ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

ビアンカのダンナが語るスペシャルブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビアンカのダンナ

ビアンカのダンナ

Calendar

Freepage List

Comments

ビアンカのダンナ@ Re[1]:仲が悪いんですか?(04/22) angie:さん、メッセージありがとうござい…
angie: @ Re:仲が悪いんですか?(04/22) すみません、面白くてついお邪魔させてい…
ビアンカのダンナ@ Re[1]:今年も桜(03/30) 和子7445さん メッセージありがとう…
和子7445 @ Re:今年も桜(03/30) 桜は見ていると心が和みますよね 過ぎてし…
ビアンカのダンナ @ Re[1]:雇用区分で変わる?(03/07) olivetammyさん コメントありがとうござい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.04
XML
カテゴリ: 感性を磨く
おはようございます。

令和2年のお正月を皆様いかがお過ごしでしょうか。

自分は明日からバレーボールの練習が再開することになっております。

今日は夜にもしかしたらボールに触れるかもしれないというのがスケジュールです。

それまでは家族団らんで過ごします。

さて、ビアンカのダンナはとても平和にお正月を過ごしておりますが、中東では危険な状態のようですね。

アメリカのトランプ大統領がイランの司令官を永眠させて開戦状態になってしまったようです。

一般人の自分が政治の裏側はまったくわかりませんが、新年早々にこのような出来事が起きてしまったのですね。

自分にわかることは戦争がはじまる可能性があるということ、ガソリンの値上がりは避けられそうにないということでしょうか。

でも、なぜこのタイミングなんでしょうか。

北の偉い人にそうしないの?って意見がありましたが、北のロケットは米国に関係ない地域で落ちているので問題ないんじゃという返信もありまして、やはり世界全体を見ると自国ファーストな時代になっているかもしれませんね。

日本も平和ボケしていないで防衛に本腰を入れる必要があるのではないかという意見が増えていますね。

政治がダメだから投票にいかないと安堵な放置をせず、今年の選挙があったら必ず行った方がいいと思います。

間違っても売国奴が政権を握ってはいけないと思いますので、我々国民がどの政党を選ぶかというのをしっかり見極めて投票していきたいと思います。

​令和2年も平和であってほしいと願うビアンカのダンナでした。​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.04 11:30:15
コメントを書く
[感性を磨く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: