全292件 (292件中 1-50件目)

今日の我が家の夕飯は、納豆、めかぶ、ワカメの「ネバとろサラダ」。
2021.11.30
コメント(0)

今日、見かけた花。 ヒイラギナンテン。
2021.11.30
コメント(0)

チョコレートパウンドケーキ。今日の午後のおやつは、新宿マルイの2階にある「スターバックス」で。 トーステッド・ホワイト・フラペチーノ。
2021.11.30
コメント(0)

午後の雲。
2021.11.30
コメント(0)

今日の午前中のおやつは、ディズニーキャラクターの「チョコ菓子」と豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「モカブレンド」)。
2021.11.30
コメント(0)

今日のランチは、グランドュオ7階にある「タジ・パレス」で。 サラダとマンゴーラッシー。 レディースセット(1000円)。
2021.11.30
コメント(0)

今朝の雲。 横に細長い雲。
2021.11.30
コメント(0)

今朝の富士山。
2021.11.30
コメント(0)

今日の苗の様子。 赤パプリカ。 赤パプリカの実(現在、13個(大きな実が3個、中位の実が1個、小さな実が9個。)。花1個。収穫済み9個。) 赤パプリカの赤くなって来た大きな実。 左の実も少し赤みが出てきました。 赤パプリカの中位の実。 赤パプリカの花。 ちょっと傷んだ実。ほぼ全体が赤くなりました。 黄パプリカ。 黄パプリカの実(現在、6個(大きな実が1個、中位の実が1個、小さな実が4個。)。花2個、ツボミ5個。収穫済み9個。) 黄パプリカの大きな実。下の方から少し黄色みが出て来ました。 黄パプリカの中位の実と花。 バジル。 バジルも、まだ頑張っています。
2021.11.30
コメント(0)

多摩川が靄(もや)で覆われていました。
2021.11.30
コメント(0)

今朝の我が家の朝食は、「花巻」。花巻でハムやレタスを包んで食べました。 レタスと「ツナマヨチーズ」とハム。 花巻。 バターと発酵小豆とマヨネーズと飲み物(オーツミルク)。
2021.11.30
コメント(0)

今日の我が家の夕飯は、ミックスナッツ・レーズン・バナナチップ・オーツミルク入りのシリアルヨーグルトと「胡麻団子」。 胡麻団子。
2021.11.29
コメント(0)

今日、見かけたクリスマスツリー。
2021.11.29
コメント(0)

今日の苗の様子。 赤パプリカ。 赤パプリカの実(現在、13個(大きな実が3個、中位の実が1個、小さな実が9個。)。花1個。収穫済み9個。) 赤パプリカの赤くなって来た大きな実。 左の実も少し赤みが出てきました。 赤パプリカの中位の実。 赤パプリカの花。 ちょっと傷んだ実。ほぼ全体が赤くなりました。 黄パプリカ。 黄パプリカの実(現在、6個(大きな実が1個、中位の実が1個、小さな実が4個。)。花2個、ツボミ5個。収穫済み9個。) 黄パプリカの大きな実。下の方から少し黄色みが出て来ました。 黄パプリカの中位の実と花。 バジル。 バジルも、まだ頑張っています。
2021.11.29
コメント(0)

今朝の雲。
2021.11.29
コメント(0)

今日の午後のおやつは、ルミネ立川店の1階にある「スターバックス」で。 アメリカンアップルパイ。
2021.11.29
コメント(0)

今日のランチは、 ベジボール(12個)とマッシュポテトとリンゴンベリーシャム(IKEA FAMILY会員価格580円)。 唐揚げとディナーロール。
2021.11.29
コメント(0)

今日の午前中のおやつは、ディズニーキャラクターのチョコ菓子と豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「モカブレンド」)。
2021.11.29
コメント(0)

今日、見かけた花。 赤い薔薇(バラ)とバラの実。 ツバキ(椿)。 ピンクのバラ(薔薇)。
2021.11.29
コメント(0)

今朝の富士山。
2021.11.29
コメント(0)

今朝の我が家の朝食は、「オートミールのパンケーキ」とサラダ。デザートは、柿とみかん。 果物(柿とみかん)やハチミツ入りの水切りヨーグルトや発酵小豆を載せたパンケーキ。、
2021.11.29
コメント(0)

「PythonでGUIアプリ開発」の基礎 PyQt/PySide編 その3ステップ02 PySideも試してみよう『日経ソフトウエア』2021年11月号「特集1 PythonでGUIアプリ開発」の基礎 PyQt/PySide編(p.56~p.57)ステップ01 5行で作るPyQtプログラムステップ02 PySideも試してみようステップ03 タイトルバーとサイズ設定ステップ04 QWidgetを「コンテナ」にステップ05 QWidgetを継承して使うステップ06 メイン画面はQMianWindowでステップ07 ボタンとメッセージボックスステップ08 メニューに定番機能を実装ステップ09 「掛け算練習プログラム」①VS2019でソースコードを作る。①ー1 PyQtPyside01プロジェクトを右クリックして「追加」→「新しい項目」①ー2 「新しい項目の追加」画面で、「pyside01」という名前の空のPythonファイルを追加する。①ー2ー(1) 「空のPythonファイル」をクリック。①ー2ー(2) 左下の「名前」の欄に「pyside01」と入力。①ー2ー(3) 右下の「追加」ボタンをクリックして、追加する。①ー3 VS2019のIDEで実行した場合に、「pyside01.py」ファイルが実行されるように、「pyside01.py」を右クリックして、「スタートアップファイルとして設定」を選ぶ。①ー4 PySideをインストールする。①ー4-1 「Python環境」を右クリックして、「環境を追加」を選ぶ。①ー4-2 「環境を追加」画面で「名前」欄に「PySide01」と入力して、「作成」ボタンを押す。①ー4-3 ソリューションエクスプローラーでPySide01を右クリックして、「Python パッケージの管理」を選ぶ。①ー4-3-(1) 検索文字列として、「pyside2」を入力する。①ー4-3-(2) 「PySide2のインストール」をクリック。①ー4-3-(3) 出力ウインドウに「'PySide2'を正常にインストールできました」と表示されたら成功。①ー5 ソースコードファイル「pyside01.py」(リスト3)を作成する。リスト3(pyside01.py)from PySide2.QtWidgets import *app = QApplication([])label = QLabel('こんにちわ')label.show()app.exec_()①ー5-1 リスト①との違いは、 リスト1では、「PyQt6」だったものが、リスト3では、「PySide2」に、 また、「exec」メソッドが、「exec_」メソッドになっている。② 作成した「pyside01.py」(リスト3)を保存し、実行すると、「その1」と同じに、ウインドウが表示されました。[おまけ]リスト3をJupiterNotebookで実行しようとしましたが、「pyside2がない」旨のメッセージが出て、実行できませんでした。そこで、「CMD.exe Prompt」で、「pip install pyside2」を実行して、pyside2をインストールしました。「pip install pyside2」の実行画面が、次のようなエラーメッセージが表示され、実行できませんでした。ネットで調べてみると、Windows上でのPySide2のインストールには、環境変数(PATH)の設定が必要だと分かりました。参考にしたURL。上のURLを参考にして、環境変数(PATH)を設定したのですが、それでも動きません。そこで、「PySide2」のインストール先を調べたところ、「anaconda」上でインストールした時のPATHは、先のURLで紹介されていたPATHとは違っていました。これでは、動かないのは当たり前ですね。上記のURLでは、QT_PLUGIN_PATH = C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Programs\Python\Python<バージョン番号>\lib\site-packages\PySide2\pluginsQT_QPA_PLATFORM_PLUGIN_PATH = C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Programs\Python\Python<バージョン番号>\lib\site-packages\PySide2\plugins\platformsとなっていましたが、「anaconda」上でインストールした時のPATHは、違うことがわかりました。QT_PLUGIN_PATH = C:\Users\<ユーザ名>\anaconda3\lib\site-packages\PySide2\pluginsQT_QPA_PLATFORM_PLUGIN_PATH = C:\Users\<ユーザ名>\anaconda3\lib\site-packages\PySide2\plugins\platformsとPATHを設定することで、実行できるようになりました。実行結果プログラムコードは、ここから入手可能。
2021.11.28
コメント(0)

夕方の富士山。
2021.11.28
コメント(0)

今日の我が家の夕飯は、キムチと明太子とチーズを載せて焼いた豆腐に更に納豆を載せたもの。
2021.11.28
コメント(0)

今日の午後のおやつは、「なんちゃってミルフィーユ」と豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「スペシャルブレンド」)。 「ハーベスト」に自家製の「水切りヨーグルト」を挟んで作った「なんちゃってミルフィーユ」。
2021.11.28
コメント(0)

こうよう(紅葉、黄葉)。黄葉。
2021.11.28
コメント(0)

今日の我が家のランチは、ハンバーグ。 ハンバーグと柿のサラダ。 牛乳を入れて温めたカレー味のシリアル。 水切りヨーグルトと五穀クラッカー。
2021.11.28
コメント(0)

今日の午前中のおやつは、「うまい棒」と「ハーベスト」と豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「モカブレンド」)。
2021.11.28
コメント(0)

今日の苗の様子。 赤パプリカ。 赤パプリカの実(現在、12個(大きな実が3個、中位の実が1個、小さな実が8個。)。花1個。収穫済み9個。) 赤パプリカの赤くなって来た大きな実。 左の実も少し赤みが出てきました。 赤パプリカの中位の実。 赤パプリカの花。 ちょっと傷んだ実。ほぼ全体が赤くなりました。 黄パプリカ。 黄パプリカの実(現在、6個(大きな実が1個、中位の実が1個、小さな実が4個。)。花2個、ツボミ5個。収穫済み9個。) 黄パプリカの大きな実。下の方から少し黄色みが出て来ました。 黄パプリカの中位の実と花。 バジル。 バジルも、まだ頑張っています。
2021.11.28
コメント(0)

今朝の我が家の朝食は、「オートミールのすいとん風味噌煮あんかけ」と「柿のサラダ」。 オートミールのすいとん風味噌煮あんかけ。 柿のサラダ。
2021.11.28
コメント(0)

こうよう(紅葉、黄葉)。紅葉(もみじ)。黄葉。
2021.11.27
コメント(0)

夕方の雲。
2021.11.27
コメント(0)

夕方の富士山。 金色に輝いていました。
2021.11.27
コメント(0)

今日の我が家の夕飯は、ミックスナッツ・レーズン・バナナチップ・プルーン・牛乳入りのシリアルヨーグルトとオートミールの「ぬれ煎餅のチーズ焼き」。 オートミールの「ぬれ煎餅のチーズ焼き」。
2021.11.27
コメント(0)

今日の午後のおやつは、「ベーグル」と「ハーベスト」と「コーンスナック」と豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「スペシャルブレンド」)。 ベーグル。 ハーベストとコーンスナック。 発酵小豆。
2021.11.27
コメント(0)

今日、見かけた花。 ツバキ。 クイーン・エリザベス(バラ属)。 シマカンギク。 Miniature Rose。 (左)サクラソウ、(右)オイテプスデージー(またはツワブキ)。 ブラキカム(ヒメコスモス属)。 キダチダリア。
2021.11.27
コメント(0)

今日の雲。
2021.11.27
コメント(0)

今日の我が家のランチは、白菜(実際は、レタサイ)と豚肉の味噌煮とオートミール。 レタサイ(レタスと白菜の混合種。のーかるで購入。)と豚肉の味噌煮。 オートミール。
2021.11.27
コメント(0)

今朝の富士山。 雲がかかっていました。
2021.11.27
コメント(0)

今日の午前中のおやつは、「たべっ子どうぶつ(抹茶味)」とコーンスナックと豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「モカブレンド」)。
2021.11.27
コメント(0)

今日の苗の様子。 赤パプリカ。 赤パプリカの実(現在、12個(大きな実が3個、中位の実が1個、小さな実が8個。)。花1個。収穫済み9個。) 赤パプリカの赤くなって来た大きな実。 左の実も少し赤みが出てきました。 赤パプリカの中位の実。 赤パプリカの花。 ちょっと傷んだ実。ほぼ全体が赤くなりました。 黄パプリカ。 黄パプリカの実(現在、6個(大きな実が1個、中位の実が1個、小さな実が4個。)。花2個、ツボミ5個。収穫済み9個。) 黄パプリカの大きな実。下の方から少し黄色みが出て来ました。 黄パプリカの中位の実と花。 バジル。 バジルも、まだ頑張っています。
2021.11.27
コメント(0)

今朝の我が家の朝食は、蒸し鶏と柿のパワーサラダ。
2021.11.27
コメント(0)

立川駅北口周辺のイルミネーション。立川駅近くの「タクロス広場」のイルミネーション。
2021.11.26
コメント(0)

今日の夕飯は、グランドュオ立川店6階にある「タリーズ(Tally’s)」で。 「ラザニア」(880円)とコーヒーと「ハリー・ポッター トリークルタルトラテ」(630円)。
2021.11.26
コメント(0)

今日のランチは、IKEA立川店で。 ドリンクバー(100円)とベジドッグ(80円)とホットドッグとチキン。 ホットドッグ(100円)+トッピング(30円)。 チキン(150円)。
2021.11.26
コメント(0)

今日の午前中のおやつは、「きのこの山」とディズニーキャラクターのせんべいと豆から淹れたコーヒー(「ドン・キホーテ」の「モカブレンド」)。
2021.11.26
コメント(0)

今朝の富士山。
2021.11.26
コメント(0)

今日の苗の様子。 赤パプリカ。 赤パプリカの実(現在、12個(大きな実が3個、中位の実が1個、小さな実が8個。)。花1個。収穫済み9個。) 赤パプリカの赤くなって来た大きな実。 左の実もすこーし赤みが出てきました。 赤パプリカの中位の実。 赤パプリカの花。 ちょっと傷んだ実。ほぼ全体が赤くなりました。 黄パプリカ。 黄パプリカの実(現在、6個(大きな実が1個、中位の実が1個、小さな実が4個。)。花2個、ツボミ5個。収穫済み9個。) 黄パプリカの大きな実。少し黄色みが出て来ました。 黄パプリカの中位の実と花。 バジル。 バジルも、まだ頑張っています。
2021.11.26
コメント(0)

今日の我が家の朝食は、花巻ときんぴら。 豚の角煮のたれ。 きんぴら。 花巻の下半分。 味噌汁。
2021.11.26
コメント(0)

夕方の富士山。
2021.11.25
コメント(0)
全292件 (292件中 1-50件目)