CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2024.11.27
XML
カテゴリ: 野球


プレミア12 決勝戦 日本0-4台湾(台湾の優勝)

はい、「今頃かい^^:」ですがプレミア12の決勝戦の話を。ずっと言ってきて、今でもそう思っているが、日本には負ける要素はほとんどなかったし、私の長い野球ファン人生で、台湾に負けたのは初めて見た(野球サボってた時期に負けたかもしれないが、何も資料見ないで自分の感覚と記憶だけで言ってるので悪しからず)。これもいつも言ってるが、台湾とメキシコには日本は滅法相性が良い。去年のWBCの準決勝も、リードを許しても、一縷の望みは「相手が相性の良いメキシコ」ということだった。ここまで今大会8勝無敗の日本、スーパーラウンドも日本だけ3勝無敗でほかの台湾、アメリカ、ベネズエラは1勝2敗、得失点率だかなんだかで規定により台湾が決勝進出したわけで、台湾はここまで5勝3敗、対日本も0勝2敗。それで「この試合で勝った方が優勝」と言われても、言いたいことが山ほどあることになっちゃうんだけど、まあ、そういうルールの大会なので、その試合に負けた日本が悪い。そう、CSでたぬ軍に負けた巨人が悪い。はいはいその通りでございますよ。

負ける要素がない、会場が東京ドーム、先発は戸郷・・・・って、なんか嫌な予感はした。だって10月21日と状況が酷似。そして、スーパーラウンド3試合とも9得点の日本打線が沈黙。リードされても、国際大会では先発が降りた後ちゃんと抑えられるリリーバーが出てくるチームは日本のほかごく一部だから、4点差くらいなら諦めずに粘ればなんとかなるはずなのだが、

日本の(一応)代表選手が、張だいかんとかチェンチェン大丈夫とかを全く打てない、ってあなた・・・・巨人が堀岡とかに抑えられるCSにこれもそっくり。そして、以前から私が「キューバは身体能力の高いチャイニーズタイペイ、要するに野球が雑」と言ってきたように、台湾の野球は、特に守備面ではかなり「雑」なはずなのだが、まるで日本の野球を見ているかのように「堅い」台湾。「まるで巨人の野球を見るような、守備が堅くリリーフ陣も堅いDeNA」だったのとこれも同じ。運もない。・・・・要するに、負けるようになってたんだよ。そう思って諦めるしかない。

まあ、相手がKorea de Surではなく、「我愛台湾」だからまだいいか。この試合に全てを賭け、日本を研究し、勝ったことを本当に喜びナインはみんな泣いていた。「ここは日本の国内だから」とビールかけ?シャンパンファイト?も自粛し(やってもよかったのに^^:)、帰国後国を挙げてパレードで祝福。・・・まあ、日本が優勝したら、プレミア12で勝ってもそこまでないだろう。「怪我なく(あったが)終わって良かった」くらいしか。

台湾が、本当にあんな堅牢なチームになったのなら今後も要注意だが、「たぬきに化かされた」のならしっかり反省してまた次しっかり勝とう、で良い。しかし、あの時化かされたたぬきは異常にかわいいスターマンだったが、今回のたぬきとは・・・??

・・・・ これ じゃね・・・・??大笑い

「チャイニーズコウペン」と勝手に呼んでる、かわいい五輪旗。形がコウペンちゃんに似ていてかわいいのだが、この旗が、コウペンちゃんと同じ誕生日の戸郷を打ち崩した、ってことか(ーー)。

・・・・打たれたのが、戸郷(と温大と大勢)でなければ特になんとも思わなかったんだけどねえ しょんぼり(← )



やってらんねえだろうよ、アホらしくて 「辞めろという人が多いので辞めます、adios!」で良くね??
井端「・・・これから大谷とかデコピンとかと話しなきゃならないとか、めんどくせえ・・・ (←フィクションです)

「戸郷の替え時が遅すぎる」、それはもっともだ。1年フルに働いて、他球団のエースが軒並みバテた夏過ぎでもバテずにしっかり働いてくれた戸郷は、もう出がらしみたいになってて、本来持っている粘りもなく、なのであのスリーランを浴びる前に代えておけば、とそりゃ私だって思うが、多分戸郷にあの回は投げ切ってもらわないとピッチャーいないんだろうよ・・・。台湾で雨の中藤平が9回締めた試合(キューバ戦、か?)で、ブルペンで誰もやってなかったように、各球団の要望を聞いて終わったら無事にお返しするのが勝つより優先だったと思うので、投手運営は本当に厳しかったと思う。それも、メンバーはかなり微妙だった(そんなにいうならなんで他の沢村賞候補の先発投手とか、両リーグの最優秀中継ぎとか、各チームの日本人のクローザーとかいないのか?計算通り抑えられないからまた苦しくなるのであって・・・深い闇があるんだってば。まあ、昔この大会があっても、いかに巨人が協力的でも全盛期のぐっさんが出てたかは不明だが)わけで。タイブレークまで考えなきゃならんしねえ・・・。

まあ、今辞めてないので井端監督もきっと辞めないんだろうけどさ。嫌いな人ではないので「無能」とか叩かれるのがなんか見てて忍びない。

出場していた監督、コーチ、選手、スタッフの皆さん、11月末までお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。戸郷ちゃん、さっさと風呂入ってアンちゃん(犬)とゆっくり寝てください。・・って、もう何日も経っちゃってるけど

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.29 12:57:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

定進堂のパンを買っ… New! 仙台のお父さん

2/16日ハム戦:いい… かつどンさん

足ぽっかぽか(*^_^*) マカロニペンギン0520さん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

かつどン@ Re:初の対外試合、そして今年の獅子舞が凄かった件(02/16) ルーキーが活躍してくれると嬉しいですよ…
かつどン@ Re:この日はここから~「キャプテン・アメリカ」を見た(02/15) 字幕がなくても大体わかるってすごいです…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:センター(02/09) かつどンさんへ 私もSNS用語がよくわから…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: