2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

まずは、洗いらっきょなので、らっきょの水切りです(笑) 容器が耐熱性じゃなかったので、取り合えず鍋に煮立った合わせ酢を投入です♪ んで、冷えたので容器に投入しました。完成までに2週間。とっても楽しみです♪
2011年05月20日
コメント(0)

今日は初めてらっきょを漬けてみたいと思います♪職場の後輩から美味しいパリッとした漬け方を教わったのでチャレンジです(笑)出来上がりについては後日♪
2011年05月20日
コメント(0)

いぜんフリマで購入したキャリアを付けてみました。思っていたより良かったのですが、荷物を積んでなかったら風邪切り音が凄いです(笑)よって直ちに下ろしました(笑)
2011年05月19日
コメント(0)

さわらのニギリを久しぶりに見つけました。安い割には、美味しくて、止められません(笑)お店が遠いので中々買いに行けませんが、週末にはもう一度買いに行きたいです♪
2011年05月17日
コメント(0)

恒例、ドロ海老ツアーに行って来ました♪しかしドロ海老のシャメは撮るのを忘れてました(笑)とりあえず魚山亭に行ったらドロ海老がなかったのでランチで、魚山丼、海老かつ丼を食べました。そして直ちに、水産物直売センターに行ってドロ海老を買いました。
2011年05月17日
コメント(0)

ネットで見てたら美味しそうなんだけど、とっても簡単に作れるって書いていました。直ちに、冷蔵庫に直行。焼肉のたれ、塩辛、味噌などに3日間漬け込むだけなので冷蔵庫の中のほとんど使ってない塩ダレを見つけました(笑)ネットに書いてる様に、白身を離して、タレの中へGO!!3日後がとても楽しみです♪
2011年05月12日
コメント(0)

テレビ局の懸賞であたりました。でも楽天で使えないのがネックかな(笑)最近本屋さんで本を買って無いからな~~。
2011年05月12日
コメント(0)

今日は2合用土鍋で炊いてみました。炊飯器がだんだん使われなくなってきてます(笑)でも、炊く前にお米をほとんど水にかさずに炊くとちょっと今一な感じになったので、ネットで、30分水にかすって書いてあるのが、とても大事な事みたいです♪
2011年05月12日
コメント(0)

久しぶりにパンを焼きました。って言うか、焼く元気が出てきました。実は、ある有名人(芸能人)のダイエット法をやってみたら痩せるのは少しずつなんだけど、その他の体調がすごく良くなってきたのです(笑)今年に入って2回目なので、これから夏にかけて週1で焼けるくらいの勢いで行こうと思います。あと、内緒ですが安定して焼けるコツが少し解りました。今年は目指せ20回ですね♪
2011年05月12日
コメント(0)

今、天満屋でイタリア展が開催されてます。取り合えず、テレビで有名な「川越達也シェフ」が出店されてて本人が来ているとの情報を広告で確認しました。しかし、待て待て・・・。有名人だから作戦を立てないと!!昼食時間にかかってしまうと、ごった返して危険で、見る事もできないではないか?そこで、夕食が始まる前の4時を目指して行きました。店内は、数組の人たちが食事をしていて、順番に写真を撮ってました。作戦勝ちです。とりあえず、カレーとスパゲティーを注文し、席で待機です(笑)そして、食事が終わり、写真を撮らせてもらうことに・・・。順番待ちも無く、スムースに撮影できました。そして、握手をしてもらい店をでたのでした。カレーとスパゲティーについては、後日書きます。写真は、川越シェフ単独の写真は駄目だという事なので隣に写っていた嫁さんは割愛させて頂きました(笑)
2011年05月12日
コメント(0)

三竿牧場のデザートです。嫁さんが買ってきたのは、「ピスタチオ」「トマト」・・・僕的には、かなり美味しくなかったです(笑)
2011年05月11日
コメント(0)

GW最後は、やっぱり焼肉となりました(笑)今回は、肉汁をよく切って、火にかけたので、炭火が衰えることなく焼けました♪家で焼くと時間にとらわれず、ゆっくりのんびり食べられるのが良いですね~~。暑くなるまで、当分これでやりたいと思います(笑)
2011年05月08日
コメント(0)

昨日の藤祭りの際に、実はお弁当を持って行ってました(笑)ちょっと風が強かったので、藤の前では食べず、止めてあったトラックを風よけにしてテーブルを広げました。ぴぃちゃんは車から顔を出してます(笑)テーブルも500円で買った物ですが充分使えて良かったです。
2011年05月06日
コメント(0)

渋川の藤祭りに行ってきました。混むのが嫌だったので、9時頃に行きました。少し寒くて人もまだまだ少なくて自由に歩く事ができました。帰ってくるころに天候が良くなって暖かくなりましたが、そんなに、長くも居られないので、ミサオ牧場に進みました(笑)
2011年05月05日
コメント(0)

今日は、午前中からとても忙しかったです。昼前に一度落ち着いたので、すぐそばにあった「寿々」と言う定食屋さんに行って来ました。今日の定食のメニューは、ハヤシライス、そば、コロッケ、ナマスでした。これで500円(笑)いまどき1コインです♪しかし結構な量があるので、お腹一杯です(笑)今3時ですが、食べすぎで、全くお腹が減りません(笑)
2011年05月02日
コメント(0)

昨日は、安かったタコを使って昼食は、たこ焼きでした。家で作るとゆっくり食べるので、すぐにお腹が膨れて食べ過ぎないので助かります(笑)それと最近のたこ焼き器は優秀ですね~。簡単だし、焦げ付かないし。 今度は、自分で釣ったタコで作れたらうれしいですね。電気たこ焼き器 (18個焼き)【楽天最安値に挑戦】
2011年05月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1