ネック寄り戦略か~~

いい発想してまんね~~

ほな、ダメになったら、ヒール寄りに変更すべし!!(笑)

(2008.04.22 22:40:47)

大家好! 我鐘意高爾夫球                      ゴルフだいすき♪

大家好! 我鐘意高爾夫球  ゴルフだいすき♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Small Nepali Restau… New! Marketplaceさん

Welcome to my … 五月さつきさん
par-par-par NIMAさん
ゴルフ Greengrassさん
一日の反省 goto300yardさん

Comments

カメちゃん@LA @ Re[2]:DAY6  最終日 後半(08/19) 高爾夫球猫さん >そっか、カメちゃん…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) カメちゃん@LAさん >良いご旅行だっ…
カメちゃん@LA @ Re:DAY6  最終日 後半(08/19) 良いご旅行だったっすね。 トラブルらし…
高爾夫球猫 @ Re:楽しかったみたいですね。(08/19) てすこさん >楽しい旅行になったよう…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) shinma2さん >ホント素晴らしい旅です…

Profile

高爾夫球猫

高爾夫球猫

2008.04.16
XML
カテゴリ: ゴルフ日記
ホームで開催された業者のコンペに参加しました。 

花粉症疑惑がありましたが、風邪の疑いもまだ捨て切れません。 前々日からうちの父も咳をし出し、微熱発生、前日は本気で熱が出てしまいました。  本人はコンペを休もうと思ったそうです。うつしてしまったかも。  ってことはやはり風邪?


んがっ!



ここ数年いびきのうるさい父との相部屋を避けて母は3階、父は2階に寝ているのですが、当日は朝4時半に母起床(目覚ましわざわざかけたのでしょうか...?)、どうやってもゴルフ行って来なさいと父は起こされたそうです。


          ↑


きっと、どうやっても家にいて欲しくなかったのでしょうね~。

わたくしは父のことこの件で哀れと思ってしまったのですが、ランチの時に父が他の人に朝起こされた話をしているのを聞いて、本人は励まされた、ゴルフに行くことを推奨されていると前向きに捉えていることを知り感動致しました。
naki




車の中でもグロッキーな( んだけれども、ゴルフを休むことを知らない


この日は五月さんのホームのシングル・ハンデKさんを始め、素敵♪ゴルフ上級者お3方と、
山登り、木の裏&ラフ大好きのわたくし目4人が同組でした。



パット数を縮めようと思っていたけれど、逆に2パッツ増えてしまい、その分先週よりスコアを増やしたわけですよ。


1ペナもやってしまい、おまけにOBも。


また短いロングでお山に登ってしまいましたわ。

2打目がディポットのところで、Kさんに「今日はオール6インチだよ。」と言われたのですが、生意気にも「打てそうな気がするし、あるがままに打ちたいのよ、わたしっ♪」と4FWで打ったところ、シャンク気味に右の山にすっぽ抜けてしまいました。
また今週も同じ山に登っちゃったのよ~! hanaji.gif



パットは、またもや3歩、4歩は必ず2パッツか3パッツでまとめてしまうという驚異のど下手さを繰り返してしまいました。 や”~ね~!


前半ハーフ終了後に、練習グリーンにオデッセイのスタッフが20本以上のパターを並べて試打会をしていました。
当日はコンペたくさんで、1時間半も休み時間があったのでみんなで色々なタイプのパターを試し打ち。


そこで私のパターの芯はネック寄りにあるとか言われて、後半ハーフは「じゃあ、ネック寄りでパットしたら後半すんごいパット数激減。 ど、ど、ど、どうしよ~♪」と、また妄想でプレイ前からパット数縮めちゃいましたよ。


妄想
妄想
妄想
妄想



でもそこはやっぱり妄想だったわけで。


後半のパットは、カップからおよそ見当違いな方向へ左右ランダムに打ち分けちゃったわけなのよ。



21パッツ。 前半より増えているじゃないっ?








あまりの悲さに、パットの居残り練習をして帰りました。 そして木曜はバーディロにて特訓。



アンサー持っているのに、オーダー・メイドしたのに(平・平・凡・凡なパットならまだいいが)どんどん増えていくパット数には納得いかないのよ、私。


ってことで、翌日はお部屋でバーディロでもって順目、逆目でパットの猛特訓よ♪


いろいろなグリップを考案してみました。  ← なんせ1種類しか知らないもので。 しかも想像力も無し...。



途中、「ひょっとしてアンサーたん、すごくすごくヒット・ポイントが狭いのかしら」と思いました。 打ってもうまくならないので、ケーブル・テレビを見ながらパターを手放すことができなくなってしまいました。



確か9時の「ラスベガス シーズン1」(なんだ、この回見逃してた、あったんだね~、こんなストーリーが)に始まり、

10時からは「NCIS シーズン3」(←これは新シリーズ始まったばかりなので結構本気で見ていました)、

続いて11時から「NIP/TUCK シーズン4」(あ、これも、「なんすかっ、この展開は~!? o( ̄ー ̄;)」と見いっちゃったな~。)、

お次12時からは「NCIS シーズン2」(これも、見逃してた回なのね)、


って、気づいたら夜中の1時になっていました。(猫タイマーが~! 寿命が縮まるっ!)


4時間もテレビ見ちゃったじゃない...。パット練習の合間にテレビを見る予定だったのにね。 ま、ぼちぼち練習続けますよ。

桜 レディス・ティーより OK有り
Hole Yard Par Score Putt Bogey-on F-keep OB Bunker Penalty Comment
10 520 5 7 2 - - 1 フェアウェイ広いのに1ペナ
11 333 4 7 2 1 - - 久々OBやっちゃった
12 150 3 4 2 - - - 3歩はやっぱり2パッツ
13 371 4 6 4 - - - 0
14 347 4 5 3 - - - 0
15 495 5 7 2 - 1 - 右林に入ってた
16 152 3 3 2 - - - 0
17 381 4 4 2 - - - 0
18 347 4 4 2 - - - 0
IN 3096 36 47 21 66.7% 28.6% 1 1 1 パットどうにもならない
1 482 5 6 2 - - - 3打目グリーンオーバー
2 362 4 4 1 - 1 - バンカーからナイスショット
3 301 4 4 1 - 1 - バンカーからナイスショット
4 122 3 5 2 - 1 - 風でバンカーへ
5 403 5 7 3 - - - また山に入った
6 296 3 5 1 - - - あわやOB
7 140 4 5 2 - 1 - 0
8 356 4 6 3 - 1 - 0
9 409 4 5 3 - - - おかしいよ3パッツ
OUT 2871 36 47 18 77.8% 42.9% 0 5 0 よくわからないまま
Total 5967 72 94 39 72.2% 35.7% 1 6 1 終わっちゃった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 19:39:47
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:業者コンペ(04/16)  
Greengrass  さん
パットが悪いときは、グリーンのせいにいたしませう!
今の時期、エアレーションしてぼこぼこじゃなかったですか?

うちのホーム、半分ずつエアレーションしているので、落ち着いてきた今でも、半分速さが違うのよ。

しかし、ショットがとても良くなってきたのね。
いいなぁ~
(2008.04.21 19:45:24)

Re:業者コンペ(04/16)  
リンクッチ  さん
ソフィアいいでっせ~~。
余計な事考えないで穴狙って打つだけよ。
最近パター嫌じゃないもんね、ふふふーーー。

ショットが良い時はパーオンして遠いパットが残ったりするからパット数増えてんじゃない? (2008.04.21 21:08:45)

Re:業者コンペ(04/16)  
tanipon54  さん
16番から3番までの6ホールで1オーバーが凄いと思いました!

バンカー上手いんですネ。

女性でバンカー得意の方はあまりいないので素晴らしいです。

パターが入った日は爆発的なスコアが出そうな気がします。

益々、ご一緒したくなりましたよ。。

(2008.04.21 23:26:50)

Re:業者コンペ(04/16)  
五月さつき  さん
お昼はさんで、6連続Parはすごいね~。
私だったら鼻膨らんでしまいます。
それに「バンカーからナイスショット」ってコメントがとってもうらやましいです。
どうやっても私の場合、「バンカーからナイスショト」できないのよ~。
(2008.04.22 00:17:23)

Re:業者コンペ(04/16)  
【アダモ】  さん
悪い悪いと言いながらこのスコアですからね。

一時の不調は何処へやら^^;

パットなんて入らない日もありますよ。

気にしない、気にしない♪

(2008.04.22 07:11:25)

Re:業者コンペ(04/16)  
aome72  さん
>あまりの悲さに、パットの居残り練習をして帰りました。

おお!この向上心は見習わないと^^

前半、4パト、3パト、勿体無いですね(>_<)
パーオンしてた時の3パトの辛さ良く分ります。

レッドウッドZBが欲しいです。つか
フィッティングしたい!
(2008.04.22 08:31:03)

Re:業者コンペ(04/16)  
KenP@UH  さん
最近、アプローチを絶対にカップの下につけるように意識してから、ちょっとパットが減っているように思います。やっぱ、上りのパットはたまに入るので、ちょっとパット数が減っているように思いますよ。

しかし、ショットがな~~。早く復活したいものです。

お父さん、器が大きいですね~。やっぱ、物事の捉え方ですね。我が家は、「またゴルフ~~?」と言われているうちが花ですね♪ (2008.04.22 09:39:18)

Re:業者コンペ(04/16)  
*ゴンチ07*  さん
おお、お父様の前向きな考え、σ( ̄◇ ̄;)見習いたいっす。。。


この1年、米国へ送ってレストアしていただいた
キャメロンくんを信じて、古~いニューポート2
(アンサータイプ?)を使い続けていますけど
パット数、平均すると軽く40回を超えています。。。

やっぱ練習しないと、パット数は減りませんね・・・



最近、CSで放映されている「コールドケース」
にはまっています。。。

そういえば、最近サイパンの三浦さんの
様子が入ってきませんね・・・( ̄▽ ̄;A

(2008.04.22 10:12:09)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
Greengrassさん

>パットが悪いときは、グリーンのせいにいたしませう!
>今の時期、エアレーションしてぼこぼこじゃなかったですか?

ぼこぼこじゃなかったので、打ち方が悪かったのですよね。あの方向見ている限り。

>うちのホーム、半分ずつエアレーションしているので、落ち着いてきた今でも、半分速さが違うのよ。

大きいグリーンでそれは難しいですよね。

>しかし、ショットがとても良くなってきたのね。
>いいなぁ~

バンカー入れまくりだったのでショットが良いとも言えないのですが、前よりは落ち着いて来たと思います。
(2008.04.22 10:26:47)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
リンクッチさん

>ソフィアいいでっせ~~。
>余計な事考えないで穴狙って打つだけよ。
>最近パター嫌じゃないもんね、ふふふーーー。

30パッツってプロみたいじゃないですか。私も練習グリーンでなら上手いのですがっ!?

>ショットが良い時はパーオンして遠いパットが残ったりするからパット数増えてんじゃない?

そんなに遠くないのに、2、3パッツですよ。それが悲しい~。
(2008.04.22 10:28:00)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
tanipon54さん

>16番から3番までの6ホールで1オーバーが凄いと思いました!

前半は「こりゃ50点になっちゃう。」と薄ぼんやり思っていたら、頑張ったわけでも無いのに普通に3連続パーで47点。嬉しかったです。

>バンカー上手いんですネ。

>女性でバンカー得意の方はあまりいないので素晴らしいです。

うぇ~、たまたまです。この日入りまくりの他のバンカーでは全然駄目ショットでした。

>パターが入った日は爆発的なスコアが出そうな気がします。

>益々、ご一緒したくなりましたよ。。

爆発するには色々改造が必要ですが、長い目で見てやってください。私もご一緒できる日を楽しみにしております。
(2008.04.22 10:30:50)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
五月さつきさん

>お昼はさんで、6連続Parはすごいね~。
>私だったら鼻膨らんでしまいます。

自分でも「なんかただ打っているだけだけど普通に上手い気がする。」と思ってしまったのですが、やっぱり続きませんでした...。

>それに「バンカーからナイスショット」ってコメントがとってもうらやましいです。
>どうやっても私の場合、「バンカーからナイスショト」できないのよ~。

たまたまです。(きっぱり!) バンカー・ショット良くわかっていませんので適当です。 他は相変わらずのやっとバンカー出たショットでした。
寄った時は嬉しかったですね。 (2008.04.22 10:40:49)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
【アダモ】さん

>悪い悪いと言いながらこのスコアですからね。

>一時の不調は何処へやら^^;

そうですね、このまま90台前半を続けられれば嬉しいです。でも明日は大叩きコースなので覚悟して行きます。

>パットなんて入らない日もありますよ。

>気にしない、気にしない♪

たまにはバカスカ入っちゃう日があれば、入らない日も許せるのですけれどね。まぁこんなものかな!
(2008.04.22 10:44:22)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
aome72さん

>>あまりの悲さに、パットの居残り練習をして帰りました。

>おお!この向上心は見習わないと^^

7時台からのスタートでしたので、夜のパーティーまで相当時間ありましたしね。 芝の上で練習できるって楽しいですよね。

>前半、4パト、3パト、勿体無いですね(>_<)
>パーオンしてた時の3パトの辛さ良く分ります。

挙句の果てにパー・オン4パッツでダボってどういうことっ!?と、情けなくなりましたよ。

>レッドウッドZBが欲しいです。つか
>フィッティングしたい!

また新しいの出たのですよね。私のフィッティングやっぱり間違っていたとしか思えません...。あ、腕かしらやっぱり。
(2008.04.22 10:46:32)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
KenP@UHさん

>最近、アプローチを絶対にカップの下につけるように意識してから、ちょっとパットが減っているように思います。やっぱ、上りのパットはたまに入るので、ちょっとパット数が減っているように思いますよ。

そう、それ鉄則ですよね。最近グリーン・オーバーが多くて失敗しています。
トップらないようにしないと!

>しかし、ショットがな~~。早く復活したいものです。

ショート・レッスン効果あったみたいですね。調子悪い時だけ人に見てもらえる機会があるとだいぶ助かりますよね。

>お父さん、器が大きいですね~。やっぱ、物事の捉え方ですね。我が家は、「またゴルフ~~?」と言われているうちが花ですね♪

お休みの日は一緒にいて欲しい奥さんの気持ち、嬉しいじゃないですか。 家にいられたら困ると思われるようになったら悲しいですよ~。
(2008.04.22 10:50:14)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
*ゴンチ07*さん

>おお、お父様の前向きな考え、σ( ̄◇ ̄;)見習いたいっす。。。

気がついてないだけなのでしょうが幸せなことです。

>この1年、米国へ送ってレストアしていただいた
>キャメロンくんを信じて、古~いニューポート2
>(アンサータイプ?)を使い続けていますけど
>パット数、平均すると軽く40回を超えています。。。

私も気に入ったパターを買うので(見た目だけなんだけど)、そうそう変えたくないのですよね。入らなくてもずっと使い続けていれば良い子になってくれると信じているのですが、ゴンチさんのお話聞くと不安になります...。

>やっぱ練習しないと、パット数は減りませんね・・・

最近おうちでコロコロしていますが、あまり変わりばえしないので焦っています。

>最近、CSで放映されている「コールドケース」
>にはまっています。。。

>そういえば、最近サイパンの三浦さんの
>様子が入ってきませんね・・・( ̄▽ ̄;A

私もあれ、たまに見ています。曲も懐かしいし、何だか切なくなって泣ける事件ばかりですよね。
三浦さんと米ドラマに出てくる俳優との差が激しすぎて、興味ないですが不思議な人です。
(2008.04.22 10:55:48)

Re:業者コンペ(04/16)  
 春になりましたからアンサーくんも言うことを聞いてくれますよ(笑)

 ネック寄りでパット?妄想っすか(笑)おもろー!! (2008.04.22 21:26:12)

Re:業者コンペ(04/16)  
mitsuot  さん

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
ザマナビーチさん

> 春になりましたからアンサーくんも言うことを聞いてくれますよ(笑)

な~るほど~。


なんてことで解決してくれたら嬉し過ぎですよ。

> ネック寄りでパット?妄想っすか(笑)おもろー!!

今まで芯外していた分これで取り戻せるなんて思ったら大間違いでした。笑っちゃいますね。とほほ。 (2008.04.22 23:16:41)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
mitsuotさん

>ネック寄り戦略か~~

>いい発想してまんね~~

>ほな、ダメになったら、ヒール寄りに変更すべし!!(笑)

どっちも駄目だってことがわかりましたよ。 やっぱり線の書いてあるところ、つまり真ん中辺りが芯ですよ。 しかも芯幅狭い感じが。(´д`)
(2008.04.22 23:19:01)

お父さまと  
かわ さん
ゴルフとはうらやましいですね・・。
うちの父は出不精もいいところです。


ところで,うちでのパット練習ってどうしても平地だから,
現場のグリーンに行くとアンジュレーションで違和感を感じませんか?

(2008.04.23 01:19:22)

Re:業者コンペ(04/16)  
猫ちゃん、パット数さえなんとかなれば、劇的なスコア目前ですねー♪

素敵~(//▽//) いいなぁ。。。羨む前に練習しろ!!って話ですね(苦笑)

>「打てそうな気がするし、あるがままに打ちたいのよ、わたしっ♪」
↑よくわかるぅ(笑))))))
でも・・・

「今日はオール6インチだよ。」・・・と、言われると、ムキッ&ピカッと
挑戦したくなるんですよね~(笑)))))

(2008.04.23 13:57:32)

Re:業者コンペ(04/16)  
junhiro65  さん
最近の猫ちゃんのスコアを見ていて思うのですが、スコアが非常に安定してきているなぁと、、、

その上、居残り練習をするガッツまで持ち合わせているのですから、さらにここから突き抜け匂いがプンプンしてきます。  がんばれ~

(2008.04.23 21:26:07)

Re:お父さまと(04/16)  
高爾夫球猫  さん
かわさん

>ゴルフとはうらやましいですね・・。
>うちの父は出不精もいいところです。

うちの父は歳のせいもあって昼寝したり色々ですが、基本的に動いていないと駄目みたいです。

>ところで,うちでのパット練習ってどうしても平地だから,
>現場のグリーンに行くとアンジュレーションで違和感を感じませんか?

とりあえず家ではまっすぐ打てる練習、フェイスの向きの確認です。 アンジュレーションでの立ち方、ストロークもちょい雑誌で研究、でもなかなか難しいですね~。
(2008.04.23 22:03:55)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
ねじまきわんちゃん@さん

>猫ちゃん、パット数さえなんとかなれば、劇的なスコア目前ですねー♪

ありがとうございます。最近ハーフで必ず20パッツは打っています。改善したいです、1打でも2打でも!

>素敵~(//▽//) いいなぁ。。。羨む前に練習しろ!!って話ですね(苦笑)

>>「打てそうな気がするし、あるがままに打ちたいのよ、わたしっ♪」
>↑よくわかるぅ(笑))))))
>でも・・・

>「今日はオール6インチだよ。」・・・と、言われると、ムキッ&ピカッと
>挑戦したくなるんですよね~(笑)))))

雑誌でディポットの後ろ側に球がある時と前側の時との打ち方を前に読んだけれど忘れちゃった! よくヘコンダところで球は止まるのだから、やっぱりちゃんと打ち方知っておいた方が良いですよね。 (2008.04.23 22:10:48)

Re[1]:業者コンペ(04/16)  
高爾夫球猫  さん
junhiro65さん

>最近の猫ちゃんのスコアを見ていて思うのですが、スコアが非常に安定してきているなぁと、、、

ありがとうございます。しばらくぶりにご一緒する方にスイングが変わったと言われるのが嬉しいです。 あ、でも今日はまた暴れたスイングしちゃいましたね。汗

>その上、居残り練習をするガッツまで持ち合わせているのですから、さらにここから突き抜け匂いがプンプンしてきます。  がんばれ~

アンサーが入らないパターだなんて言い訳もお恥ずかしくて出来ませんしね、何よりやっぱり最低でも35パッツ切る位のところで頑張りたいです!
(2008.04.23 22:13:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: