~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2020.07.21
XML
カテゴリ: お土産(兵庫)
​​​​​​​​​​こんにちは。

梅雨明けはまだのようですが、すでに真夏到来ですね。。

マスクの内側で汗が止まらない。。笑

今年は違った意味でも暑さの厳しい夏になりそうですね。









さて、古い話になりますが。

今日は有馬温泉スイーツのお話を。

お土産でいただいた、 『有馬温泉炭酸煎餅サブレ』 です。









「有馬温泉」 といえば、日本三名湯のひとつ。













そして、有馬温泉土産といえば、 「炭酸煎餅」

ゴーフルのような見た目ですが、とても軽い食感で独特の煎餅です。








そんな「炭酸煎餅」と「クッキー」がコラボした 『炭酸煎餅サブレ』

生まれも育ちも地元兵庫県民ですが、今回初めて知りました。。びっくり








新たな発見

わくわくしながらさっそく開封すると、こんな感じです。














「炭酸煎餅サブレ」の味は2種類。

クリアなビニル包装の 「プレーン」 が2枚。

「抹茶」 が2枚入っていました。








そして、同封されていたこちらのカード。

福祉事業所の応援事業として4社の協力のもと、誕生したそうです。









製造者の 「ボックサン」 といえば、神戸では昔から有名なスイーツショップ。



今では、神戸市のふるさと納税の返礼品にもなっています。








缶の裏面に、詳しい説明書がありました。











こちらは、シルバー包装の「抹茶」。

個包装を開封すると、こんな感じです。










抹茶の色味は薄めですが、味は見た目以上にしっかり抹茶味。

ところどころに練り込まれた、「炭酸煎餅」。

「カリっ」とした軽い食感が妙に存在感があり、クセになる美味しさです。











地元ながら、知らないことがまだまだたくさんあります。。びっくり

今回とても嬉しい発見でした。

ちなみにこちら、 “城崎温泉バージョン” もあり、城崎温泉版は 「ライスクッキー」 です。








城崎温泉には、米粉スイーツが多い印象

特産品の 「コウノトリ米」 にちなんだお菓子をよく見かけます。

以前、城崎土産にいただいた、こちらの米粉バウムクーヘン。

よく聞く有名店のバウムよりも美味しくて、感動したのが今でも忘れられません








コロナの第2波の気配も心配ですが。。しょんぼり

いつかまた不安なく、楽しく旅行出来る日が待ち遠しいです。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

六甲ビールの定番ボトル6種6本セット
価格:3000円(税込、送料別) (2021/7/23時点)





































​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.23 13:32:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024年6月 北海道旅… New! 楓 247さん

chikoliのほぼ食日記 chikoli+さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: