全4件 (4件中 1-4件目)
1
ひとりごと自宅ですることが多いです。ひとりごとよくしているので、家族全員に怒られたり、注意されたりしています。「ひとりごとばかりすると周りから変な人だと感じる。」と言われますが、意味わかりません。家族全員大きい声で会話するので、私が大きい声で会話するといつも「うるさい。」と言われます。家族全員声大きいことに対し私にだけ怒ることが意味わかりません。家族全員が大きい声で会話することが直すことができていないことでイライラしています。周りから笑われるのは、私の家族全員に決まっています。それを私に押しつけている感じがあります。私のことなんて家族全員どうでもいい感じです。私の意見を受け入れようとしないのでもう信じていません。
2021.08.16
最近異常の熱さが続いています。熱中症になっても自分で気づかないこともあります。内科の医者に熱中症になっているかどうか判断できないことがあります。熱中症にならない予防としては水分や塩分をよく摂ることです。 ・1日摂る水分量は1L~1.5L ・1日摂る塩分は7g ------------------- どうしても食欲がなくなったり、冷たいものが飲めない方 ・アクエリアスやポカリスエットなど飲む (アクエリアスやポカリスエットなど糖分を含む飲み物を含むとお腹をくだす人はお茶、お味噌汁やコンポタージュ、コンスープなど飲む) ・消化の良い物を食べる ・メイバランスはお腹をくだす人もいるので飲んではいけない 熱中症対策にの参考になると思います。
2021.08.07
今週から食欲がなくなっています。最初はストレスだと思いました。今日内科に行ったら、医者には熱中症になっているかどうかの判断できず、熱中症になっているかどうか分かりません。 医者は「胃腸炎と夏バテを起こしている感じがある。」と感じました。食欲がなく日光に長時間当たると立つだけで辛いです。仕事に行くたびそういうことがあります。熱くて頭が混乱しています。もうどうしようもない感じです。冷たいものを飲んだだけでお腹をくだすことがあります。ポカリスエットやアクエリアスばかり飲んでいます。お薬飲んでよくなればよいです。
2021.08.05
ストレスを溜めることがあります。人に相談できないことがあります。一人でかかえこむことがあります。愚痴でもそうです。愚痴あまり言えないです。愚痴ばかり言うと周りから嫌われます。それがあるので、言えないです。なので心理カウンセラーに相談することがあります。愚痴が誰にでも言えない私はそれで吐き出す以外方法はありません。ストレスで解消で笑ったり、泣いたりする方法があります。私は泣いたりする方法が人前ですると周りから嫌わるので嫌ですね。笑ったりするストレス解消ならできそうですね。
2021.08.04
全4件 (4件中 1-4件目)
1


