悟空本舗のブログ

PR

プロフィール

悟空本舗

悟空本舗

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ギターと歌おう

(2200)

読書記録

(399)

バルーンアート

(54)

演奏曲目

(0)

コメント新着

y.kon@ Re:浜昼顔(寺山修司)(06/13) 「彼岸花」「曼殊沙華」「地獄花」「捨て…
楽天ss @ Re:コロナワクチン(20240207)(02/07) 長い文章を始めて読みました。いろいろ参…
長七郎@ Re:いつもの角で(09/23) とても懐かしい曲です。私が小学3年のと…
悟空本舗 @ Re[1]:車にゆられて(ラ・クカラチャ)(10/07) あぶらむしさんへ 大変に貴重で親切なコメ…
あぶらむし@ Re:車にゆられて(ラ・クカラチャ)(10/07) https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A9%E3%83…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.24
XML
カテゴリ: 読書記録






2024年11月23日、河野太郎に訴えられました(くつざわ/著)読了。


奥付を見ると2024年10月22日第3刷発行となっている。

この本は「X」で著者が発売に言及していたので図書館に読みたいと言ったら購入してくれることになり、私が第一番目となっていたがなかなか手元には来なかった。そして来たものは「第3刷」だった。売れているのだろう。

書名だが「河野太郎に訴えられました」としても長いのだが、実際の書名は「元防衛大臣・元外務大臣・元ワクチン大臣・現デジタル大臣の河野太郎に訴えられました」となっていて、こんなに長い書名の本は初めてである。

表紙をめくると、

河野太郎は現役の国務大臣であり、前回の自民党総裁選では決戦まで昇りつめたベテラン衆議院議員です。まかり間違えば総理大臣であります。

これまで現職大臣が一般人を名誉棄損で訴えた例はありません。訴訟されるに至る2年前に書いた閲覧数の少ない弱小記事ブログに「河野一族は中共の犬」と書いたことなどが訴因です。

会社員、自営業などの一般人の方が、突然訴えられたらどうでしょうか。弁護士さん探し、費用の面で、途方に暮れる気持ちになるかもしれません。

と書いてある。

そして、裏表紙には、

河野太郎は出廷を拒んでいるので、弁護士は河野太郎を出廷させたくないようです。

この裁判の様子を、産経新聞を除く大手メディアは、中国に不利な報道となるので、行うことができません。おそらくマスコミは報道しない自由を通すのでそう。

本の中身は訴状や裁判の様子などが詳しく書いてある。

裁判官1人で始まった裁判が何故か3人になって仰々しい裁判となってきていて、非公開の打ち合わせばかりで傍聴人を入れた裁判になるところまで行っていないが、色々と詳しく書いてある。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.24 00:38:43
コメント(0) | コメントを書く
[読書記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: