『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

September 6, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以下、個人的な愚痴でございます。


本来は、経営者とコミュニケーションがしっかりとれておれば済む話で、経営者をさしおいて、どこにぶちまけてるのだ!? とでもいうべきものなのですが、すでに経営者とはこれまで何度も話し合いをしており、本人に話しても、何度もはぐらかされ続けて今日にまで至ってしまっているので、こっちにも問題はあるわけですけど、とにかくフラストレーションが募るばかりなのでございます。

給与が出ないのに対しては、数ヶ月は飢え死にせずにおられるけれど、会社に在籍し続ける限り、社会保険や雇用保険、所得税、住民税といったものの支払は、本来会社が代行して行ってくれる筈なわけなのだが、給与未払いと同時に、それらの滞納が、何ヶ月にもわたって滞っていることに気づきました。

これがこれ以上長く続くようだと、風当たりは本人に向かい、今に、居住する家に住めないようになるばかりか、医療もそのうち受けられなくなるし、年金だって滞納していることになるし、退職後の失業保険すら受けられなくなる。
会社の給与といったものの性格は、そのへんにまで影響が及ぶというふうに私は理解してきたけれど、違うのでしょうか。

そういうことに対する配慮が、すべて置き去りにされている。
カッコつけて「ウチは大丈夫じゃけえ」と社員に見栄を切るのはいいけれど、大丈夫じゃないことにもっと向き合わないと、社員は皆殺しになってしまうぞ!!
会社にある残金を聞いたところ、恐ろしいことに1万円もないのです。


そういうものもひっくるめてすべて、会社は逃げ出す作戦を練っているらしい。
そういうやりとりを、金曜日に小耳にはさんでしまいました。
僕一人ならばとりあえず我慢もできましょうが、辞めてしまったものも含め、未払い賃金を宛にしている社員も何人もいるというのに、彼らの過去の給与に対しても反故にしようとしているようです。

フトコロが落ち着くまで(もしくは今後の未払い精算計画がはっきりするまで)は、自分の気持ちがまずは落ち着かないので、他の人の相談を受け、カウンセリングなどすることもできはしません。
もし「夜逃げ」するならその前に、我々に今の具体的事実を伝え、解放して欲しいものです。
どの道同じ結果になるのであれば(たぶんそうなることは99.9%確実です)。

今まで、「理想的な展開」だとか「夢」だとか「精神論」みたいな話ばかりされ、現実的で具体的な話を、ボスの口からは何一つ聞かされていないのが、我々社員の不信を募らせている原因なのだから。
「ワシに、残り0.1%の可能性に賭けてくれ」といわれても、我々は共同経営者ではないので「冗談じゃない」と突っぱねるのが当然なのであるから。

もし我々に突っぱねられることを恐れて口を割らないのであるなら、突っぱねないから、せめて経営者のほうからきっぱりケジメをつけて、「払えないから申し訳ないけど辞めてくれ」と云って欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 6, 2004 05:33:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: