発見日記

発見日記

PR

プロフィール

エスタ2

エスタ2

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園20110707(07/07) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
エスタ2 @ Re[1]:大雨の中教会へ(10/20) ありがとうございます。 みんなに祈られて…
やまひで0207 @ Re:大雨の中教会へ(10/20) 冷たい風雨に打たれながら、礼拝のために…
エスタ2 @ Re[1]:ついにMac(08/06) やまひで0207さん >好奇心の塊なんですね…
やまひで0207 @ Re:ついにMac(08/06) 好奇心の塊なんですね それはボクもほしい…
エスタ2 @ Re[1]:元気になりつつある(06/05) やまひで0207さん >医療費ゼロと喜んだ矢…
2012年12月31日
XML
カテゴリ: 家計簿
やっと風邪が治り、日常に戻ってきたので、まずは12月の家計簿を反省しておこう。結果は予算消化率98%となっているが、税金や社会保険料、食費が内輪になったものの、交通費や住居備品、被服費を大幅に増やしてしまった。

理由は1/4に新幹線で動物園に行きた~いと私が提案してしまったため。飛ばされない帽子など購入してしまって。

ところが暮れから風邪を2回ひいてしまい、のどぬ~るスプレイとうがい、睡眠でお医者さんに行かないで直すことに。大したことないのに休日診療に出向くというのも申し訳ないので。

熱を出さないで済んで良かったぁ!

リフォームのために家計簿は2011年暮れ~2012年まで、生涯で一番の支出をし、どの費目も予算無視状態となってしまった。それでも抑えられたのは交通費と教養娯楽費だけが少な目だった。

2013年は昨年の実績をコピーし、修正して抑え目の予算を作成した。

それでも4月と8月は赤字予算を組むことになってしまった。年度初めと夏休みはいたしかたない。

2013年は、食費の削減(量より質)、ものを増やさない(ゴミ出しが家庭単位になる)、安全第一と堅実な暮らしをしながら、歩けるところは歩き、動物園と教会を巡る旅を計画したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 17時12分20秒
コメントを書く
[家計簿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: