『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

November 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
就職活動もなかなか思ったように進まない。

先方は、私のことを、職歴だけ見て、IT系の職業教育アドバイザーが適職と思っていたようだけど、とんでもないないとんでもない。
やはり直接会って話すことは大事だと思った。

とりあえず、ジタバタしつつも正月を越してオツリがくる程度の貯蓄はあるから、あるいはいきなり起業してしまう、という手もあるかもしれないけど、その前にスキルに磨きをかけておきたいのだ。
そのへんが微妙に迷うところなんだよねん。

迷いがふっきれたらそういう方向に進めると思うんだけど、もう少し情報収集を続けてみたいと思っておりますーん♪
・・・って、何書いてるんだコイツは、と思ってる人も多かろうと思うけど、自分でもよくわからんのであります。

この「ビジネス・起業に関すること」ってテーマを作った人がマルチの人でないことを祈りたい(爆)。


北朝鮮との実務者協議とやらで、横田めぐみさんの遺骨が見つかった話が大騒ぎになっているけれど、あれも怪しいという見解が広がっていて、彼女のご両親をはじめ他の拉致被害者家族も憤りを隠せずにいる。

日本国民が国際的なことで、自分たちのことに対して海外に向けて怒りを発する、というのは珍しいことではあるからねえ。
血は水よりも濃い、ってことなんだろうね。それにしても、かたやお隣の韓国はじめアジアの多くの国々では、コンピュータで本人IDの鑑定など、少なくとも国家レベルではいともたやすく行うことが可能というのに、いまだに真相究明ができない(フリか?)というのは問題だね。

フザケた態度を取り続けるこの北朝鮮の国家に対して、もっと世論が怒りをあらわにしてもいいように思うのだが。
第二次大戦の話はもう穿り返してる時代と違うのだ。いつまでペコペコ謝ってるのだニッポン。
「ウチのばあさんが殺されたから、お前のとこの娘をかどわかす権利がオレたちにはある」っていう道理自体が、争いの輪の外にいる者たちをも平和から遠ざける理論なのだと思う。
ブッシュとイスラムの闘いも然りであるよ。

・・・などとなんだか必要以上のことを書き連ねてしまった。
ではではおやすみ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2004 07:01:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: