『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 14, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 雑★談

昨日の日記 でサッカー観戦をしてて、






ナッカム~ラ~




と叫んでいるので、サッカー見てきますと言って、そのままサッカーを見てたわけですが、中村俊輔選手、大活躍でした!!!




今、彼はスコットランドのセルティックというチームでプレーしてるんですが、その彼がTV中継されてる~というコトにまず感動





そして、アメリカのESPN(←スポーツチャンネル)でサッカー中継してる事にまた感動




たま~にTVで見るサッカーと言えば、スパニッシュCHなんですよね




今回放映されてたのはUEFAチャンピオンズ・リーグと言って、ヨーロッパにあるサッカーのクラブのチャンピオンを決める大会なんだけど(確かね....)、これが決勝まで放映されるんだとか。




ワールドカップ並み の扱いじゃありませんか!!!





いや、ヨーロッパでサッカーする人にとっては重要なゲームでもあるんですよね。




で、今回中村俊輔選手がプレーした相手が、 マンチェスター・ユナイテッド




その昔、D・ベッカムがプレーしてましたよね。




私は、昨日はこうやってこの日記を書きつつ、下の方でJ君が例によって ナッカムラ~ と叫ぶのと同時に、解説の人もボールを追っていく中で(パスの順番を説明していくヤツね)、「○○○、XXXXX、 ナカムラ 、△△△△」





と、やっぱり耳慣れた ナカムラ と言う名前だけが強調されて聞こえてくるんですね。





しかも、J君、 大音量 で聞いているので、2階にいてもよく聞こえてくる。ってか、ウルサイッ!!!!











「早く降りてきなさ~い!!! 見逃しちゃうよ~!!!」




と誰かがゴールを決めたので、見に来るように私を焦らしたんです。




何と、中村俊輔選手じゃないですか!!!




ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪





これは、もう今日のニュースになってましたよねスマイル



中村俊輔1



中村俊輔2




中村俊輔3

MUの人、「ゴールなんて決めちゃってんじゃないわよっ!」って口してますね





ふと気づいた事、





中村俊輔選手って.....













笑うんですね





何だかいつも ヌボーッ としてるので、笑顔を見たという印象がないんですよね。




ところで、どういうシーンだったかっていうと、ゴール前でのフリーキックだったんですけど、ゴール前には敵チームの面々が、お決まりの











タマタマをギュッ

私の好きなシーンの一つでもあります。というか、サッカーの見所ですよね!!(←やっぱり変態??)







のディフェンス。




で、中村俊輔選手が直接ゴールに向かってシュートを放ったんですけど、これがまたキレイな弧を描いてゴールの右隅に決まったんですよ!!!




と書きながら興奮してる私ですが、これ以上に興奮してた人がいたんです。






TV解説者





でした。





↑で書いたように、普通のプレー中はパスの様子を坦々としゃべってたんだけど、




中村俊輔選手のゴールが決まった直後........































ナカ ミュ~ラ~!!! (注:ナカムラ)






って、妙に ヨーロッパちっく な名前で呼ばれてました。






なぜに、ナカムラ→ナカ ミュラ になってしまったんだろう.....




で、またゲーム再開して、坦々とボールパスの流れをしゃべっている時は、"ナカムラ"になってるんですよね。




途中、この中村俊輔選手の超豪華なプレーをリプレイで見せてくれたんだけど、ここでもやっぱり、 ナカミュ~ラ~




になっておりました




ここまで、なっちゃうにも関わらず、彼のファーストネーム、 俊輔(シュンスケ) は一度も噛む事なかったんですよね。




私としては、 シュン シュケ くらい言って欲しかった......






そうそう、あと、このゲームで審判員をしていた人。どこかで見た事あるぞ~と思ったら、FIFAワールドカップのドイツ大会で主審を務めていた人でした!!!




MICHEL Lubos



ルボス・ミッシェル



スロバキアのMICHEL Lubosさん。




何がビックリって、職業= 経営者




他にもいろんな人を見てたら、サッカー審判員を生業としている人ばかりじゃないんだな~と関心度が高まりました。





電気技師だったり、事業家だったり、コンピューター科学者だったり....
パイロットなんて人もいてこれまたビックリ!




何だか審判員まで顔なじみのような気がしてきて嬉しくもなったりスマイル





ってか、願わくばこんな 男前 の経営者の元で働きたい~





そしてこの彼、ちょっとしたハプニングが





プレーヤーがボールを取り合ってジャンプしている中に巻き込まれて、 一緒に転倒 しちゃったんです。




こういうこともあるんですね。



その後、彼は至って冷静に





┐(´ー)┌フッ




ナンデモナイデゴザイマショ




なんて顔してる風に見えましたが、 チョットした殺意 を感じそうな視線を送ってたのを私は見逃しませんでしたわよ!!!




今日はどのチームがで放映されてのか分からないけど、昨日はこうやって遠くからでも 頑張る日本人 の勇姿を見る事ができてヨカッタ~。




中村俊輔選手、お疲れ様




しかもフル出場、おめでとう~




ゲームは負けちゃったけど、いっぱい元気もらいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2006 04:12:42 AM
[雑★談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: