デジタルカメラで記録を残そう!

デジタルカメラで記録を残そう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

デジタルカメラで記録を残そう.COM

デジタルカメラで記録を残そう.COM

2004/10/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨晩、新潟県中越地方で震度6強の地震がありました。
夜を徹して報道されていましたが、一夜明けてから被害の甚大なことがテレビから伝わってきました。
被災者のかたがたには心からお見舞い申し上げます。

さて気をとり直して、今日もデジカメ活用の基本を勉強しましょう。


旅行時の撮影の基本は??

旅行に写真はつきもの。
まずは持ち物からチェックしましょう。
一番大事なのは予備の記録メディアとバッテリーです。
夜景や室内など三脚なしでは撮影できなこともあるので、少なくとも卓上三脚は用意しておきましょう。
ここでは、記念写真や建物・街並みを撮影するときの基本的な注意点を紹介します。

・記念写真のポイント
建物の前では人物が小さくなりすぎないように注意する。
まず、建物を中心に構図をとって、人物をあとから入れるようにする。

・建物撮影のポイント
建物のどの部分をどんな角度からとると一番良いか、構図やアングルをチェックすること。
無理して建物全体を入れなくても良い。
建物の美しさや高さを強調できる構図やアングルを探す。

・街並み撮影のポイント
街並み撮影では、ポイントになる人物、建物、乗り物などを中心にした構図を探すようにしましょう。
道路などが大きく入ってしまっては街の雰囲気が伝わりません。
人物や特徴的なものを入れて、奥行きのある写真を撮るように工夫しましょう。


ホテルの部屋を美しく撮るにはどうしたらいいの??

旅先で泊まったホテルをデジカメで記録しておくと、良い記念になります。
せっかく撮るのであれば、雑然とした状態ではなく、ガイドブックに載っているような美しい写真を撮るようにしましょう。
室内灯を使って光源を確保すると、室内でもきれいな写真を撮ることが出来ます。


レストランやカフェを美しく撮るにはどうしたらいいの??

レストランやカフェでのくつろいでいる様子も写真にとっておきたいものです。
オープンテラスの場合は、人物を中心に周囲の様子が少し分かる程度の抑えた構図が良いでしょう。
店内で撮影する場合は、雰囲気を出すために自然光で店の奥まで入れ込んで撮影することがポイントになります。


乗り物の上手なとり方はどうすればいいの?

列車やバスなどの写真は、旅行の思い出になる格好の被写体なので、是非撮影するようにしましょう。
駅に止まっている列車を撮るときは、正面からではなく、側面を入れて立体感と奥行きを出すのがコツです。
フラッシュは使わずにシャッタースピードや露出補正で光量を調節するようにしましょう。


イルミネーションの撮り方はどうすればいいのですか??

街角のイルミネーションは、美しい夜景を撮るときの必須アイテムです。
ただし電飾にフラッシュを当ててもイルミネーション本来の美しさは写りません。
電飾の明かりは意外なほど弱いので、露出をプラス側に補正して撮影することが必要です。
また人物をきれいに写しながらイルミネーションも明るく撮りたい場合は、スローシンクロモードなどを使って撮影しましょう。


パーティー会場で撮影するには??

撮ってすぐ画像が見られるデジカメはパーティーの人気者です。
パーティー会場では、ついフラッシュを使ってしまいがちですが、部屋の明るさを考えずにフラッシュを使うと、「白飛び(画面全体が白っぽく写ってしまうこと)」することがあるので、注意しましょう。
室内でも照明が明るいところを選べば、フラッシュを使わなくてもきれいな写真を撮ることが出来ます。
また少しくらい写真が暗くてもレタッチソフトで写真の明るさを修整することが出来ます。


フラッシュの使い方はどうすればいいの??

パーティー会場が薄暗い場合は、フラッシュを使いますが、カメラと被写体の距離を間違えると顔が真っ白になってしまったり、逆に暗いままだったりすることがあります。
照明の状態やフラッシュの性能にもよりますが被写体までに届く距離は3メートル程度だという点に注意しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこれまでです。

色々なシーンでの撮影にチャレンジして、自分の思うとおりの写真が出来るように何度も練習してみましょう。

それでは皆さん良い一日を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/24 11:27:26 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: