2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

皆様ご心配をおかけいたしました。おかげさまで、まーくんは、完治しました。。結局のところ原因は、よくわからないのですが、病院で注射をうってもらったら、その日のうちにみるみるうちに回復し、昨日あたりからは、いつもの食欲旺盛、元気いっぱいのまーくんになりました。。体調も大丈夫そうだったので、さきほど、いつもの川原にいってボールなげしてきました。。(エネルギーもありあまっていたので・・)ほんと、数日前はぐったりしていたのがウソのようです。。ボールなげ遊びで満足そうなまーくんダッシュもいつもどおり・・原因がわからないのがちょっと心配ですが、この元気パワーをみるかぎり、まあ大丈夫なようです。みなさま、本当にどうもありがとうございました。 ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月25日
コメント(4)

今朝は、数日前からなぜか急に元気がなくなった、まーくんを連れて病院いってきました。。体温は低いと思ってたのですが、実は熱があり、血液検査の結果、白血球が多いということがわかりました。。医者の話だと、原因はよくわからないが、なにか炎症をおこしてるとのこと・・抗生物質の、注射をうってもらって、薬をもらってかえりました。。その後、薬が効いたのか、ずいぶん楽になったみたいで。。昨日までは、まったく動かなくて、のびてたのが。。やっと、ひょこひょこ部屋を歩けるようになり、笑顔ももどってきました。。まだ、本調子ではないようですが。。よくなりつつあるようなのでよかったです。。(いまは、疲れたのか大きないびきかいて寝ております・・)しかし、原因は何なのかな~ ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月22日
コメント(6)

前回のしゃっくり止まらない事件から約3ヶ月・・・ここのところ、食欲もりもりで、元気パワー全開だった、まーくんですが・・・昨日の夜からなぜか元気がありません・・いつもは、うるさいくらいに元気なんですが・・あまり動きたくないようで。。。ダウンしております・・近づいても、いつもはお手や甘えんぼをしてくれるのですが。。体を動かしたくないようで。。。目を動かすだけで。。ほんとにつらそうなんです・・(何かうったえてるみたいなんですが・・)散歩で何か変なものを拾い食いした覚えもなく・・・前日までは、とっても元気だったので。。こころあたりは、さっぱりないのです。。症状としては、しゃっくり、せき、下痢、嘔吐、鼻水などの症状はなく、ハアハア辛そうでもないのですが、動きがかなりにぶく、体を動かすのがつらいみたいで、かなり大人しいです。。今朝は、食欲もないようで、ほとんど食べませんでした(泣)。。今晩は、あまり食欲ないようでしたが、おなかはすいたのか、いつもはすぐパクつくのですが。。いやいやながら時間をかけながら、少し食べてくれました。。今まで、こんな症状はなかったので。(寝れば直るかな~と思い)今日1日様子をみましたが、あまりよくなってないようです。見てる感じだと、風邪をひいて、熱があって、つらいのかな~という感じなんですが、体にさわっても、あまり熱くなく、逆にいつもより体温が低いように思えます。。うーん、なんでしょうね・・(ぐぐってみましたが、さっぱりわかりません。。)明日、午前中に病院に連れていく予定です。。ワンコが元気がないとこっちもまいってしまいます。。まーくん。早くよくなってくれ~。。。 ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月21日
コメント(0)

先日夜、寝に入って、1時間もした深夜1時ぐらいだったでしょうか・・1Fリビングでぐっすり寝ていたはずの、まーくんが、急にワンワンほえはじめました・・それも、普通ではないほえ方で。「ウー、ウォンウォン、ウー、ウォンウォン」と激しくほえて、何かを警戒しているような感じなんです・・ママさんは、半分寝ぼけておりましたので(笑)、しばらく、無視しておりましたが・・ほえるのをやめる様子もないので。パパさんが、1Fにおりて、様子を見に行ってくれました。。玄関を開けて、外を見ると、人影があり、走っていったそうです。。パパさんがいうには、「ジョギングでもしてたのかな~」というのですが。。ワンワンほえ始めて、外を見るまでは、数分は時間はあったはずだし。。。なんだったのかな~でも、新たな発見です!!今までは、たぶん、どろぼうが家に入ってきても、しっぽを振って喜ぶんだと思っておりました。。いざとなったら、まーくんは、役に立つ!?みたいです。。我が家は安泰ですね~。まあ、物騒な世の中、用心にこしたことはないですね~ ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月18日
コメント(2)
我が家のまーくんのフードは、最近は、アーテミス アダルトドッグ 6.8kgに落ち着いております。1日400gも、もりもり食べるので、1袋、2週間と少しでなくなります。フードが残り少なくなってきたので、いつものお店をのぞいてみると、なんとアーテミス製品 価格改定(値上)に関するお知らせアーテミス製品は、原油高による輸送費の上昇および円安等の事情により現状の流通が維持できず、仕入価格の上昇が行われます。当店におきましてはこれにより現在の販売価格を継続する事ができず、大変心苦しくは存じますが、止むを得ず2007年3/1より販売価格の変更を行わせて頂きます。3/1以降の新価格は、各商品掲載部分に記載致します。3月からは、1つ¥1000も値上がりしちゃうみたいです。。かなり、ショックです。我が家は、アーテミスのシャンプーも少量で泡立ちがいいので愛用してるのですが、これも値上げ!!急いで、2袋と、シャンプーを注文しました。。来週も、また追加でフードをため買いする予定です。(あまり、大量に注文すると、いつも重そうに運んでくれる宅急便屋さんがかわいそうだったので分けて買うことに・・)この値上げは、かなり、家計にはいたいです!・・まーくんも、気に入ってるので・・・またフードかえるのも面倒だし。。どうしようかな~また、円高になったら、元の値段に戻してくれるのならいいのですがね・・そんなことはないですよね~ ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月17日
コメント(0)

先日、気になる記事がありました。。「スメルキラー」に公取委が排除命令 「水に触れるだけでにおいを分解する」などの広告表示で販売されている、ステンレス製の「スメルキラー」について、公正取引委員会は1日、効果を合理的に説明できる資料がないのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同製品を輸入・販売していた「コラムジャパン」(東京都千代田区)と「ジュピターショップチャンネル」(中央区)の両社に表示を改めるよう排除命令を出した。(2007年2月2日 読売新聞)我が家でも、「スメルキラー」使ってるんで、「エーッ?」て感じです。香りのする消臭剤だと、まーくんが嫌かな~と思って、「玄関」「台所」「リビング」に「スメルキラークラッシック」をおいてあります。。効果のほどは、正直よくわからないのですが・・においを中和してくれるみたいで。。外出先から帰ってきても、そんなに嫌な匂いはしません。。(よく水が蒸発してなくなってるのは困り者ですが。。)先日、田舎の両親が遊びにきてくれたときにも、まーくんが家にいるのに変な匂いしないね~っと言ってたので(親の発言なので、お世辞ではないと思う)てっきり、「スメルキラー」のおかげだと、思っておりました。。科学的根拠はないのでしょうかね~我が家では、効果を信じてこれからも愛用するつもりです~ ←ワンクリックをお願いします!
2007年02月04日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1