ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

PR

Calendar

Comments

ぐーさー @ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2017.06.10
XML
カテゴリ: 郵政カブMD50
ブレーキOH&強化の結果は上々で、引き代は増えましたがよく効きます。
困ったことに、ステップは近すぎるしニーグリップもできないので
尻が滑ってブレーキに体が耐えられません。
やむをえずエアクリーナーの蓋を膝で挟んで耐えるような感じですが、
じきにこの鉄の蓋が変形してしまいそうです。


まだナイス110エンジンは届いてません。待ち遠しいですが怖くもありますね。
ポン付けするにしても、
・クラッチASSY(レバー&ホルダー、ケーブル、エンジン側ホルダーもなし)
・ステップ (幅広のタイカブ用、ナイス用が必要)

クラッチ関係はCD90用でいいんじゃないかと思いますが、
ステップが手に入るかどうかが心配

あとはシリンダーが長いのでマフラーも届かない可能性大。
ナイス用はまず手に入らないだろうな…うるさい社外品はやだなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.10 23:55:53
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: