空と風と樹々と白球と

 空と風と樹々と白球と

2012/12/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マグレガーCC

12月はマグレガーカントリークラブへ行きました。お天気は快晴でしたが、木枯らしが吹く寒い1日でした。参加者は男性4名、女性6名の3組10名。

スタートが7時半ころと早かったので、家を出たのは4時半前。空を見上げると満天の星でした。途中3名をピックアップし、真っ暗なアクアラインを渡ってゴルフ場に着いたのはスタートの約1時間前でした。

いつものようにロッカールームでおにぎりをほおばり、打ちっぱなし練習場へ。練習場のマットは凍っていて、スイングすると足が滑りそうで怖かったです。

朝一のティーショットはほぼ真直ぐに飛び、最初のホールはボギーとまずますのスタート。ところがその後のパー3でトリを叩くと、後はトリだのダブルパーだののオンパレード。アプローチとパターはまあまあでしたが、グリーンに近づくまでがトラブルの連続でした。

昼食は秋鮭の炙り丼。鮭といくらが微妙にマッチして、結構美味しかったです。鶏肉と玉子のどんぶりは親子丼と言いますが、鮭といくらも親子丼ですね。

後半巻き返しを期待しましたが、4ホール目で9打叩くと、後は前半に右へならえ。終わってみれば、57+58の115、最近こういうスコアが当たり前のように出ます。考えてみると、スクールを辞めてはや5年、この間練習量は徐々に減り、今ではラウンドの前日にしか練習場へ行かなくなりました。当然の結果なのかも知れません。

ホールアウトは午後1時半ころ、ゴルフ場は2時過ぎに出ました。今日は早く帰れるぞと思ったのですが、アクアラインが故障車のため渋滞し、うみほたるのトンネル前でぴたっと止まってしまいました。結局渋滞を抜けるのに40分以上かかり、帰宅したのは午後5時過ぎでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/12/04 06:03:34 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: