全5件 (5件中 1-5件目)
1

11月23、24、25の3連休東京ディズニーランド&シーに行ってきました~。行くと必ず撮りますよね、コレ(笑クリスマスバージョンのシンデレラ城です。おっ!メバル釣れそう?3日目は予定通りお台場へ。デックス東京ビーチのマッスルパークサスケのクリフハンガーなども体験できますが、惨めな自分の姿が想像できますんで、やめときました…。最後にフジテレビ見学<きっかけストリート>「遊び疲れた体に、元気の~」「ミナ・モト!」楽しい写真がたくさん撮れました~!とにかく人が多くて…プーさん3時間、スペースM2時間、トイレ1時間待ち!?ポップコーンの列は、はるかかなたまで続いてました…大変な3日間でしたが、それでも、きっちり遊んで、楽しんできましたよ~!
2007.11.26
コメント(6)

今週末は、東京ディズニーランド&シーです。その準備で、ちょっと本屋さんまで。1日目 ランド2日目 シーそして3日目は、鎌倉で紅葉狩りなんぞを…って情報収集のため旅行本コーナーで立ち読みです。そこで、ふと手にとった「るるぶ お台場」あっ、ここ行く!ソッコーお台場に予定変更~♪これで体力の限界まで遊ぶことが決定しました~。そしてプチ楽しみな東京までの真夜中ドライブ今回はこれで!シーモ塾長だー。
2007.11.20
コメント(6)

珍しく土日も仕事でした。でも釣りは…土曜日の夕方だけちょこっとね~!今年初のヒイカエギングです。使用エギはアオQ 1.8号16時半にポイントへ到着したんですが、街路灯のあるエリアは人っ子ひとり入れるスペースはありません…。 仕方なく、少し離れた場所で開始します。明るいうちは、慣れない1.8号の動きをチェックしながら…沈まないし、すぐ浮いてくるし…まったく、扱いにくいの~。暗くなっても?な感じのため、街路灯の下の人達の様子を見に行きます。ほとんどの人がエサ釣りですが、釣れてるし…そして街路灯の無いとなりのエリアは投光機持参エリアです。遠くから見ると、お祭りの夜店って感じですね~。しかもかなりの人たちがコンロやバーナー持ち込んで楽しくやってます。さすが冬のヒイカのメッカ。まさにヒイカ祭りです!もう帰ろうかな~って思っていると、街路灯のある場所の一角が空いたんで、もう少しやってみることに。そして、つんっ! きたぁ!?浮かんでた棒でした…さむっ、帰ろ…。その後、棒をヨコ抱きするおバカさんが釣具屋にも出現!?冬を熱く過ごすためのアイテムダイワ月下美人 インフィートRF76-T 購入しました。 「チューブラーで釣れるんか」って自分にツッコミを入れながら、夢は尺メバル!これで、メバル、カレイ、ワカサギと、冬も熱くなりそうですよー!
2007.11.18
コメント(6)

行ってきました~。今回は、暗いうちにエギングして、朝マズメは投げ釣りして、そのあとは根魚でも…あれっ? 先週アオリイカに全力を注ぐと誓ったはずなのに…(これじゃ~、うまくならんわな~)天気は若干、雨ですが、潮はいいので、ちょっと期待。予定通りエギングからスタートします。しばらくは、いつも通りの沈黙でしたが、ラインがつんつんって。イカくんから反応…!?あわせてみるが空振り?そしてまたつんつん…そして、ぐい~ん! やっぱ、いいわー!明るくなったので、投げ釣りポイントへ移動。そこでもエギを投げてみます。今度はバシッときまって、 2杯目ゲット!ここでキス釣りにチェンジ。そして、待望のブルブルだ~! 根がかりやラインブレイク連発で、数が伸ばせませんが、釣れれば良型です。 その後、またしても仕掛けがサヨウナラしたので、ここで終了。最後の1時間強は、根魚狙いです。 色んな魚がコンスタントに上がってきます。 きれいなアイナメも。結局、アオリ 2ハイキス20cmオーバーで6匹カサゴ4匹、アイナメ1匹、グレ3匹、チダイ多数。欲張り星人が珍しくも大満足な1日を過ごせました~。
2007.11.10
コメント(12)

はい、行きましたよ~釣りに!先週はキス釣りでしたんで、今週はアオリイカ編です。今回の同行者はku-miさんとトシ君。結果から言いますと、自分 0ハイトシ君 0ハイku-miさん 1ハイ でした~。キスも釣れない、アオリも釣れないホント我ながら、いたいブログですこと…ヤマラッピのウエストポーチもご利益ゼロです。一応、前回の教訓を生かし、晩のおかずだけは確保しました。 ガッシー5匹、メバちゃん1匹 チダイ2匹来週あたりがビギナーにはラストアオリーでしょう!来週も行くぞー! もう全力投球じゃ~~!(いや、行かせて。お願い…)
2007.11.04
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1