菜の花や月は東に日は西に。

菜の花や月は東に日は西に。

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽460

楽460

コメント新着

楽460 @ Re[1]:オープンサンド(04/13) やはり、調整してもダメだったーようで(…
einstein318 @ Re:オープンサンド(04/13) 写真、見られません(泣)
楽460 @ Re[1]:体調悪し(03/19) einstein318さん 実際、「なんもさー♪」…
einstein318 @ Re:体調悪し(03/19) 「なんもさー」ってとっても温かみのある…
楽460 @ Re[1]:ベーコン製作中(02/17) ceratoさん ありがとうございます♪ …
2008年01月13日
XML

痛み止めの座薬も、当然一人では入れられないので、入れてあげるしか無い。

当番病院も、一度も掛かった事の無い患者は、データが何も無いので、かなり受け入れが難しい。
そうでなくても、重度の知的障害者の義姉。

いつもの、かかりつけ医に連絡して、診て貰いました。
号泣痛いのと、スマイル痛くないのと、主訴が二転、三転する。
点滴に痛み止めを入れて、普通の人なら、問題なく終るのに義姉の場合は、100入れるのが精一杯で、管を引き抜こうとして大変だったそうです。


どうも義姉は、点滴をしたり、医療機関を受診すると、物凄い重症=私、悲劇のヒロインだと認識するようで、かなり大げさに受け止めるようだ。
その度に周りは大変ですが、本人が足りない分、やはり回りの者が其の時に出来る最善を尽くすハメになる。

今頃、どっと疲れが出て来ます。

(終わり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 14時42分20秒 コメントを書く
[知的障害者(義姉)と暮らすという事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: