2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
ロースターと同じお店で購入しました♪熱源、機械的な装置が一切無いので、激しく静かです。って言うより無音です。ゆっくりと加湿してくれるので、いつも留守番のぴぃちゃんにも安心して使えます。勿論、人間にも凄く優しいですね。普段は、日本製が一番だと思っていましたが、それぞれのお国柄で得意分野があることを認識しました。電気代とフィルター代のどちらが安いかはわかりませんが、エコに貢献できてると自画自賛です(笑)これからは、花粉対策にもなると思うので購入してとても良かったです♪【GAIAMO・ガイアモ】電気の要らないエコロジーな加湿器・無音・無臭で赤ちゃんやペットにも安心♪(GAIA-3214Plus)
2011年01月29日
コメント(0)

昨日、待ちどうしいロースターが届きました♪朝からロースターが届く前に有名店で脂身たっぷりの高級ホルモンを買いに行きました。届くと同時に開封、準備完了です。まず電源を入れて、プレートが焼ける待ちました。焼肉の最初は塩タン。ロースターにのせると同時に、じゅう~~~という音とともに煙が出ません~~~。感動の一瞬でした(笑)次は焼肉と言ったらカルビ!!サシがたっぷり入ってて油ギッシュですがやっぱり大丈夫。煙はほとんどでません。次に心臓、勿論大丈夫。そして焼肉の王様、上ホルモンに突入です。ここも大感動、ほとんど煙はでませんでした。思った以上に油の飛散も少なかったです。時々煙が上がるのですが、よく見ると、穴の開いたセンター部分以外に肉があるので、すぐに置き直しです(笑)しかし、後半戦になってから少し煙が出るようになってきました。よく見てみると、プレートに付着した肉汁から煙が出ていました。でもホットプレートに比べたら、ほとんど出てないのに等しい量です。近所の焼肉店では、食事の途中に新しいプレートに代えてくれるのですが、もう一枚プレートを買って、交換作戦も良いかもしれません♪途中、布巾で軽く拭取るのも良いですね。食べている時は気が付きませんでしたが、下の油受けにはたくさん油が落ちていました。やはり、熱源に油、肉汁が当たらないので煙が少ないのも実感しました。焼肉も終了して後片付けも、プレート、油受け以外の本体、まわりも濡れ布巾一枚で楽々完了でした。写真は焼く前、焼いている最中、終了後の油受けの油の状態です。一応台所の換気扇の下で焼いたのですが、そんな心配は全く不要でした(笑)うちでは、冬は焼肉はやらないで、春夏秋に外で七輪でやっていたのですが、今後は室内焼肉を楽しむことができる様になりました♪僕より、肉好きの嫁が喜んでますね。ハロゲン焼肉 家庭用(卓上用) 無煙ロースター【smtb-TK】
2011年01月29日
コメント(0)
![]()
友達が購入して、とても良いって言ってました。ショップのビデオでも、ほとんど煙が出てなかったのでうちでも使って見たいと思って購入です。家に、ホットプレートはあるのですが、油と煙が嫌で、いつも庭で炭火で焼いてました。なので、冬場は焼肉は出来ず、フライパンで焼くものばかりでした。でも、フライパンだと、ホルモンが美味しくない・・・。やはり、表面はカリッと中はジューシーなホルモンが食べたいな~~っと。しかし、もともとは、焼肉は、あまりたくさん食べられないのですが最近、少しだけこってりとした物が食べたくなったのです(笑)焼肉好きの友達も、家での焼肉で、煙と油と戦う日々が続き色々時間をかけて吟味していました。それで、ロースターを色々探してて、友達が先に購入したのです(笑)早速使った友達は、ちゃんと真ん中で焼くとほんとに煙がでなくて端のプレート部分で焼くと煙がでるので、やっぱり構造に秘密があるんだと言ってました。とっても届くのが楽しみです♪ハロゲン焼肉 家庭用(卓上用) 無煙ロースター【smtb-TK】
2011年01月26日
コメント(0)

ぴぃちゃんは、90°でした(笑)とんがれない・・・。ってか、鼻短か・・・・!!親馬鹿だけど、このぺちゃが可愛いんですね(笑)
2011年01月25日
コメント(0)

去年から、切干大根を作っています。この時期、大根をたくさんもらうので、食べ切れなくて困ってました。しかし1日~2日直射日光で干すだけで、簡単に作れる事を知り、チャレンジです。今年も2回目を作りました。作ってしまうと日持ちもするので大助かりです。写メは、干して半日くらいなので、まだ大きいですが、これがとっても小さくなります。皆さんも試して見て下さいね♪
2011年01月25日
コメント(0)

去年の夏に、空港のターミナルでビールを頂きながら発着を見守りました。真夏の炎天下の中、クーラーの効いてる中でのビールは最高です(笑)この冬は、寒くて雪が多いから、暖房の効いてる中、呑みに行こうかな~~~(笑)
2011年01月24日
コメント(0)

去年の夏は、鱧が大漁で、とても安く買うことができました。10回以上買いに行ったと思います。大きなものは、骨きりをしていても、骨が当たりますが、それでも美味しかったです♪今年も楽しみにしてま~~~す♪
2011年01月22日
コメント(0)

去年の秋に庭に生えたキノコです。食べてみようと思って、職場のおじいちゃんに食べれられるかどうか聞いてみると「取り合えず、白色のキノコは、ほとんどがやばいから食べるな」との指示がでました(笑)そして、すぐに枯れて土に戻っていったので、放置しています。何年かに一度生えるのですが、謎の生態です。なんでうちの庭に生えるのかも・・・(笑)
2011年01月21日
コメント(2)

駅前のお店に行ってきました♪大将に「焼飯大盛」って言いました。大将は「ちょっと待って~~~」と炊飯器の中を覗いています(笑)何やってるんだろう~~~?もちろんご飯の量の確認でした。「大丈夫、出来ますよ!!」僕は「お願いします!!」出てきたのは、この大盛でした(笑)隣のティッシュと比べて下さい♪一気にやっつけないと、戦いに敗れてしまう・・・一瞬、頭の片隅によぎってしまいました。そして、やっとの思いで勝利しましたが、ホテルに帰るのに死ぬかと思いました(笑)
2011年01月20日
コメント(0)

昨日倉敷天満屋の中のお店のパスタ、ピザの食べ放題のチケットを購入しました。まだ、購入だけで行った事がないので、楽しみにしています。このお店は、購入者が凄くて、1000人以上の方が購入されてます。今後も良いチケットを出してくれたら良いんだけどな~~~(笑)もちろん支払いは「楽天安心カード払」だったかな?(笑)あまりの便利さに感動しました(笑)
2011年01月20日
コメント(1)

年末に初めてグルーポンで、チケットを購入しました。そして、昨日初めて予約しました。携帯での確認でも良いらしいのですが、パケホにしてないので印刷して、準備完了!!グルーポンは御節の件もあるので、あまり期待しないで行ってみたいと思います。ちなみに、内容は寄せ鍋と2時間呑み放題です(笑)
2011年01月19日
コメント(0)

最近いつも購入している焼酎です。これをいつもサーバーで寝かせて、シークワーサーの原液で割って頂いてます。これが、悪酔いしなくて、次の日の朝まで残らないんですね(笑)あとは、今日の良い肴を探さなきゃ♪
2011年01月18日
コメント(0)

最近、ネットで購入した赤外線受信機です。これが結構使い勝手が良いのです♪使い方はパソコンのUSBに挿しておくだけ。携帯電話の赤外線で写メを送ると、すぐにPCに取り込んでくれるのです。マイクロSDに移して、PCに繋いでって言う手間が無くなって楽チン楽チン!!これで、ブログを書き込みが楽しくなりそうです(笑)
2011年01月16日
コメント(0)

少し時間があきましたが、ドックの続きです。2日目は、ほとんど検査はなくて、血糖値だけでした。1日目が、ハードに検査してたから項目がないんでしょうね~~。血糖値の検査そのものは、少し問題有りで、ちょっと運動不足でした(笑)で、楽しみだった昼食は、松花堂弁当でした。前日に比べたら、少し落ちますが、充分美味しくて、ボリュームもありました。やはり、来年もこの病院を選ぶべきなのでしょう♪(笑)
2011年01月16日
コメント(2)

今日は嫁さんが焼きました。水分を少し多めにして、柔らかくしたみたいなので、天然酵母にしては食べやすかったです。
2011年01月15日
コメント(2)

昨日から一泊二日で人間ドックに入っています。今までは地元の病院に入っていたのですが、今一部屋とか対応に不満がありました。で、同じ料金で食事も、宿泊も良いものを提供すると言う病院が隣の市にあるので、初チャレンジしてみたのです。これが凄い、昨日のランチがこれだ!!後で、定価を見てみると、3500円くらいでした。ん?おかしい・・・人間ドックの料金と比較したら明らかに良すぎる・・・・(笑)さすが良い物を提供すると言うだけあるな♪とっても満足です。先に茶碗蒸しを食べてしまったので、一品少ないのとこの後、コーヒーがでたので、お腹いっぱいになりました。そして夕食の前菜です。これだけですでにお腹半分入ります(笑)こちらが前菜の袋を開けたところです。ランチも良かったけど、夕食がまた良い。ささっと済ませて、遊びに出ようと思ったのですが、ちゃんとコース料理なので40分かかってしまいました。その後、出てきたメインとちらし寿司、デザートです。もうたくさんあって、食べ切れませんでした。なんかもっとあったのですが、写メを撮るのを忘れてました(笑)そして食事をした和室の個室の名前です。部屋の中の写メを撮るのを忘れたのですが、とても落ち着いた和室で凄く良かったです。検査そのものは、少し雑に感じる点がありましたが、その他の内容が充実しているので、とても良かったです。今は、血糖値の検査をするのに砂糖水を呑んだところです。今の疑問は今日のランチはどうなるんだろう?って感じです(笑)来年も是非来ようと思いました♪
2011年01月12日
コメント(2)
今日の戦利品です。ザ・ドッグ 2匹 200円カセットコンロ 1個 1300円約15分楽しい一時でした(笑)
2011年01月10日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1