全12件 (12件中 1-12件目)
1
なんと今まで見ていた釣具のカタログが2002~2003年・・はぁ??これじゃお話になりません!!昨日釣具屋で稚魚放流募金に100円寄付していただきました。なんと、時代は進んでる?しろごまは取り残されていたのか??でも・・見てるだけではつまらないので、釣竿・・ゲットするぞ!!
2006.02.27
コメント(2)
いよいよ農作業開始です。今日は午後から雨の予報だったので、早めに出かけたが風邪が強く大変寒かったよ~。今日はりんごの木の剪定したんです。来週も??。はやく終わらせて3月中に男鹿に・ほっけ狙いで出かけようと思っています。頑張るぞ
2006.02.26
コメント(1)
どデカイ肉まん~食べてみました。サンクスの岩手限定肉まん!。岩手放送とサンクスが共同開発・・?大きさも普通の1,5倍くらいで・・170円するんですよ~。味は好みがあるからな~ぁ。 興味ある方は・・IBC岩手放送のホームページご覧下さい。肉まんの真ん中にある犬の・・チャオ君がいるはずです。
2006.02.19
コメント(6)
寒い、寒い北国でも見えないところで春が来ていました。よそのお家の庭でスイセンの芽が出ているを見つけましたよ。携帯で撮って見ましたが・・加工している間にちょっとボケ気味に?緑がスイセンの芽です。
2006.02.17
コメント(2)
日本のメダル期待しているんですが、残念です。選手の皆さんのプレッシャーも相当なものだと思いますが・・?あるていど経験を踏んで、なおかつ実力のある方が出ているんでしょうが・?がんばれ、日本!!残念ながら岩手出身の選手はいません?多分。
2006.02.15
コメント(2)
今日の気温8,2℃とものすごく暖かくてすごしやすかった。雨も降り屋根に積もった雪や、氷が落ちて来て身に危険を感じるほどでした。この天気も明日まで、また寒くなるようだ。三寒四温繰り返しながら春が見えてきそうだ。去年の大雪で幹が割れた松の木です。倒れた木や、折れた木があっちこっちで見受けられます。
2006.02.14
コメント(2)
デジカメに使うコンパクトフラッシュメモリを買って見ました。しろごまの使っているデジカメ・・キャノンのs-30のメモリーカードは16MBでした。これだと30枚も撮れないので・容量の多いものを探し、楽天で買いました。300万画素だと250~60枚撮れるらしいです?何を撮ろうかな?
2006.02.11
コメント(1)
昨日も20センチ位つもり・もう身動きできないくらいです。春は・・来ないの? 雪はもうたくさん・・です。そろそろりんごの木の剪定もしたいのだが、その気になれず・・。また日曜は除雪しなければ。
2006.02.08
コメント(4)
最近 次男坊にパソコンを奪われて思うように使えないですよ。どうしよう^かと考えたが・・結論は子供は勉強!!しろごまの楽しみを奪うなぁょ。
2006.02.07
コメント(4)
本日待望のお湯が出ました。なんとも嬉しいです!たかがお湯が出ないだけでこんなに苦労するなんて?小さい頃はやかんでお湯を沸かし、使ったもんですが・今は蛇口をひねるとお湯が・・どうせならビールとか日本酒が出れば・・楽しそうなのに。こんなこと考えるの、、俺だけ?
2006.02.06
コメント(4)
朝起きたらなんとお湯が出ない??水は出る??あぁ~凍っちゃたよ・なんで~水道は出るんですが、ボイラーのお湯配管が凍りお湯が使えない状態です。この前まで気を付けていたのに・・がっかりです~。今朝の最低気温マイナス13,8度??多分この辺はもっと寒かったんだ。
2006.02.04
コメント(3)
昨日久々に積雪があり、(20センチ位)頑張って仕事をしてたんですが、氷の上に雪が積もったので分からず思いっきり転びました。足を着いたところが氷に雪が積もったところで、体が空中に舞い・・お尻から見事に墜落!!「いでぇ~」 と叫んでいました。とりあえず頭は打たないように硬直しておりました。これ以上コンピュゥターが壊れたらどうしようもありません?!!よく都会で雪が積もるとニュースでながれるような光景でした。やはり今日も転び自分の車に激突!!今日は・・足が痛い。
2006.02.02
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


