『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

January 21, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
入退院を繰り返していた父親が、またまた入院したと、母親から電話があった。


親がこのホームページをよく見ているらしいので、最近は滅多なことは書かないようにしているけど、父親の最初の入院時、病院が医療ミスをおかし、腹立たしい思いをしたことを、過去にここにもつらつらと書いた。あまり意味がなかった。自分を慰めることとか、気持ちを落ち着かせることばかり考えていたように思う。
今度はそういう医療ミスみたいなことがないことを祈りたいけど、こればかりは自分があれこれ口にしたところで、なるようにしかならないので、せめて両親を励まし、慰めること(その程度のことしかできないが)ぐらいはしたいと思う。

最近、親が自分を呼びつける理由というのが、「ヒマでつまらない」とか「正月だから」といった、病気以外の理由だったので「安心」というか「油断」していたのであるが、久しぶりに病気が理由になっているのでやや焦っている。
年老いて気弱になっているというのもあるだろうから、こういうときはできるだけ顔を出したほうがよいのだろう。

話は変わるけど、今月のガス代の請求がいきなり1万円近くになってた。
まさにガスだね、じゃなくて、まさに青天の霹靂である(そんな大げさなもんじゃないか)。
たぶん、ウチの室内暖房が東京ガスのヤツだから、それに費やされちゃってるんだろう。

生活費の中の1万円なんてバカにならない。ちょっとぼったくりすぎじゃないの。

その割には、暖房はあんまり温かくない。
年末にフィルターを一回キレイに掃除したんだけどなあ。
というわけで、ちょっと最近、田村正和のCMを見ては不愉快になってテレビを消したり、チャンネル変えたりしている。
おのれ東京ガスめ。

考えてみれば、東京ガスはサッカーだとFC東京の前身で、J2時代は我がモンテディオ山形をさんざんいじめてくれて、アメフトでも我がハスキーズをこてんぱんに叩きのめしてくれた。
今度はオレかよ、てな感じ。
というわけで、今年のスローガンは、急遽「打倒・東京ガス!!」に決定である。
「打倒・大東文化大学!!」に続いて打倒する相手が増えてしまった(爆)。

さて、表題と全然関係ない話をしてしまいましたね。
つーか、なんでこんなタイトルにしたのだろうか(爆)。

たまに自分で作ったりしてますね。味噌味にして、大根とごぼうとにんじんを大量に入れて、刻んだネギを阿呆のように大量にかけて食べる。モツ入りの具沢山味噌汁みたいな感じ。
肉屋とかスーパーに行くと置いてあるところがあるからね。値段も安いし。博多のモツ鍋が流行ったこともあるからその影響か。

でも近頃はスーパーではあんまり見かけない。好き嫌いがあるだろうから、最近はあんまり食べる人もいないのかな。
それに飲みに行く機会も激減してしまったし。
だからこのタイトルは「我が心のさけび」みたいなものかもね。「モツ煮込み食いてー!!」みたいなのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2005 05:45:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: