空と風と樹々と白球と

 空と風と樹々と白球と

2014/03/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
toyo10.jpg

3月はトーヨーカントリークラブへ行きました。
参加者は男性3名、女性5名の2組8名で、お天気は朝から雨。暗い雨の中家を出ましたが、ゴルフ場に着くまで周囲は真っ暗でした。こんな時の運転は、慎重にならざるを得ません。

圏央道が鶴舞まで延びたので、トーヨーカントリークラブへの時間的距離は、かなり短くなりました。一人で行ったせいもあって、1時間半かからなかったと思います。

雨が降り続いているのと、予報では1日中雨とのことだったので、ロッカールームでレインウェアを着込みました。朝からレインウェアを着込むのは、久しぶりです。

打ち放しの練習場がないので、パター練習に行きましたが、練習グリーンには誰もいません。背筋が濡れるのと、練習の効果が疑わしかったので、早々に引き上げました。

ラウンドでは、芝が薄い上に雨で濡れているため、フェアウェイウッドの失敗が目立ちました。ちょっとダフると、泥水が顔に跳ね返ります。それが嫌というわけではありませんが、トップが多かったような気がします。

アプローチも結構失敗しました。転がす予定がゴロになったり、ふわっと上げるつもりがトップしたり・・・。こんなときはチッパーがあると良かったかも知れません。

普段はめったに失くさないボールも、結構沢山失くしました。雨だったので古いボールを使いましたが、結果的に古いボールの在庫一掃になりました。



雨はラウンドが終わるまで降り続けました。雨だったので入浴しようかと思いましたが、さほど体が冷えていなかったのでソックスだけ履き替えて、午後2時にゴルフ場を出ました。そのため、アクアラインを含めほとんど渋滞に遭わず、4時頃には帰宅できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/03/10 04:59:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: