~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2018.08.01
XML
カテゴリ: お土産(兵庫)




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは。

今日から8月。

いよいよ、過去最多の56代表校も決まり、夏の甲子園が近づいてきましたね。

野球に疎い私ですが、この時期は地元がより賑やかに。

そんな雰囲気に便乗して、なんだかワクワクしている今日この頃です。









さて、今日は地元スイーツのお話を。

今回は、尼崎市発祥の ​和菓子屋​ さん。

​尼崎市・西宮市​ 5店舗 ​『彩花苑(さいかえん)』​​ です。





※逆瀬川店




会社の人に教えてもらって、最近新しく知ったお店。

「かりんとう饅頭」 が有名です。








「尼崎城」の再建で、なにかと話題の尼崎市。

華やかな大きなショッピングモールや、新しいマンションもたくさん立ち並び、ずいぶんとイメージが変わってきました。

いつもは、尼崎にある「本店」に通っている我が家。

この日は、『彩花苑』の中で一番新しい、 「武庫之荘店」 に行ってきました。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都銘菓 阿闍梨餅 10個入り 和菓子 1箱
価格:2980円(税込、送料別) (2021/6/26時点)





武庫之荘店は、新しくて他店より大きな造りの店舗です。

今回のお目当て、季節限定の 「白桃かりんとう饅頭」 の大きな看板も出ていました。






















この日のお菓子は、こちらの ​『レモン大福』​









レモンの風味が豊かで、さっぱりと食べやすい

夏にぴったりな爽やかな大福でした。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すもも大福 6個入
価格:1812円(税込、送料別) (2021/7/4時点)





驚いたのは、本店以上に豊富な品揃え。。びっくり



まずは、看板商品の「かりんとう饅頭」ですが、この日は全部で3種類。

定番 「かりんとう饅頭」 に、味違いの 「栗丸」









そして、季節限定の、 「白桃かりんとう饅頭」 です。











大きさ的には、一口大より、気持ち大きめなサイズ感。

お値段は 1個90円 と、リーズナブル。

ちょっとしたギフト使いや、ばらまき用のお土産に最適です。

だんなさんは「普通の餡の方がいいな」と言っていましたが、私は甲乙つけがたい。。

桃の甘さが爽やかで、夏はこちらの方が食べやすそうです。








かりんとう饅頭以外にも、 「夢バウム」 「夢ラスク」 など、種類豊富な商品があります。










​​​​​​​​​​


こちらは基本、 “冷凍” のお饅頭になります。

ただ、店頭販売では“常温”でも取り扱いあります。 (※賞味期限は短くなります)

外の皮のカリカリ感が、他のかりんとう饅頭では食べたことのない食感。

可愛い一口サイズなので、いくつも食べられてしまいそうな美味しさです




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

何度でも食べたい。 あんこの本 (文春文庫) [ 姜 尚美 ]
価格:968円(税込、送料無料) (2021/6/26時点)





他の商品もどれも美味しそうで、目移りしてしまいます。

レジ横ではなんと 「お赤飯」 「山菜おこわ」 まで売られていました。

個人的に気になったのが、 「本葛アイスキャンディー」

全部で、 「マンゴー」 「白桃」 「ストロベリー」 の3種類がありました。








予定通り「かりんとう饅頭」と、「白桃かりんとう饅頭」を購入して帰宅。

食後のデザートに、だんなさんと食べ比べをしながらいただきました。​​​​​​




(左)かりんとう饅頭 (右)白桃かりんとう饅頭







こちらは、彩花苑の 「商品一覧」 「料金表」















地元では、知名度はまださほど大きくありません。

しかし、最近では彩花苑の紙袋を持たれた方を見かける機会も増え、とても勢いを感じるお店です。

店舗は現在、全部で 5店舗 ※2018.8現在


・富松店
・西宮店
・逆瀬川店
・武庫之荘店








街の和菓子屋さんといった、親しみやすい感じのお店です。

お近くに来られる際は、一度のぞいて見て下さい。

尼崎城土産にも、おすすめです。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大阪神戸京都 あんこの菓子 (エルマガMOOK)
価格:968円(税込、送料無料) (2021/6/26時点)










★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記



























​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.29 19:20:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024年6月 北海道旅… New! 楓 247さん

chikoliのほぼ食日記 chikoli+さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: