ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

PR

Calendar

Comments

ぐーさー @ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー @ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2025.07.20
XML
カテゴリ: 郵政カブMD50


​​とりあえず載りました。
一発で始動できたのでまずまずです。しかし・・・

作業覚書
​交換​

オイルストレーナー
ピストンリング
シリンダー/ヘッド/クラッチカバーガスケット
R-15Eカム
ロッカーアーム
ヘッドカバーのワッシャー類


​変更​
ユミナシ 大容量オイルポンプ
ヘッドカバー全て袋ナットに

​​ 加工 ​​
オリフィス穴1.2㎜に拡大

デコンプカムを外した部分のオイル穴をメタルパテで塞ぐ
マフラーステーを削ってエキパイとクラッチカバーのクリアランスを拡大
シリンダヘッドとカムチェーントンネルの間にに3㎜の圧抜き穴

​​​​​ ​トラブル​ ​​ ​​
​シフトポジションセンサー部のゴムキャップがちぎれて分離​
​そしてクラッチカバーの合わせ目から盛大にオイルが漏れる
​​

5年前もクラッチカバーからのオイル漏れにかなり悩まされた覚えが。
とりあえず車載状態でしっかり増し締めして、オイルフィラーのブリーザーをつけたら、圧が減ったのか漏れはかなり減りました。

ユミナシで新品のクラッチカバーは買えることが分かったので、どうしようもなくなったらそれを購入して、オイルの取り出しはヘッドに変更することにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.20 23:15:08
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: