節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年07月04日
XML
カテゴリ: テレビ番組

梅ご飯をさっそく作った。



梅干は「ばば友会」のKさんにもらったものを使うので
2合に1個の梅干にした。(玄米を混ぜている)
だって昔ながらの塩いっぱいの梅干だから。



よくわからないだろうけれど、ほんのりピンク色です。

番組内でインスタントラーメンに板海苔1枚を全部入れ
とろとろにして、海苔の入ったスープを全部飲んでいる人がいた。
海苔を入れたら味が一段と良くなる。

ラーメンは食べないので、味噌汁に入れた。
海苔は頂き物があるのだから、もっと食べなきゃ!!


人生は見たり聞いたり、試したり、
3つの知恵でまとまっているが、
多くの人は見たり聞いたりばかりで
一番重要な「試したり」をほとんどしない。
本田 宗一郎

今日のメルマガでこの言葉を読んだので
にっこりしたσ(^_^)アタシだった。




これは、今朝のあさイチの料理。
人参と豚バラのソース炒め

一人分に人参1本使うのが気に入った。(^▽^)/
おかずにいいよ!

「あさイチ」や「ごごナマ」はテキストがないので
HPにレシピがあるが
「きょうの料理」と「きょうの料理ビギナーズ」は
レシピがない。(テキストが売ってあるので)
Dボタンでレシピは見れるけれど。


でも、好きな人がこんなサイトを作ってくれている。
(個人じゃないかな)

おさらいキッチン

「おしゃべりクッキング」はテキストを売っているが
HPにも掲載されている。(親切だ)

「おしゃべりクッキング」や「あさイチレシピ」は
印刷ページが用意されているので、とっても便利。

おかげでテキストは全然買わない。
若い頃は買っていた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月04日 21時50分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: