Take it easy! 気楽にいきましょう!

Take it easy! 気楽にいきましょう!

2012年11月19日
XML
カテゴリ: バイク・車

でいろいろ検索。。。

ネットの情報、いきつけのバイクショップの情報、それらを総合的に判断すると、安もんを買うと失敗が多いみたい。。。

では、今と同じ物を見ると、そこそこいい値段がするんだよね。。。

それの互換性のあるものをみると、数千円は安い。。。

その数千円が迷うところ。。。

互換性はあるとはいうものの、当り外れもあるようで・・・。

数千円なら、もう少し出せば、今まで長持ちしてくれた同じバッテリーを付けれる。

しかし高いんだよね。

車のバッテリーの2,3倍。

そらあ、私のバイクなんて車と比べると、2,3倍ではきかないくらい数が少ない。

そうなれば、高いのもわかるんだけどなぁ。

タイヤと一緒なら、数万円の出費。

痛すぎる・・・。

しかしなぁ、バッテリーもタイヤもお金をかけて損はないしなぁ。。。

やっぱり同じ物を買うか。。。

自分で付けて、工賃だけでも節約するパターンだな。

バッテリーの処分方法も検討しないとな。

それを引き受けてくれるなら、ショップに出しても変わらないか。。。

買うならネットしかないだろうけど、ショップにもう一度相談してからだな。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月19日 07時02分05秒コメント(0) | コメントを書く
[バイク・車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: