『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

April 2, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うーむ、日記が「666」件目になってしまった。怖いヨ~。。°°。(> <)。°°。


以下、僕にとっては深刻な悩みではあるんだけど、読んでくれる人に深刻になってもらっても申し訳ないから、どうか笑って読んでやってください。

オーメンとは全然関係ないけど、僕は昔からお面が怖い。
お面だけじゃなくて、絵画とか置物の、人とか動物の「目玉」が怖い。
原因ははっきりしないんだけど、幼少期に「マグマ大使」のゴア将軍や、「古代エジプト展」のツタンカーメンのマスクの写真なんかを見つめていたら、ある日突然怖くなったのだったか、よく覚えていない。
大人になったら治るかと思ったのだが、それはただ我慢することを覚えただけで、根本的にはなんら改善されていない。

今でも特に、天狗のお面がある居酒屋とか、シーサーがいる沖縄料理のお店とか、エジプトの壁画が飾られているレストランで、食べたり飲んだりするのが苦痛でしようがない。
そういうのが置いてある店には、できることなら行きたくない。


食事中にこれらのお面やなんかの人や動物と目が会うと、落ち着かなくなって、食事がのどを通らなくなる。
特に、エジプトの壁画に描かれる人物は、横向きなのに目だけこっちを向いている。こいつと目が合うと、隠れていたのを見つけられたような妙な恐怖感を覚え、涙が出てくる。
これらのお面や絵というのが、実は宇宙人の地球征服のため人間社会に紛れ込んできた最先端の侵略兵器で、その目玉からは恐ろしい光線が出てきて、それを直撃された僕は、身体がしびれて動かなくなり、そのままお店から運び出され、UFOに乗せられて脳に実験用のチップを埋め込まれてしまうような恐怖に、たちまち陥ってしまう。
そんなアホなことはありえないんだけど、100%完全におこらないとは誰にも保障できない(というかしない)のである。

こんな妄想を抱えて生きている人は、日本人1億2千万人の中でも、たぶん僕だけだろうと思うので、「そんなことは絶対に100%起こらない」ということに対して検証すること自体アホらしいだろうから、保障してくれる人がいる訳もない。
だから、「誤って」そういうものが飾ってあるお店を選んでしまった場合は、できる限りそれらに背を向けて座るようにしている。それでも居心地は悪く、寝首をかかれるのを恐れるような気分でどうも落ち着かない。

だけど、そうはいっても人の美意識やブームなどといったものは、僕と一致していないと思うので、すべて完全に避けて通れるものとも思えないのでもある。
絵画や置物というものは、客に見せるために飾るわけだから、非常に高い確率で見えてしまうのであるね(泣)。
これは思うに、恐怖症とか過敏症といったたぐいのものだろうから、行動療法かなんかで改善するか、「お面が大好きになる催眠」をかけてもらうのが一番いいのかなあ、などと考えたりもする。

このままだとやっぱり、今後の生活に支障をきたすでしょうからねえ。
たとえば、せっかく沖縄に行ったのに、シーサーが怖いから、というだけの理由で、終始不機嫌だったり沖縄料理ものどを通らないなどというのは悲しいし。


よしんばそれでも結婚できたとして、新婚旅行は地中海とエジプトに行こうとか、バリに行こうとか、女の子の嗜好というのがそっち方面だったりした場合、困る。
経済的にもスケジュール的にも「行ける」という状態の場合、「行かない」という決断の理由が「壁画やお面が怖いから」というのは悲劇的すぎるし、あまりに情けないからねえ。

皆さんは、僕のようなケースとは違うにせよ、「今さら人には云えない、だけどどうしても苦手なもの」ってありますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 2, 2005 08:16:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: