~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.04.12
XML
カテゴリ: 百貨店
​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは。

すっかり桜も終わり、本格的に新年度のスタート。

と思った矢先、コロナの状況悪化で、またいろいろと変化がありそうです。

日に日に緊張感が高まっている関西。

気を引き締め直して、健康管理をしっかりしていきたいと思います。









さて、この週末のお昼ごはん。

午前中に所用で大阪に行っていたので、お弁当をテイクアウトしました。

家ではめったに食べない “中華” な気分。

大好きなエビチリ・酢豚を求めて、「大丸梅田店」の 『上海デリ』

『上海デリ』は 「柿安」 のブランドのひとつで、百貨店のデパ地下に入っている中華惣菜店です。

中華が食べたくなるといつも立ち寄る、お気に入りのお店です。









まん延防止措置のせいか、はたまた午前中のせいか、この週末の大阪はずいぶん人が少なく感じました。

デパ地下も先月訪れた時とは打って変わって、寂しい雰囲気です。

大丸梅田店地下1階(東)のお店に着いたのは、ちょうど正午過ぎのランチ時。

店頭にあったお弁当は、こちらの 8種類 でした。















~上海デリ お弁当(ランチ時)~

①ハーフ&ハーフ丼(エビチリ&マーボー豆腐)(540円)
②ハーフ&ハーフ丼(エビチリ&八宝菜)(560円)
③コンビ弁当(黒酢唐揚げとイカ塩炒め)(691円)

⑤油淋鶏&チャーハン弁当(660円)
⑥チャーハン酢豚弁当(712円)
⑦麻婆豆腐&チャーハン弁当(660円)
⑧甘辛唐揚げ・チャーハン弁当(691円)
※税込価格


デパ地下のお弁当にしてはリーズナブルで、ひとつでいくつかの惣菜をセットで楽しめるのがお気に入りです

「ハーフ&ハーフ丼(エビチリ&八宝菜)」 を購入して帰宅。

帰ってすぐにいただきました。









決して大きな容器ではありませんが、ズッシリしています。

重さを計ってみると、 約460g ありました。(容器のぞいて実質約440g)









ほんのりまだ温かい中身は、こんな感じです。















「八宝菜」はけっこう薄味で、あっさりしています。

タケノコやベビーコーンなど、歯ごたえのいい食感を楽しめます。

一方、「エビチリ」はパンチのきいたスパイシーな味つけ。

プリプリの海老に、見た目からは想像できないくらいニンニクが効いた香りが食欲をそそります。

対照的な味を同時に楽しめるので、飽きることなくいただけます

何を食べても安定の美味しさですが、こちらも “さすが柿安” と感じる、本格的な中華弁当でした。

「柿安」は、我が家の祖父母・両親も主に牛肉を中心に長年お気に入り。

ひとり暮らしを始めた時から、祖父母が必ず持たせてくれた思い出深い柿安の 「牛肉しぐれ煮」

炊きたてのご飯と一緒に食べても、混ぜ込んでも絶品

今でも私の大のお気に入りです




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

柿安 牛肉しぐれ煮丼の具
価格:648円(税込、送料別) (2021/8/31時点)





「柿安 上海デリ」は、HPを見ると全国で 17店舗 あります。

関西では、大丸・阪急・近鉄を中心に 4店舗

「神戸阪急」「大丸京都店」「大丸梅田店」「近鉄百貨店奈良店」 に入っています。

大丸梅田店のデパ地下では、中華総菜は『上海デリ』のみ。

また、大丸梅田店では上海デリだけでなく、 ​「柿安ダイニング」「柿安牛めし」​ ​​ の惣菜も購入可能。

さらには、柿安のイートインまであります




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】 柿安本店 黒毛和牛入りハンバーグ6個セット
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/8/31時点)





まだまだ外食が怖くて自炊続きですが、百貨店のお弁当はいい気分転換になりますね。

ちなみに、大丸梅田店には、関西ではめずらしい ​「萬坊」 ​​ も入っています。








他にも、 ​「神戸開花亭」 ​​ など、大阪駅周辺の他百貨店とはちょっと違ったお店のラインナップ。

売場面積は広くはありませんが、なかなか楽しいのでついつい足が向いてしまいます。








他にも、 ​「551」​ 「北極星」 「つるとんたん」 のイートインコーナーがあったり、クリームパンで有名な ​「バックハウスイリエ」​ が入っているのも、大丸梅田店の魅力のひとつ。

阪急阪神に比べると、ふだんはあまり目立ちませんが、実は見どころ満載のデパ地下です

よろしければ、チェックしてみて下さい。













★全国のお土産ブログを書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記



































​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.31 20:25:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

美味しい!安心!無… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: