『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・って、日々のぞいてくれている方には「何を改まって」と思われるでしょうけど。


こういう日は、たいてい身の回りをはじめ、世の中のことに対して不平・不満を云いたくなるね。
それで、結果的にそういう自分に対して嫌悪感を抱いておしまい、という感じになるんだよね。
いつもそうだ、と断言できるわけではないけど、そういうことになる場合が多い。
メールとかウェブで、書いてそれを晴らせるか、というとそんなことはあまりないんだけど、文章を読んでムッとすること、というのはありますね。それがメールとかウェブの内容だったりすることはあるかもね。

こういう「自分が不調 → 批判的になる」というのは、私だけではなくて、人間、割合よくある思考傾向のようなのですが、それを別に無理におさえ込まなくてもいいとは思います。
ただ、その状態を自覚できることは大事なことのようです。

さて、近頃新聞などを読んでいると、年金未納議員の記事ばかりがトップに出ていたりするね。

情報公開というのは大事なことだから、そういうのを表に出すのはいいんだけど、よくもまあこれだけ毎日毎日あきもせず、と思いたくなるね。
今週一杯ぐらいでもういいだろう、と思います。

一番大事なのは、改正年金制度の内容なのであるからね。
それをもっと目立つようにして欲しい。
なんか、国民を「目くらまし」するようなプレスリリースにも見えたりします。
昨日、「アンビリバボー」という番組で、第二次世界大戦でナチス軍の飛行機を「目くらまし作戦」で撃墜したイギリス人マジシャンの兵士の話が出てきたので、そんなふうに思ったりして(笑)。

戦争といえば、イラクの問題。
アメリカ人がイラクの武装戦力者に無残に殺される映像が送られてきたらしい。
この前の人質への虐待に対しての「報復」なんだろうけど、こういう映像からは思わず目をそむけたくなる。
米軍のバカ兵士たちの行為が、泥沼化を深める原因となっているわけだけど。。。

これ以上、アメリカがイラクに干渉するのは傷口を広げるばかりでしょうし、アメリカばかりでなく、「アメリカに協力している」とされる同盟国(日本も含め)の誰もが、民間人レベルの人さえもが、中東にいるというだけで、身の安全すら保障されなくなってしまうよ。


おっと、書きつつやはり批判的になっとるなあ。
ではちょっとポジティヴな話をば。

昨夜の「報道ステーション」で、バレーボールの大山佳奈選手の密着取材の特集のようなのを取り上げていましたね。
それ以前にも彼女の特集番組は組まれていたみたいだけど、大体取り上げている話の中身は同様で、「期待と挫折と復活」というのがテーマのようでした。

厳しい練習に、へとへとになるまで明け暮れているのに、なかなか結果が出ない日々が続いて、日本女子バレーの柳本監督に、相当厳しく叱咤され、レギュラーからも外されて、落ち込む姿が紹介されていました。


伝統ある日本女子バレーの世界で、オリンピックに出られるか出られないかという当落線上にある状況で、スーパーエースという立場。プレッシャーにつぶされてしまうこともあるんだろうなあ、と思いました。まだ19歳という「幼さ」もあるしね。

そこから這い上がってこれた、というのは凄いことですよね。「オリンピックに自分の力で出たい」という強いモチベーションが後押ししていたのだと思いますが、これは尊敬に値することだと思います。
人間としての成長の姿というのも、TVを通じて感じました。
プエルトリコ戦での勝利を決めるスパイクを決めたのも大山だったですしね。

柳本監督は、かつての男子バレーボールの名門、新日鉄の名セッターとして活躍した人で、全日本男子の監督を務めたこともあったと記憶しているけれど、試合中の声かけや、チームの絆を固める手腕などは、さすがにベテラン監督ですね。

次の韓国との試合で出場が手中にすることができるとのこと。応援しています(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2004 09:20:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: