∀`) ノシ
Jan 2, 2007
コメント(0)

あけおめ、ことよろ m(_ _)m初詣で、おみくじ引きましたら「大吉」がでました。( ´∀`) こりゃ景気がいいやと思いつつも内容ときたらさんざんなもんで、・待ち人あらわれず・旅行NG・無くし物でます。・病気になります。・転居もNG・仕事も上手くいかないetc.・・・と、いいこと何も書いてないのですが・・・(;´Д`) とりあえず、南にいいことがあるそうなので、なにかあるたびに、南方へ逃避行しにいきます。人間性クイズおもしろすなぁwwwwwwww
Jan 1, 2007
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


![]()