『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

March 27, 2003
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと、ともすれば「暴論」と捉えられかねない内容のため、何度も書き直しを加えております。


これに並行して、今や世界各地で広がってる「戦争反対」の運動。
日本でも「反戦デモ」や「ピースウォーク」なるものが、ようやく加熱の動きにある。
あるいはもっと以前から動いてきた人たちはいるだろう。
けど、自分が「ああ盛んになってきた」と感じるようになったのは、戦争がはじまってからである。

で、一生懸命署名したり行進して大使館前まで歩いて抗議するのはいいことだと思う。
そこで、一歩下がって自身を見て欲しい。
「自分も何かしなきゃ」という意識をもちつつある私自身も含めてなのだけど、「誰のために行動を起こすのか?」ということ。



ここで、非常に陥りやすいこと。
かつての「ベ平連」や「反安保」のデモをやってきた世代の人に対してもいえることだと思うけど、「活動に参加することによって反戦に貢献できること」を目的というか、目標にしてしまうことが多いのではないだろうか。
つまり「戦争に巻き込まれている人のため」ではなくて「自分のため」にやっている、ということです。
これって、活動を世界のあちこちで繰り返しやり続けて、それの多くが結果空回りに終わってしまう、大きな原因になっていないのかな。
つまり、「自分のため」であるがゆえに、そのことに立ち返ると、
「自分は直接戦火をこうむっていない>だからうまくいかなくても自分はダイジョウブ>だけど何もやってない人たちより自分たちはえらい>だからほどほどにがんばっておけばよい」
というスタンスになってしまってないのかな。
だから成功を収めていないんじゃないのかな。
自分の身に直接降りかかってくることなら、もっとマジで具体的な取り組み方を考えるんじゃないのかな。

たとえば教育の一環としてそういうものに参加させることによって子どもや若者が満足を得ることは、人生経験を積むひとつのプロセスとして評価してあげたいと思うのです。
「青春の一ページ」にしてはいい思い出になるかもしんないし、そのときの「同志」が友情を深めることになったりしても、それはそれでいい。


とかいいながら、自分は何もやっていない分際で何ら偉そうなことを云えた義理ではないのだけれど、もう一つ。

周囲で「反戦運動やろうやろう、なんだお前やらないのか」と煽られて、よくわからないうちに活動に参加している場合、これは一歩間違うと逆のことに加担するのと全く同じ心理状態でやることになる、ということですね。
つまり「戦争やれやれ、イラク・北朝鮮をやっつけろ!」と云う目的の活動に参加したとしても、同じ感覚でやってしまいかねないということ。
これ、非常に怖いことだと思います。

今自分が動けずにいることは正当化できないし、ふがいないとも思っているけれど、それにはまだ、

がよくわからないのに世論に巻き込まれて迂闊な動きをとりたくない、というのがあります。

2年前のアメリカのテロ事件のときは、「失望するマンハッタンの市民を励まし復興する」という明確な目的があった。
それに少しだけでも協力できればよいと思い募金サイトを探したりしてました。
だけど、今回の戦争に対して、まだ「何をするのが最善の策なのか」が見えない。未だに見えないというのはおかしいでしょうか。でもとにかく自分にはまだ見えない。
イラク首脳の考えはもとより、アメリカの真の目的すら風評のレベルでしかわからない。それを今収集しているところです。<自分の愚かしさに対する長い言い訳ですね(苦笑)

それが見えて、「傷つく一般市民と、犠牲になっている兵士のために」何をすべきかを決めてから、「何か」するつもりです。

それは自分のためでなく。
「平和を取り戻すことに貢献した自分」を自分で誉めてあげることでなく・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 28, 2003 06:17:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: