菜の花や月は東に日は西に。

菜の花や月は東に日は西に。

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽460

楽460

コメント新着

楽460 @ Re[1]:オープンサンド(04/13) やはり、調整してもダメだったーようで(…
einstein318 @ Re:オープンサンド(04/13) 写真、見られません(泣)
楽460 @ Re[1]:体調悪し(03/19) einstein318さん 実際、「なんもさー♪」…
einstein318 @ Re:体調悪し(03/19) 「なんもさー」ってとっても温かみのある…
楽460 @ Re[1]:ベーコン製作中(02/17) ceratoさん ありがとうございます♪ …
2008年01月12日
XML
授産所のおなかが痛い』それも、かなり痛そうだ。
義姉の、かかり付け医に連絡して土曜日の午後3時なので、当市の当番医を受診。
かなり離れた郊外で、路面はツルツル、雪が降って思うように走れなかったが、一刻も早く連れて行ってあげたいのが人の情。

幸い、当番病院で義姉の状態を伝えて、受け入れてくれて『本人にはショックを受けないようにナイショ』でと、予め連絡して、断りもせず快く引き受けてくれました。
医師も看護師さんも、穏やかに対応してくれて、大変ありがとうございました。
帰って来てから、『やさしい先生で良かったネ』
スマイル痛み止めの注射と、薬、座薬で、今は寝ております。


いつもは、何をするにも私に全部頼る、ヒステリーのヘタレ夫が動揺しないで、パニック起こさないで、ツルツル路面に気を付けながら運転して、当番医まで新聞で調べた。
今回は、我が夫ながら見直しました。
いつも、こうだと良いのに。
今回、医師や看護師さんに恵まれ、あまつさえ夫までもマトモに行動してくれた。
人の輪は、天の恵みか、ご先祖様の裁量か?かくも嬉しい

(終わり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 19時05分59秒 コメント(2) | コメントを書く
[知的障害者(義姉)と暮らすという事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: