『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

October 28, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本シリーズ終えると、もろもろの日々気になってた野球の結果だのに対してハラハラしたり、喜怒哀楽をあらわにしてた気持ちに一段落ついちゃう。Jリーグももうすぐ終わるし。


草野球で大敗した翌日、ある人がこう云いました。
「昨日の収穫は、みんなが試合のあと悔しがったことだ」
んー、まさにそのとおり!!
悔しいと思う気持ちは大事なのです。

日常生活の中で、いろんな感情を私たちは抱きます。
うれしい気持ち、くやしい気持ち、ムカっとする気持ち、悲しい気持ち、天にも昇るような幸せな気持ち、がっかりした気持ち。。。
これらの気持ちを、「何に対して、具体的にどう感じているのか」がよくわからなくなるとき、それを整理してみることを、最近はじめました。


まず自分に問いかけて見ます。頭脳明晰ではない私は、メモに書き出したりすることもあります。あるいはこの日記とかBBSを使うこともあったかも。
なんかそんなことばっかりやってるような気がする。
そうすることで、人の感情の動きだとか変化を見つけるヒントになるかなあ、という思いがあるから。

まずは自分が「幸せ」を体感してみたい。
そしてそれはどんなときか、しっかり心に刻んでおきたい。
誰しも自分と同じことが「幸せ」であるとは思っていないけれど、自分が見えてない者には人のことなど見えない。
そこでつまづいたとき、先達に相談して意見を求めたり、したためた本を読んで補いたいと思う。
先達でなくてもいいです。子どもや、若い人たちからも沢山ヒントはもらえると思う。

ちょっと今、自分に本当の意味での過渡期が訪れようとしています。少しインターバルをもらってるけど、もうじきこれから、本格的に、人の感情について接していくための行動をはじめていきたいと考えています。

ちょっと抽象的ですが、カウンセラーになるための第一歩を踏み出す時期が直前までやってきた、ということです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 28, 2003 12:24:33 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: