ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


新幹線に乗ったとき、まだ空は真っ暗でした。
今回は重要な話もあるのでワタシのBOSSである社長も同行です。

予定通り打合せ場所の先方のビルには予定の5分前に到着。
応接コーナーに通されて待っていると女性スタッフが
「すみませんが○○(打合せ相手)から電話がありまして、
15分ほど遅れそうなんですが・・・」と伝えてくれました。
いちおう午前中はミーティングのために空けてあるので
15分くらいはどうということはありません。
「お待ちします」とにこやかに。

しかし、です。
15分待っても30分待っても相手は現れません。
日にちを間違えた?いやいや「遅れる」という電話があったのですから
先方も打合せは今日だと思っているはず。
隣を見ると明らかにいらだっているマイボス。
何度か先ほどの女性スタッフを呼んで連絡をとってもらうのですが、
「15分遅れる」以降の連絡はないようです。
40分ほど待って、社長は「じゃあ来たら呼んでくれ」と言い残し
出て行ってしまいました。
(ワタシの会社の東京オフィスはわりと近くなんです)
結局、1時間待っても相手は姿を見せず、ワタシも席を立ったのでした。

言っておきますが、ミーティングの相手は「部長」の肩書きです。
昨日今日学校を出たガキではありません。責任ある立場の人です。
どうしても来られないなら電話をすればいいわけで、
その程度のことが分からない人が部長なんかやっていていいのか。
アポの時間や日にちを間違えたという話はたまに聞きますが、
「遅れる」と連絡を入れておいて来なかった人というのは、
社会に出て20年ちょっと働いてきて始めての経験です。

結局夕方になって先方からメールが届き「体調不良のため云々」と。
半日電話もできないほどの体調不良ってどんなのよ?
車にはねられて病院に担ぎ込まれていたとか?
結局真相は事故などではなく、その部長は「そういう人」だったという。
そう言われてみれば、ワタシがしびれをきらせて席を立ったとき、
その会社のスタッフはとくに慌てているふうでもなかったような。
すごいねなんか。なめられちゃったね。

そんな感じで出鼻をくじかれたせいか、
なんだか最後までピリッとしない今年最初の東京出張でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 12時47分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: