プチプラランナー 今日も元気にランニング

プチプラランナー 今日も元気にランニング

PR

プロフィール

プチプラランナー グラサンおやじ

プチプラランナー グラサンおやじ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.20
XML
カテゴリ: コラム


こんにちは
ウエアとかグッズとか、揃えるとそれなりの値段になってしまうんですよね。
でもできるだけプチプラで行きたい!
日々色々試しています。


こちら こちら をご覧ください)
さて、ランニングにサングラスは必要なのでしょうか。
ズバリ、必要です!!
その理由についてお話していきましょう。



【楽天1位★高評価レビュー1777件超!】 サングラス 調光 偏光 偏光サングラス メンズ スポーツサングラス 調光サングラス 釣り 運転 スポーツ ドライブ ゴルフ ランニング アウトドア UVカット ミラーレンズ 紫外線 Isabell


その1、目を紫外線から守る
サングラスの重要な役割の1つは目を紫外線から守ることです。
日本人は色素が濃いのであまり意識しないかもしれませんか、欧米の方など目の色素が薄い方はより影響を受けてしまいます。
アメリカの州によっては法律でサングラスを着用しなくてはならない所もあるそうです。
欧米の方がサングラスをしているのはファッションもありますが必要があってかけてるということですね。

じゃあ日本人はかけなくてもいいの?と思う方もいるかもしれません。
答えは 「かけた方がいい」 です。
目に紫外線が蓄積していくと目の中にある水晶体というレンズがにごります。
これが 白内障と呼ばれる症状 です。
そもそもお肌は日焼け止めとかで紫外線ケアをするのだから、目だってしたほうがいいですよね。

その2、風やホコリから目を守る
走っていると、どうしても風が気になったり目にホコリが入ったりすることがあります。
サングラスをすることでそれを防ぐ効果が生まれます。
特にスポーツサングラスのように

顔に沿ったデザインの物をかけるとより効果が期待できます。

そして何より・・・スイッチ!
これは機能というか気持ちの問題なのですが。
サングラスをかけることによって
「よし!走るぞ!」
というスイッチが入ります。

人間、誰しも「今日はサボっちゃおうかな」みたいに思うことがあります。
これはしょうがないことです。
しかしそんなときにスイッチがあれば気持ちを高ぶらせることができます。
なんだか精神論みたいになってしまいましたが、とても大切なことではないかと思います。

いやいやでもサングラス高いじゃん?
手軽に試せないじゃん? という方には
こちらで紹介した ダイソーのサングラス おすすめですよ。
ぜひ読んでみてください。

そんなわけでサングラス。
明るいお日様の下を気持ちよく走るのには必須ですね!!



【レビュー2,800件突破】サングラス メンズ エレッセ 5枚の交換レンズセット スポーツ サングラス 偏光サングラス 偏光レンズ UVカット ゴルフ ジョギング 野球 釣り サイクリング ドライブ プレゼント ES-7001N






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.22 07:11:20
コメントを書く
[コラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: