ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビアンカのダンナ

ビアンカのダンナ

Calendar

Freepage List

Comments

ビアンカのダンナ@ Re[1]:仲が悪いんですか?(04/22) angie:さん、メッセージありがとうござい…
angie: @ Re:仲が悪いんですか?(04/22) すみません、面白くてついお邪魔させてい…
ビアンカのダンナ@ Re[1]:今年も桜(03/30) 和子7445さん メッセージありがとう…
和子7445 @ Re:今年も桜(03/30) 桜は見ていると心が和みますよね 過ぎてし…
ビアンカのダンナ @ Re[1]:雇用区分で変わる?(03/07) olivetammyさん コメントありがとうござい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.03
XML
カテゴリ: 感性を磨く
こんばんは。

今日が帰省ラッシュというニュースを見まして大渋滞のなかで車を運転されている方もいらっしゃるかと思います。

あおり運転のような人的被害はもちろん、暴風や豪雪などの自然的被害にも遭わないようにお祈りいたします。

さて、この日は毎年恒例の行事に参加しました。

それは華麗なスーパーの福箱購入イベントです。

毎年母との共通イベントのような感じでしたが、昨年からはパートナーも参加するようになりまして、3人で並ぶことになりました。

3人だと会話がつきませんね。

今年は暖かい早朝だったこともあり、腰痛になったこと以外は楽に待ち時間を過ごすことができました。

開店と同時に店内に入りまして福箱を購入したついでに食料品やビールを購入しました。

華麗なスーパーもこの正月初売り出しには力を入れているようでして本社の社員や副店長そしてこのお店をおそらく熟知しているスーパー警備員さんを導入し、色々な対応に追われていました。

経営陣側の目線で見るとそれはもう大変だったと思いますね。

高齢者が順番を守らないで勝手に進んでしまったり、子供が青果売り場で体調を崩してもどしてしまうというハプニングや昔はやった?オバタリアンのように図々しく列に割り込んできて我関せずのような人がいたりと、単純に販売だけでは済まないのが正月なんだと感じております。

そして並んで購入して開封すると今年もハズレでして、これが終わると早くも新年早々1イベントが終わったのかという気持ちになりましたね。

これが終わるとちょうど箱根駅伝の復路が放送されているんですよね。

我が母校は大健闘したようでして、後輩の頑張りはうれしいものですね。

こうして華麗なスーパーと箱根駅伝のセット行事は終わりました。

​来年のことを言うと鬼が笑うようですが、このセット行事を来年も楽しく迎えられるように今年もいろいろと頑張ろうと思うビアンカのダンナでした。​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.03 21:50:28
コメントを書く
[感性を磨く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: