ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

PR

Calendar

Comments

ぐーさー @ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2012.04.26
XML
カテゴリ: キャビーナ90

MF01エンジンのジェネレーターのコネクタを作り直しました。

コネクター

手に持っているほうは正真正銘30年モノ、ガビガビのドロドロです。

交換後は、大体平均0.3vの電圧上昇がみられました!

1700rpmで12.7v、2000rpmで13.5vくらいでてくれるようになりました。

MAX電圧も13.4→13.7Vとなり、かなりマトモになってきました。

アイドリングで充電されてくれれば、街乗りマシンとしてはありがたいです。 

ちなみに回転をあげると電圧が下がる症状は変わりませんでした。

燃料ポンプのせいではなかったようです(汗)

ぶっちゃけ、最初にコネクタをやっていれば、

レギュレーターや燃料ポンプを変える必要はなかったのかも・・・

最初に、ハーネスとコネクタの劣化をチェックするよう忠告してくださった

同じキャビーナ使いのあぼぱぴさんに感謝&尊敬いたします♪♪

ありがとうございました。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.26 19:58:47
コメント(2) | コメントを書く
[キャビーナ90] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: