今日の新聞記事から

今日の新聞記事から

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Profile

サラリーマンよ

サラリーマンよ

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
日記 おで1101さん
"珍秘"の楽園! 「お… おかぴぃ2005さん
2006.04.19
XML

上手な発想法の続きです。

真似ることの重要性 を書いてきました。

具体例としてこんな話を聞いたことがあります。

キヤノンはカメラを作っていました。
でも、あまり儲かりません。
儲かっているのは、フィルムメーカーでした。
一生懸命、カメラを開発し、製造・販売しているキヤノンが儲からず、そのカメラで使うフィルムを製造・販売しているメーカーが儲かっていました。

そこでキヤノンは考えました。
これを真似て、更に改善し、他の製品に応用できないか?と。

そこで目を付けたのがプリンタのインクです。

最近では、1万円も出せば、立派なプリンタが買えますが、こんなので儲かるのかな?と思いますよねぇ。 実際には、消耗品であるインクで儲けているのです。

うまい仕組みだと賞賛されることが多いですが、歴史を振り返ってみると、面白いです。

「超」発想法
ウケる!発想術






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 21:21:43
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: