『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

October 15, 2006
XML
カテゴリ: おっぺけぺー
景品等保苦戦が、人身事故で昼間ストップしてしまい、その影響で最強戦まで止まってしまった。

生け復路駅ホームにいるほかの人たちの間にもジリジリ感は漂い、喜多挑戦に対する西側各国首脳のようにみんなジリジリしていた。

私の前に並んでいる親子3人連れが会話しているのだが、こいつらもジリジリしていた。
父 : 「おまえ、着いたらおばあちゃんに渡すアレ、ちゃんと持ってきてるか?」
娘 : 「あたし持ってないよ」
母 : 「なんで? 昨日あんた持っていくって云ってたじゃないの」
娘 : 「そんなこと云ってないでしょ。いつもお母さんが持って行ってるからそうだと思ったのよ」
父 : 「なんだ、また母さんか」

母 : 「あたしだって今日は荷物でいっぱいなんだヨ! それぐらい持ってくれたっていいじゃないのヨ!」

プッ、と思わず吹き出してしまった。
お母さんのキレ方が、かわさきまよの奥さんのカイヤにそっくりだったからだ。
カイヤといえば、サッカーのやなぎさわの元カノだったリンカとかいう女のキレ方も、近頃カイヤに似てるよなあ。
リンカって、NHKアーカイブスでこないだやってた「シルクロード」の、楼蘭王国の美少女のミイラに似てるよなあ。
でも目の前のお母さんは、どっちかというとキャシーなかじまに似てるなあ。

などと、矢継ぎ早にいろんなことを連想してみた。ジリジリしてるだけに頭の回転も普段より速い。
すると目の前の親子に動きがあった。
父 : 「しょーがない、いったん外へ出てセーブでなんか買ってからまた乗るか。どうせまだ当分電車は動かんだろう」
ついにお父さんがジリジリを挫折し、親子3人は、行列のできるラーメン店で並ぶのをやめるかのように、列を外れてホームの階段を下りていった。

彼らはジリジリから解放された。めでたしめでたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 15, 2006 10:53:50 AM
[おっぺけぺー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: