~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2019.04.10
XML
カテゴリ: お土産(兵庫)
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​こんばんは。

4月も早くも1/3が経過。

私も、新しいお仕事に励む毎日です。

まだ新しい生活リズムがつかめずバタバタする日々でが、優しく素敵な方たちに囲まれて充実した日々。

素敵なご縁に感謝して、しっかり頑張りたいと思います









さてさて、今日は、地元の和菓子店のお話を。

神戸の灘区を中心に展開する、 『ナダシン』 です。










『ナダシン』といえば、 「おはぎ」「安倍川」「大福」「草餅」「赤飯」

本店近くに住む従姉からお土産にもらい、初めて食べたのがナダシンとの出会いでした。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都銘菓 阿闍梨餅 10個入り 和菓子 1箱
価格:2980円(税込、送料別) (2021/6/26時点)





実は、昔は和菓子が苦手だった私。。

しかし、ここ数年味覚の好みが変わってきたのか、すっかりナダシンの美味しさにハマってしまいました

最近では、なぜか毎週のように無性に食べたくなります。

この日は、 『草餅と粒おはぎ(5個入り)』 を購入。









これだけ入って、 350円 と驚きの価格です。。びっくり

夫婦2人なので、少量サイズとても助かります。








まずは、こちらの 『草餅』














中には上品な甘さの、なめらかな こしあん

ついつい、「もう一つ」と手が伸びてしまいそうな美味しさです。








そして、こちらが 『粒おはぎ』












粒あん ですが、こし餡のおはぎもあり、10個入りパックで、粒・こしが5個ずつ入ったものもあります。

こちらも上品な甘さの粒あんに、中には形・食感がしっかり残った餅米が。

普通のよくあるおはぎと比べても、米感が強い気がします。

サイズはどちらも、 大きさ4〜5㎝ 厚み3.5㎝ ほど。

小ぶりなサイズなので、女性でも2つはぺろりと食べれてしまいます。








ナダシンのお餅は、とにかく 柔らかい

常温保存で賞味期限は当日中ですが、冷蔵庫に入れても、草餅の方は、一日くらいなら気になるほど固くなりません。 ※おはぎはもち米が固くなります。

そのままでも十分美味しいですが、シュッと霧吹きして、一瞬レンチンするとさらに柔らかくなるので、私は冷蔵庫に入れた後は、レンチンすることが多いです。








実店舗は、灘と東灘にある、 本店・甲南店・阪急六甲店 のみ。

あとは、 西宮阪急百貨店 アントレマルシェ三宮 に入っています。









取り扱いは限られますが、私はいつも一番近い「西宮阪急」で購入しています。

西宮阪急一階の 和菓子・銘店の味』 に置かれていて、中身の組み合わせはそれぞれ違いますが、基本的に 「5 個入り」 「10個入り」 のみ。












通常10時の開店時から置かれてますが、土日は特に早い時間に売り切れてしまいます。

休日はお昼頃行っても、お目当ての商品が買えないこともしばしば

目の前で飛ぶように売れていきます。

どこへ持って行っても喜ばれるので、手土産に最適です。







店員さんに確認すると、なんと取り置き予約も可能とのこと。

しかも、店頭商品だけでなく、詰め合わせ内容を変えて店舗に依頼かけることも可能とのことです。(例:草餅10個など)

これなら、安心して手土産や差し入れにも出来ますね。

店頭予約の他、電話予約(代表Telから繋いでもらえます)も可能とのことです。

西宮阪急では木曜だけに販売される、 「きなこおはぎ」 もおすすめです。








こちらは、先月 3月 の販売予定。









「桜餅」 、楽しみにしてたのに、食べ損ねました。。。号泣



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】梅月園 さくら葉餅 8個入
価格:5000円(税込、送料無料) (2021/10/23時点)






そしてそして、こちらは今月 ​4月​ 販売予定。









4月17日(水)からは、 「柏餅おはぎ」 も販売されるとのこと。

今から待ち遠しいです

西宮〜三宮間でしか買えない、ナダシン。

日持ちはしませんが、神戸土産にとってもおすすめです

お近くに行かれる際は、ぜひ食べてみて下さい。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大阪神戸京都 あんこの菓子 (エルマガMOOK)
価格:968円(税込、送料無料) (2021/6/26時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の給食レシピ [ 京阪神エルマガジン社×神戸市教育委員会 ]
価格:999円(税込、送料無料) (2021/7/24時点)








   ​ 今日は何食べる?全国お土産日記


































​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.23 17:00:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024年6月 北海道旅… New! 楓 247さん

chikoliのほぼ食日記 chikoli+さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: