今日の新聞記事から

今日の新聞記事から

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Profile

サラリーマンよ

サラリーマンよ

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
日記 おで1101さん
"珍秘"の楽園! 「お… おかぴぃ2005さん
2006.05.15
XML

最近、ちらほらと書籍も発売されるようになってきた上手な計算方法について。

次の計算を暗算でやってみてください。

5×782×2=

どうですか?

実は、この計算はとっても簡単です。

答えは、7820です。

前から順番に、まず、5×782を計算し、その結果に2を掛ける、といったことをしてはいけません。

掛け算の順序を変更してみましょう。

5×782×2=5×2×782

です。もう分かったでしょうか?

5×2=10ですから、あとは、10×782=7820となります。

簡単ですね。

では、次です。

よく、半値八掛け二割引きという言葉を聞きますね。

これを普通に計算してみましょう。

0.5(半値)×0.8(八掛け)×(1-0.2)(二割引き)=

さぁ、いくつでしょうか?

ちょっとだけ整理してみましょう。

0.5×0.8×0.8

となります。

この程度であれば、前から順番に計算してもたいしたことはありませんが、まず、うしろの0.8×0.8を計算します。

すると、0.64となります。

更に、先頭の0.5を掛けると、

0.5×0.64=0.32

ここでは、掛け算を正直にしないで、0.64を2で割ってみてください。

0.5を掛けるのは、2で割るのと同じです。

0.5を掛けるのはちょっと頭を使ますが、2で割るのは、とっても簡単です。

ところで、半値八掛け二割引きは、株の世界では、底値を示すサインとも言われているようです。

例えば、クリエイト・レストランツ(3387)は、約7,500円で天井を付けました。

これに半値八掛け二割引きを適用してみましょう。

7,500×0.5×0.8×0.8=2,400となります。

最近の株価は、2,200円前後です。



最後に、
例えば、 こんな本 はいかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.16 18:09:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: