PR

Comments

みかん@ Re:WebMoney購入の試練!(04/03) ウェブマネーは、ネットで買ったり売った…
茶畑@ Re:USB クリーン電源!(06/30) 大変参考になりました。私も作ってみまし…
元直の騎士 @ Re[1]:謹賀新年(01/01) こんにちいは、senzokuさん >バナミル…
senzoku@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます。 今年…
元直の騎士 @ Re[1]:錬金マイブームかと思ったら・・・(12/22) こんにちは、senzokuさん >錬金をせん…

Favorite Blog

りんぶろぐ すーりんりんさん
風見恭志朗のM.o.E日… 風見恭志朗さん
tomikoのMoEな日々 es1-tomikoさん
KANAのホムペズィ aMaKaNaさん
(有)クーファ製作所 (有)クーファ製作所さん
ネトゲハンターじゃ… じゃみる0さん
たぶんMOE系ブログ せきやのりゆきさん
Nov 25, 2009
XML
テーマ: Master of Epic(513)
カテゴリ: MoE-Genchoku編
こんにちは、Genchokuだ。

家ageのクローズドβに行って来た。
ソレス渓谷、全くのリゾート地だった。

早速、土地を2区画購入し、
色々な家を建ててみた。

レンガハウスは、2区画だけあって、
広くていいですね。
しかし、購入も維持もコストが高杉。

私は、おとなしく1区画を建ててみた。
ログハウス だ。

ログハウス

外構だけでも、結構なアセット数を取られてしまった。
1区画で2階建てができる唯一のハウス
1F部分は、階段を見えないようにして、
販売スペースにしてみた。

ログハウス1F

2Fは、くつろぎの場だ。
窓からの風景も乙なもの。

ログハウス2F

しかし、窮屈だ。
2階建てだからといっても
あまり、広くは感じられない。
もう少し、庭を狭くして床面積を増やして


次は ブロックハウス だ。
ベンチなんか置いてみたが、庭がない。
栽培は大丈夫かな?

ブロックハウス

中身は、一部屋だけのシンプルなものだ。

いいかもしれない。

ブロックハウス内部

モラハウスも建てて見た。
概観は悪くないが、
如何せん、狭すぎで、かなり厳しい。

ということで、実際には、
ブロックハウスなる公算が大きい。

なんにしても、12月が楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2009 04:09:17 PM
コメント(4) | コメントを書く
[MoE-Genchoku編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:建築してきた(11/25)  
senzoku さん
こんにちは

すごい立派ですね!>家

これだけ立派なら課金を意識せんで家Age可能ならやってみてもいいかもな~・・w
狭いっていうのは日本にある限りゲーム内でも共通なんですかn
(Nov 25, 2009 09:52:41 PM)

Re[1]:建築してきた(11/25)  
元直の騎士  さん
こんにちは、senzokuさん

>すごい立派ですね!>家
そこそこ立派です。
なんといっても、UOのように
シームレスなのが凄いですよね。

>これだけ立派なら課金を意識せんで家Age可能
>ならやってみてもいいかもな~・・w
コイン買取できる財力を維持できればいいかもねぇ

>狭いっていうのは日本にある限りゲーム内でも
>共通なんですかn
レンガハウスも建てたけど、実は、広すぎても
何をしていいのか分からず困るかも。f^^;;
そんなにアセットも置けないし
-----
(Nov 26, 2009 01:45:47 PM)

おうち  
kuro さん
できました? (Dec 3, 2009 12:44:35 PM)

Re:おうち(11/25)  
元直の騎士  さん
こんにちは、kuroさん

>できました?
まーだだよぉ ^^

オープンβで体験はしてきたけど。
でも、昨日、ハウスキット<ブロックハウス>は
作りました。
後は、12月8日のオープンを待つばかりです。
-----
(Dec 3, 2009 01:44:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: