戯れた言の葉

戯れた言の葉

2011.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
色々考えていたら結局寝れず出張って来ましたおはようございます?

Security.jp
放射性物質は日本全国にばらまいて、一人頭が受けるリスクを極限までに減らすべきという意見

このブログの書き手様優しいなぁ。

さてさて。

なんか知らないけどやっぱり昨今「差別してる」と独りよがりな決め付けをした挙句「差別してる(とこいつが思い込んでる)奴ら」をそれ以外の無関係な人らまで巻き添えにする形の「くくり」で差別したがってる人らが目についてイラつく。

思考停止そのものなのだもの。
いや、正確には元々差別したがってんだろうね。
そのくせ、自分は立派な意見を言っていると自分で言っちゃっうんだもの。

一人では太刀打ち出来ない巨悪を、皆の力を結集して滅ぼしましょう的に。




Twitter/T_akagi
京都の差別焼き、今日だったんだ。汚い大の字だ。

Twitter/T_akagi
京野菜って、京都市に汚染されてるんじゃないだろうか。不安だわー。九条ねぎとか京都市が伝染るんじゃないかしら、不安だわー。京都市に被曝したところで、知能に影響があるという科学的根拠は無いけれども、不安だからどんどん避けるべきだよね。不安だわー。京都市への不安で疲れ目気味だわー

Twitter/T_akagi
「怪しい差別 京都市さん」「マッチポンプ 京都市さん」「卑劣な人間 京都市さん」

・・・・・これもう差別とか通り越して「キチガイ」だよね。
神様か仏様、もしくはその眷属、もしくは「使い」だとでも思い込んでんぢゃねえのかなぁ。

「正義感」に酔ってるとでも言うのか。

リンク先のブログの書き手様は「京都の送り火問題を批判されている」と書いてるけど(本意は真逆なんだろうと予測してるけど)、これ批判ではないよね?
意見でさえないよね?



で、そうなると当然「こういう発言」を繰り返す奴の発言だ、と言うバイアスかかるので他にまともそうな事がいくら書かれていても全部「どうせ差別したいだけでしょおまえ」となってしまう。

全部そのための、差別するための布石なんでしょ? 伏線なんでしょ? と。


それも相当程度の低いバカ丸出しな。


大体がさ、本当に京都の人らが被災地や被災者を差別したいってなら、もっともっと旨いやり方がいっくらでもある訳よ?
が、そうしてない。


送り火問題がもっとシンプルな「凡ミス」だからだよ。


この件でダメージ食らってるのは誰でしょう?
京都です。

無論、送り火に被災地の薪使って貰えると期待してた方々もまた多大なダメージ食らってるだろうけど。
かと言って、テレビや新聞での報道になるまでではなくても、その被災地の方々が怒り心頭になってるってなら、とっくにネットだので祭りになってるわ。
けれど被災地の方にそんな余裕などあるわけないわ。



差別者がわざわざ何をどう考えても最終的に自分自身が圧倒的不利になるようなマネする訳ないでしょ?

が、この自称フリーライターみたいなやり口こそは「本当の差別者のやり口」にとてもよく似ている訳ですよ。

もうほんとまじで、こいつ実は超絶下品極まりないエロ本とかにたまに糞下らない嘘百百並べ立てたようなゴミ記事書かせてもらって日銭稼いでるような最低辺のオッサンなんちゃうん?

少なくともこの自称フリーライターの糞野郎はどう考えても俺と同レベル。
俺のこの文章見れば、こいつのレベルと大差ない事は誰でも一発で見抜ける。

・・・・・それがまともなフリーライター足り得ようか?

否なり。



ツイッターアカウントの自己紹介で「Twitterでのつぶやきは思考実験によるつぶやきなので本音ではない物もありますよ」とか言っちゃってるけど、なにその言い訳。

んぢゃ俺もどっかに「良く汚い言葉使いまくってますが決して本心からの本音ではありません、私の文章が私の人格の品性をそのまま代弁してる訳ではありません」とか書いておけば色々と好都合になったりすんのかしらw

なんかお仕事もらえたりすんのかしらw

・・・・こんな文章で仕事貰ったってこっちから断るわ。




勿論実際にこの「フリーライター」様のTwitterアカウントのつぶやきザッと見てみたけど、本当に言ってたのよw
びっくりしたw

その心意気だけは認めてやるよ。
どうせ頭回らなくてヤバイ発言だと認識出来ず削除も出来ないような低能だろうけど。


いやいや、この手の下品な「実験」したいなら2ちゃんあたりで匿名でやってりゃいいのに。


「差別許せない」って言っておいて「京都の差別焼き」って書けちゃう神経すさまじいな。
それとも何かね? あれかね?

差別するような奴らを差別する事で仕返ししてやる、目にもの見せてやる、なのかね?
もしくは「差別する奴を差別するのは許される」のかね?w


ましてね、わざわざ公の場でそれやるて事はさ、その動機は恐らく「仲間を見つけたい」とか「仲間が居ないなら作ってしまえ」とかだと想う訳ですよ。

「ほらこう考えればどう考えたって京都の奴ら全員差別主義者だって解るでしょ?」的な。

なんだっけなぁ、なんかの名言だか格言だかで「本当に恐ろしいのは天使の顔をしている悪魔だ」ってのあったんだけどさ。
こいつもそれ系だよね属性が。



要するに俺は「こいつもまた差別がしたくて仕方がない奴」なんだなと断定する訳なのですよ。



ついでにちょっと話変えちゃうけど。

ほら、送り火問題の件の「苦情の電話」なんだけどさ、あれ「どこの誰の意見か」は分からない訳だよね?
電話の主が「どこそこの者ですが」と言ったとしても、それが事実かどうか確認してないはずだよね?
確認のしようもないしね。



薪使用中止決定に対する反対意見・クレームが1000件近くあった、って報道あるけども、それだってどこの誰の意見かまでちゃんと確認・証明してないよね?

下手すりゃ京都市民とかほっとんど居ない「可能性」さえあるんですよ?

京都市が、たって、それもやっぱり間違いだよね?



京都市長がやらかした、のはもう自明の事実だけどさ。
けれど、んぢゃだからって「京都市役所」とくくったら、やっぱり間違いだよね?



昔中学校で「校外で問題を起こした生徒が一人でも居れば、この学校の生徒・教師全員が責任を問われる、あの学校の奴ら全員駄目だ、と言うレッテルを貼られる」とか説教されたりしてたけど。

・・・・でもそれ、明らかな間違いだよね?

問題行為をした「個人」に責任があるだけだよね?



勿論、人間の脳みそ割とテキトーだから、とりあえず「不正確な括りでも集団として見なして十羽一絡げにしてしまった方が情報処理のコストが抑えられる、だからそうしよう」ってやりやがるからね、仕方がない事ではあるよ?


問題行為をした個人を見分けられない、けどそいつはどこそこの学校の者に違いない、ならばその学校に関係している全員を「悪」として見なせばリスクは相当軽減される、ってのはある意味仕方がないよ?


でもそれ決して「現実」ではないよね?
「まぼろし」だよね?



クレームとか全て録音してあって、なおかつその一つ一つのロジックとかさ、言い分とかさ、精査してもいないはずぢゃない?
どの意見は受け入れて、どの意見は受け入れないで、どの意見は保留して、なんて細かい対応してないよね?

当然そもそもの送り火問題とて、そうした事ちゃんとやらなかった、理解出来なかったからこそのあの「右往左往」な訳だけどもさ。





最初の「大文字保存会」に来たとされている40件ほどの問い合わせとか検査要請とかはまぁ、おそらくあの山の麓に住んでる方々からの物であったろうけども、そうだと仮定したってやっぱり「京都」と言う括りにしてしまうのは間違いだよね?




大文字保存会は差別者集団である、ならまだ理解出来るんだよロジックとして。
もしくは「大文字保存会は」とか「京都市市長は」とかなら解るんだよ。

無論、それはそれでどうなんだよと想うけどね。
なぜなら彼らとて「差別」をしたかった訳ではなく、しつっこいが「凡ミスやらかした」ってだけの事で、つまり「差別者」と断定出来るような言動はしておらず、だが「能無し」だと言われるようなボケはかました、ってだけだからね。

能無し、と差別者、って括りはあんまり重ならないよ?
ましてや能無しでさらに差別者である個人がそれなりに力のある「役職」に収まれる事などまずないのだからね。




単に「気に入らない」ってだけの事だよね?

で、「京都」と一括りにして差別者として断罪している。



それって例えれば、俺がこの自称フリーライターなゴキブリを「なんて気持ち悪い『男』だろうか、これだから『男』は」とかさ。

「『フリーライター』なんてほんっと滅んで良いヤツらしかいないんだね」とかさ。

「『Twitterでつぶやきまくる暇人』はこれだから性質が悪い」とかさ。

言っちゃうのと同じでしょ?

「ああ、こんなゴキブリでさえ本を出版できちゃうんだーw」とか言っちゃうのと一緒でしょ?

けれど正しくは「男」も「フリーライター」も「Twitterでつぶやく人」も「本を出版した人」も関係ないよね? 失礼だよね? 【こいつ】以外に対してね。

「ゴキブリ」さえ関係ないよね? つか「ゴキブリ」に失礼過ぎるよね?



「ゴミ」と言うのもやっぱりそれは「ゴミ」に失礼過ぎるよね?




だから正直、この自称フリーライターをどう称したら良いのかわからないんだよ。




で、考えあぐねた結果、やっぱり「差別者」が適当かなと想うんさ。




差別者、はほぼ須らく「良くない奴ら」だからね、ならまぁこの自称フリーライター以外の差別者に対しても失礼には当たらないよな、つか失礼に当たるかどうか考えるまでもないわな、となるのでね。




しっかしほんっと、自分で自分を疑う機能の欠如してる人間ほど気持ち悪いもんもないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.19 05:24:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

緑の竜@緑館

緑の竜@緑館

Comments

緑の竜@緑館 @ Re[1]:アフェリエイト馬鹿(08/20) obasanさん 結局FC2に作りました…
obasan @ Re:アフェリエイト馬鹿(08/20) 楽天をやめちゃうのですか? どこに行っ…
緑の竜@緑館 @ Re[2]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) >ceciさん 文字数制限に引っかかった…
緑の竜@緑館 @ Re[1]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) ceciさん うおっと、日記更新したらちょ…
ceci@ そうそう、 書き忘れてた。 私の友達に、お嬢さん…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: